(今日はおこたでのんびり♡)
モテたかったらモテる行動をする。
売れたかったら売れるための行動をとる。
成績上げたかったら勉強する。
もうこれ普通に原理原則なのに、
何故か結構な割合の人が、ここを避けて通ってしまう。
近道を探そうとしたり
(それで変なコンサルとか変なセミナーやら変な塾受けて鴨られるだけ、というねw)
もちろん運とかいろいろあるっちゃあるだろうけど、
やることやらずにいきなりぴゅーん!!とはね。
いきなりぴゅーん!!といってるように見えている人は、水面下でめちゃめちゃやってるのが普通です。
その「めっちゃやってる」は、その人にとっては「普通」なので、そうそう、それを語られる場所は多くはなく・・
でも人は、結構そこをすっ飛ばして「到達したがる」でしょ
それでできなくて、疲れたー向いてないー無理だーやっぱ才能ねえわー
って、簡単にあきらめる
そりゃ何にせよ「狭き門」つーのは、確実にある。
受験すりゃ全員は受からないし、
起業しても全員は売れない
恋愛結婚出産も、思ったようにならないことなんて普通にあるけど・・
すっ飛ばして到達。というのは、やっぱ違うんだなぁ・・・って
もう令和だし、過去の遺産的な「努力根性論」とはちと違うけど、
やると決めたらやる。
そこは大事でしょう~
モテたいのにいつまでも今の自分の「まんま」ではやっぱり進むものも進まないし、
かといって別人になれ。というわけではなくて、今の自分を磨いていく姿勢は大事。
これ全部そうだよね
とある頑張ってきた人に触れて、ちょっとお疲れモードから、やる気元気モードが出てきたので(ありがとう!!)
熱めのブログを書きました
今週もお疲れさまでした
サロンのご予約、承り中です
お疲れモードをリラックスモードに・・・