固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1033,2837,199このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4分国民投票法問題解説↓今回の改正案でこれらには全く触れてない!後でこれらも改正するのを条件にするなら、問題ない7項目の先行採決に同意する、で何が悪いの?てなる?07年から指摘されてる問題を放置してきた自民が今急に改めるか私には疑問だし保障ないのに甘くないかなあ憲法改正の国民投票ってどんなもの? ポイント 人や政権じゃなくて、政策を選ぶんです。 発議されたら最短60日、最長180日で国民投票って短いですよ…asuno-jiyuu.com12このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·12分国民投票法は第一次安倍政権時代に成立。改憲しやすい手続になってる、非常に問題ある内容。付帯決議が18項目!指摘されてきた重大問題は今回の改正案7項目ではスルー。改正もしたよというアリバイ作りみたいなものでは?また、野党が理不尽に反対しゴネてるかのようなムード作りが企図されてないか引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 29分国民投票法改正案採決の何が問題かは、成立時からのプチ歴史を知らないと十分にはわからない。今回の7項目それ自体には問題ないからわかりづらいけど、重大な問題が手つかずなのが問題なのです。それはこれから議論し改正、、て本当になるのかな。指摘が無視され続けてきた今までの経緯から疑問に思う twitter.com/asuno_jiyuu/st…1712このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートほめる2m←41w3d@_megechau_·9時間「私は赤ちゃん」、本当に1960年の本か???69933,053このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート楠本まき ★『赤白つるばみ・裏 / 火星は錆でできていて赤いのだ』@makikusumoto·55分引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 11月26日石川優実 @ishikawa_yumi さん責任編集のエトセトラ、最高です中学生の私を救ってくれた楠本まきさんの文章を、30年後にフェミニズム誌で読める幸せよ…1242
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·29分国民投票法改正案採決の何が問題かは、成立時からのプチ歴史を知らないと十分にはわからない。今回の7項目それ自体には問題ないからわかりづらいけど、重大な問題が手つかずなのが問題なのです。それはこれから議論し改正、、て本当になるのかな。指摘が無視され続けてきた今までの経緯から疑問に思う引用ツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu · 4時間あすわか会員でもある猿田佐世弁護士が、2007年国民投票法の成立時に、法の致命的な欠陥の数々を語った動画です。成立時(13年前)から指摘してきたにもかかわらず修正しようとしない与党 は、「国民の意思を正確に反映する公正な制度など不要」と言ってるのに等しい。 https://youtu.be/90owww57KFM1020
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート五十嵐 博 一般庶民アカ@hilosshy·10月13日とりあえず、 太田啓子著 「これからの男の子たちへ」 を読もうよ。 (今やっと5章) 文章に捨てるところがないと言う感じ。 #これからの男の子たちへ12152
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート一式陸攻@itishikirikuko·6時間「これからの男の子たちへ」 太田啓子 著 長らく一方的にフォローさせていただいている玄賓氏@gegegenping14 が激賞されているのを見て興味があって読んでみた 様々な面での「気付き」を与えてくれる良書22
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)@AyakoMiyakawa·11月26日どうして国が救済しないのか理解できない。 スウェーデンでは、コロナ診療の赤字は国が補填する。病院がネットで寄付募る コロナ|NHK 茨城県のニュース新型コロナウイルスの患者の入院を受け入れている茨城県守谷市の病院が、受け入れに伴って経営が悪化しているとして、寄付を募るクラウドファンディ…nhk.or.jp146391,017このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート添田孝史@sayawudon·12時間みんな知ってた 尾見会長「個人の努力のステージ過ぎた」 | 2020/11/27 - 共同通信尾見会長「個人の努力のステージ過ぎた」 | 共同通信政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は27日の衆院厚生労働委員会で、感染防止対策につ...this.kiji.is197154
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·15時間ぜひ。なかなか、すぐには全貌を理解しづらい問題だと思います。報道も多かったとはいえないですし。引用ツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu · 11月26日なぜ「改正案は、憲法改正に必要な国民投票の利便性を高めるためのもので、(2018年以来)実質的な審議はこれまで行われていなかった」としか書かず、数々の欠陥が一切修正されない(与党が修正しようとしない)ことを報じないのか。国民の「知る権利」に応えない報道です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f719d672ebfff66e561bd09ea006bb962e8c203f…1431
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート武田砂鉄@takedasatetsu·15時間記者から「会見をしませんか、会見を!」と叫ばれるも、そそくさ逃げる。「この3週間が勝負」なのに逃げる。前例を踏襲している。引用ツイートToshi Ogata (尾形 聡彦)@ToshihikoOgata · 11月26日菅首相はメモを読んだあと、一部総理番記者からの質問を無視して立ち去りました。「なぜGoToに触れないのか」「緊急事態宣言は」「会見しましょうよ」という呼びかけはいずれも菅氏が答えるべき重要な質問。他の総理番もパンケーキや名刺で籠絡されるのでなく、厳しい質問で記者の責務を果たすべきですメディアを再生できません。再読み込み731,7383,640
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小池 晃(日本共産党)@koike_akira·11月26日おっしゃるように、まさに「大事件」です。引用ツイート礒崎陽輔@isozaki_yousuke · 2019年11月21日「前夜祭」の会費が安いと批判をしていますが、仮に安倍事務所により経費の補填があれば大事件ですが、それがなければ何の問題もありません。その証拠がないので、「安倍総理自身の会費の負担は記載されているのか。」など荒唐無稽な批判を始めています。#桜を見る会832,1716,546
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート尾張おっぺけぺー@toubennbenn·17時間なるほど、「大事件」ですね。 しかも1年にわたって嘘に嘘を重ねる、それも国会で堂々と。 「歴史的大事件」ですね。 というか、あなた、安倍さんが本当の事を言っているとか、補填はないとか本気で思っていたの? 大丈夫?引用ツイート礒崎陽輔@isozaki_yousuke · 2019年11月21日「前夜祭」の会費が安いと批判をしていますが、仮に安倍事務所により経費の補填があれば大事件ですが、それがなければ何の問題もありません。その証拠がないので、「安倍総理自身の会費の負担は記載されているのか。」など荒唐無稽な批判を始めています。#桜を見る会488282このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートtetsuki tamura@ttya70·22時間ちょっと前だけど、太田啓子『これからの男の子たちへ――「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(大月書店、2020年)を読んだ。著者も書いているように(9頁)、特に「男の子」を育てる/に関わる親世代(だけではないけど)が読んでおくとよい本。723
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中満泉@NakamitsuUN·22時間歴史の中では、時に組織の定めたルールに縛られるのではなく、人々の大きな利益に動かされて行動する人がいる。そんな勇気を持った一人の女性のストーリーです。引用ツイートTBS NEWS@tbs_news · 22時間【<独自>原爆小頭児の存在 告発メモ見つかる】 原爆投下後20年間、存在を隠され苦しみ続けた #原爆小頭児 とその家族。救済のきっかけは米研究機関に勤めていた日本人女性の内部告発でした。その女性が極秘裏に記した当時の告発メモを入手。その内容とは? #news233:202.7万 件の表示393799
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート望月優大@hirokim21·11月25日ほんとに。 「国会での答弁が虚偽だったとなれば、今日委員会をやっても本当のことを答えているのか分からない。私たち国民は何を信用すれば良いんですか」安倍氏の招致拒否で「激しいやりとり」 辻元氏が明かす:朝日新聞デジタル 衆院予算委員会の野党筆頭理事の辻元清美氏(立憲)は25日、予算委前の理事会が約15分長引いたことについて、「安倍(晋三・前)総理の参考人は、(与党が)拒否ということで、相当激しいやりとりになった」と…asahi.com167171,675このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·11月25日本当に許せない。男性の性被害者がもっと相談しやすく、支援をうけやすい仕組みが必要だと思う 「話せば地獄に落ちる」 僕を支配した男、50年の沈黙:朝日新聞デジタル「話せば地獄に落ちる」 僕を支配した男、50年の沈黙:朝日新聞デジタル■【朝日新聞ポッドキャスト】子どもへの性暴力③ 子どもへの性暴力と聞いて、女の子だけを思い浮かべていませんか。男の子への被害も決して少なくありません。でも、その実態はつかめていません。被害者が男性の場…asahi.com130360
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート若菜@39w→1y@MGXhtIlZ1IMKPwR·11月24日乳幼児がいる男性が、7時前に家を出て20時半に帰ってくるっていう勤務を変えないと女性は社会進出してる場合ではない。小さいうちは定時上がりを義務付けて残業減って収入落ちた分を子ども手当として支給すべきだよ。家事も終わらんし妻も休めない。次を生む気力もなくなる。432,2171万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートさくらます@ただの無職おじさん流@sakuramass_·11月25日我が家、車ない分月2万円くらはタクシー使ってOKなってて(実際は月1万も使わない)雨の日はタクシーで保育園いくんだけど、子どもたちや父兄からめちゃくちゃ珍しがられる… 私から言わせるとマイカー所有して毎日送り迎えしている家の方が絶対お金掛かってるんと思うだけど1764,4002.3万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートeri@e_r_i_e_r_i·11月24日こっちも忘れないよ。まだ私毎日怒ってるよ。こんなにボロを出してもまかり通る世の中はおかしいんだよー。私たち市民が監視しなくちゃいけない。引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 11月24日学術会議が推薦した6人を菅総理が任命拒否した問題。「なぜ任命しなかったのか」。配信中にもお伝えした、菅総理の答弁の変遷です。 25日の予算委員会ではどんな答弁が…。予算委員会の集中審議を前に、ぜひチェックしてみてください! #学術会議任命拒否問題237626