これらのキーワードがハイライトされています:EHjAReYn8eE

DOLLS一覧

  • キャラの画像って切り替え含めると2種類あるけどどっち載せますかね?判断できないので、いったん編集とめます -- 2019-10-28 (月) 11:35:12
  • 戦闘時の画像のほうが皆よく見ますし、そっちのほうにしましょうか。手間じゃないなら両方載せてもらえると助かります。 -- 2019-10-28 (月) 12:26:29
  • 有志wikiできたんか。おつやで -- 2019-10-28 (月) 17:39:15
  • ある程度、キャラの画像を確保できたので、いまから貼っていきます。足りない分は補完していただけますと助かります。 -- 2019-10-29 (火) 07:59:21
    • 手持ちの画像分、全て反映いたしました -- 木主 2019-10-29 (火) 13:50:39
      • 抜けていたキャラのアイコンを反映させました。とりあえず全キャラ分揃いましたね。全身絵はまだですが -- 2019-10-30 (水) 09:11:28
  • おお!ありがとうございます! -- 2019-10-29 (火) 12:24:33
  • 右のマスはLv1の数値でいいのかな? -- 2019-11-04 (月) 01:35:15
  • 改造後はこのページには無しでいいのでは? ガチャや情報構成体で確認できるキャラのみの方が見やすいかと -- 2019-11-08 (金) 11:38:42
    • 改造でのやつは改造で入手ってあるから別にいいのでは
      というか一覧だから全キャラ乗ってない方がおかしいのでは -- 2019-11-08 (金) 11:49:02
    • レア度毎の一覧があるし、改造毎の一覧作ってみるとか…? -- 2019-11-09 (土) 20:18:26
  • チハたんのアプリ、また出たのか! -- 2019-11-12 (火) 21:29:36
  • さて、キャラ画像もだいぶ埋めることができました。しかし私一人では、まだ解放できてないキャラもいるので、画像のご提供をいただけますと幸いです -- 2019-11-17 (日) 21:56:19
    • あなたが神ですか -- 2019-11-17 (日) 22:14:15
    • お疲れ様です。 -- 2019-11-17 (日) 22:24:44
  • ○○H型ってえっちな子という意味で薄い本よろしく -- 2019-11-19 (火) 00:02:13
    • うーん… 元ネタありきのゲームで言葉の意味を変えるのはちょっと… -- 2019-11-22 (金) 17:34:34
    • H型じゃなくてもエッチな子でいいじゃんね? -- 2019-11-23 (土) 21:22:05
  • 着々とDOLLSの総数増えていってるけど、黒十字と星屑の数が圧倒的ですなぁ -- [57Q3XP4Bn4Q] 2020-04-25 (土) 18:36:37
  • 改1の能力値。Lv.1・MAX、どのジョブで記載すればいいんだろう。 -- [5VQukh6GLKU] 2020-05-03 (日) 18:19:23
  • マブラヴコラボ実装DOLLSのページに飛ぶのにこのページにリンクが無いのは不便なので、図鑑の順番はまだ不明ですが、暫定的に配布→前段PU→後段PUの順でリンク記載しました。
    正式な順番が分かった場合には再度編集いたします。 -- [ksCVoP28uuM] 2020-05-23 (土) 07:53:48
  • BVを鍛えて最前線に放り込んでるんだが、スツーカより使い勝手良くて、びっくりドンキーなんだけど。同士は居ないものか?w -- [zUP0p1VQovo] 2020-07-04 (土) 19:29:59
  • 新イベント。ストーリーが難しい解釈だけど面白い。やるべきですよ。
    あと、短冊がドロップになったので‼️紅茶缶が出ないw
    明日まで情報体が交換出来るのに、手持ちもドロップも無いという話にw
    ウッカリ仕様なのか、注意書きがあったのか。
    できれば情報体の分だけでもプレゼントないかなあ?('ε'*) -- [HDdJnqcuTYQ] 2020-07-08 (水) 06:52:53
  • そういや、紅茶缶の補填来ましたねw
    ウッカリさんだったかw
    キチンと使いきりましたよ! -- [1MeAw80h83E] 2020-07-10 (金) 01:08:29
  • ☆5or☆6フル改造のデータの方で統一したほうがいいかと思い、編集中です。ポジションスキルの影響0、初期ARMSの数値で一部書き換えてあります。大抵の場合、閲覧者は未改造の数値より限界の数値の方を知りたがると思うので。 -- [EHjAReYn8eE] 2020-11-14 (土) 23:06:46
  • 当ページの大幅な編集をされた編集者様にまずは御礼と労いを。編集作業お疲れ様でした
    つきましては少々気になる事がありましたので進言だけさせていただければと思います
    画一的な補正無しの状態のステータス記載についてなのですが、閲覧者、編集者双方にとってデメリットもあるのではないかなと思いました

    まず閲覧者側についてですが、ゲームに慣れているプレイヤーであれば補正無しのステータスであれば各種補正を割り当てて考える、ないし該当ページを開き各ポジションのステータスを確認するという発想があると思います
    しかしゲームに慣れていないプレイヤーは当ページの一部のステータスがゲーム内で確認出来ないことに戸惑うのではないかと思いました
    補正を理解していない人、該当ページまで確認しにいかない人など、補正無しのポジションしか持たないDOLLSの場合はゲーム内で確認可能な数値を記載した方が分かりやすいのではないかと

    次に編集者側ですが、単純に割合増減の再補正の計算は全ての編集者が出来るわけではないのでは?という懸念です
    得手不得手があるでしょうし、不特定多数が扱える事がメリットのwikiでは、より手間の少ない方法の方が合っているのではないかと思いました
    また、今後編集者の入れ替わりがあった場合は現状のフォーマットに対応出来なくなり大幅な修正が必要になる可能性も考えられ、その点からもハードルの低い形式の方がwikiには向いているのではないかと思いました

    ただ、これらは再編集ではなく注釈の追加でも対応出来る可能性があると思いますので、その点を含め検討していただければ幸いです
    長文失礼しました -- [peM7Lh9EaZI] 2020-11-24 (火) 09:41:42
    • 失礼、閲覧者に関する文後半の「補正なしのポジションしか持たない〜」の部分は「補正なしのポジションを持たない〜」が正しいです -- [peM7Lh9EaZI] 2020-11-24 (火) 09:43:44
    • そもそもソート機能がある以上、
      基礎数値を記載しなければ比較としてのソートが役に立たなくなります
      兵科を超えて数値を比較する場合ポジションスキルの補正をなくさないと正しい比較ができません
      そしてこの基礎数値は四則計算さえできれば誰でも割り出せるものです
      逆にポジションスキルの補正を込めて記載することのメリットは、
      ただ編集者側が計算する手間が省けるだけで利用者にとっては一利もありません -- [EHjAReYn8eE] 2020-11-26 (木) 00:15:39New
      • そもそもゲーム内で確認する事も無いステータスを算出して比較する意味ってありますかね?
        結局補正無しのポジションを持たないものは補正抜きのものを算出したとしても実戦で比較になるのは補正ありのステータスですし、わざわざ補正無しのステータスを算出しての比較に意味があるようには思えないです
        もしその上で補正無しのステータスによる比較に拘るようであれば、せめて計算方法の案内は設置しておく方が丁寧だと思いますね -- [wf8a6DI2y8E] 2020-11-26 (木) 13:14:26New
      • 結局「この方が有用だからやった、方法はこういうものがある」だけでは個人サイトの方に寄った運用になってしまうので、一手間噛ませているのであれば誰でもその方法が利用出来るガイドラインを敷設した方がwikiには合っていると思います
        当ページの編集者様が今後も継続的に編集する事が確約されているならまだしも、不特定多数が編集する可能性のあるwikiでは間口を広げておくべきかと -- [wf8a6DI2y8E] 2020-11-26 (木) 13:21:19New
      • ゲーム内の計算式が理解できている人間にとっては大いに意味がありますが、万人に必要なものではないでしょう
        しかし同時にポジションスキルを適用した数値であっても同じことです
        どのDOLLSも同じポジションスキルを使うわけではないのですから
        であればバニラ状態のステータスこそが最も比較に適しているでしょう
        要はあなたが理解できないから嫌だと言うだけの話ではないのですか?
        そんなにも言うなら綺麗サッパリバックアップからリロールしておきます
        初期Lvのどのポジションスキルかもわからない、一度成長してしまえば確認のしようもないステータスこそなんの比較に使うのかわかりませんが -- [EHjAReYn8eE] 2020-11-26 (木) 15:02:32New
      • リロール作業完了しました
        どうぞお好きに貴方が考える最善なページ編集をなさってください -- [EHjAReYn8eE] 2020-11-26 (木) 15:15:43New
      • 一応コメントアウト部分に追加するべきだった計算式を最後に義務として説明をしておきます
        ゲーム内で表記されている実行火力=基礎火力+(武装火力*ポジション補正)+(属性弾によるマイナス補正*ポジションスキル補正)なので、
        実行火力1200で武装火力が100、属性弾補正が-40、ポジションスキルが火力型で補正10%の場合、
        1200-(100-40)*1.1=1134で基礎火力は1134、それに+100-40して1194が補正なしの基礎火力です
        表記されている実行火力の数値は小数点切り捨てなので計算で基礎火力が1134.5と出たら実際は1135です
        仮に1200-(100-45)*1.1=1139.5と出たら、1140として1140+100-45=1195が求められる値だということです -- [EHjAReYn8eE] 2020-11-26 (木) 16:01:30New


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-11-26 (木) 16:05:28

あぼーんリスト