コメント 【ひゃーw】Twitterさん、パウエル弁護士が裁判所に提出した訴状PDFのURLを投稿不可にwwwwwwww
1: ナガタロックII(東京都) [US] 2020/11/27(金) 01:24:08.86 ID:j/3AU+LS0
↓投稿してみた結果
![]()
※補足 本当になるか試してみる(´・ω・`)
フォロワーさんに教えてもらったPDF
(消されるかもしれないのでツイは貼りません
![]()
↓
クリックすると注釈が出る。続けるをクリックすると
![]()
↓
問題なく本物が表示された
![]()
https://defendingtherepublic.org/wp-content/uploads/2020/11/COMPLAINT-CJ-PEARSON-V.-KEMP-11.25.2020.pdf
↓
このURLのツイートを試みる
![]()
↓
「問題が発生しました」がちでした(´・ω・`)
![]()
3: サッカーボールキック(愛知県) [GB] 2020/11/27(金) 01:27:06.94 ID:Y3jgrQ8S0
スレッドストッパー
2: ジャンピングカラテキック(三重県) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:26:15.85 ID:9Juc4wRp0
ツイッター社「証拠はないニダ」
- 【画像】こんなエ□い看護師さんが病院にいたらダメだろ・・・
- 韓国人「ご飯に生卵を入れて混ぜて食べるのは日本だけの文化なのですか?」...
- コロナ禍の報道、日本新聞協会が討議 「新聞は公正な報道で責任ある言論活...
- 猫が心配してずっとドアの前で待っててくれたの
- 【最悪】ハリーポッターの本を貸したら「ふくろう通信」が捨てられて戻って...
- 子イヌがこっちにやってきた。途中には段差がある。のぼれるかな? → 子...
- 【世界最小級】野生のスナネコの食事風景が砂漠で撮影されネット騒然!
- 米国が土壇場で韓国を裏切って韓国代表が国際社会で孤立する可能性を外信記...
- 在韓米軍司令官「韓国核武装は災いに成るだろう」→「日本の方が韓国より先...
- 田中瞳アナ(24)、モヤさまでお○ぱいぷるるんGIF!お尻のパン線も浮...
- 【事故】シートベルトをしていない6人が乗る車が猛スピードで横転し…
- 地デジしか受信しないアンテナをたてたんだがNHKから「衛星放送分を契約...
- 韓国人「ご飯に生卵を入れて混ぜて食べるのは日本だけの文化なのですか?」...
- 【コロナ】尾身会長「個人の努力に頼るステージは過ぎた」
- 海外「日本人は悪くない」 日本でベトナムの印象が最悪になっていると現地...
- JK彼女の親にセッ○ス現場目撃されたらwww
- 【閲覧注意】マラドーナの死体写真が流出(画像あり)
- ミニスカ女子さんが自転車で疾走すると・・・
- 【綺麗】金色から青色へ‥冬になると眼の色が変わるトナカイが話題
- 【爆笑】洗車場で偶然撮れたアイアンマン初浮上の場面が話題にw
- 【12匹!】ぎゅうぎゅうになってる小さいハムスターがめちゃカワイイw
19: フライングニールキック(宮城県) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:35:51.68 ID:ikyFaade0
うわー
28: ウエスタンラリアット(神奈川県) [CN] 2020/11/27(金) 01:42:14.42 ID:RWDnQYH70
>>1
ひでえな
ひでえな
15: かかと落とし(東京都) [US] 2020/11/27(金) 01:33:23.83 ID:vvCFKVgN0
ついったーがんばってんなー
7: スターダストプレス(大阪府) [GB] 2020/11/27(金) 01:29:28.30 ID:7L5Bxgg/0
おいおいなんなんだよw
理由は何なのよw
理由は何なのよw
5: ジャンピングカラテキック(三重県) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:28:22.33 ID:9Juc4wRp0
ツイッター社 マジでヤバくね?
国家反逆罪やろこれ
国家反逆罪やろこれ
24: シューティングスタープレス(栄光への開拓地) [US] 2020/11/27(金) 01:38:16.93 ID:CDEtZmxy0
デマだし
10: ジャンピングカラテキック(三重県) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:30:46.13 ID:9Juc4wRp0
正式な裁判資料を投稿規制ってw
17: パロスペシャル(東京都) [US] 2020/11/27(金) 01:35:11.82 ID:R0t8WDWM0
流石に訴状のURL規制はどうなんだ?
ちゃんとした形式なんだろ?
ほんとにアメリカ分裂するだろこれ
ちゃんとした形式なんだろ?
ほんとにアメリカ分裂するだろこれ
12: ジャンピングカラテキック(三重県) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:32:07.71 ID:9Juc4wRp0
見られちゃ嫌な内容だって言ってるようなものだわなw
47: トペ コンヒーロ(東京都) [US] 2020/11/27(金) 02:05:16.07 ID:FmOKGE400
裁判所に提出する書類はいたずらで作った物とは別格だと思うのだが
正式な物でもダメなんか
正式な物でもダメなんか
56: ストマッククロー(長野県) [ニダ] 2020/11/27(金) 02:12:00.44 ID:moKmcb8J0
これはあきらかにおかしいだろ
パウエルの訴えの是非を問うのは裁判所でありTwitter社ではない
これではTwitterはアカだと自白してるようだ
パウエルの訴えの是非を問うのは裁判所でありTwitter社ではない
これではTwitterはアカだと自白してるようだ
31: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2020/11/27(金) 01:46:48.16 ID:qxcEEc3x0
情報拡散ツールが情報統制したら終わり
21: ジャンピングカラテキック(三重県) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:37:14.38 ID:9Juc4wRp0
知る権利の侵害
33: 頭突き(東京都) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:48:02.99 ID:rVKz4/aO0
やっちゃったね
これはダメだわ
公的な法手続きを検閲しちゃったね(´・ω・`)
これはダメだわ
公的な法手続きを検閲しちゃったね(´・ω・`)
46: ハイキック(東京都) [CN] 2020/11/27(金) 02:03:59.40 ID:tnZG9C+S0
Twitterクズ過ぎるわ
これ企業ごと処分してもいいレベルだな
これ企業ごと処分してもいいレベルだな
58: ローリングソバット(やわらか銀行) [US] 2020/11/27(金) 02:14:40.13 ID:jrGFWnH00
>>46
国民の知る権利奪う
言論の自由奪う行為
国民の知る権利奪う
言論の自由奪う行為
38: ミドルキック(東京都) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:54:42.70 ID:FOyOTFp+0
日本でもすっかり共産党のハッシュタグ宣伝工作ツールと化してるしな
102: 足4の字固め(愛媛県) [ZA] 2020/11/27(金) 03:58:51.63 ID:NId0NUap0
パヨチン勘違いしてるけど
この人別にトランプのためにやってるわけじゃないからな
本当に選挙の不正を暴くのが目的でやってるから
この人への批判ってそれこそ民主主義への冒涜だよ
この人別にトランプのためにやってるわけじゃないからな
本当に選挙の不正を暴くのが目的でやってるから
この人への批判ってそれこそ民主主義への冒涜だよ
37: ブラディサンデー(東京都) [JP] 2020/11/27(金) 01:53:40.59 ID:V4lotB1q0
どっちにしても始末されるだけだしな
やりたい放題やるよ
やりたい放題やるよ
29: ウエスタンラリアット(神奈川県) [CN] 2020/11/27(金) 01:42:56.78 ID:RWDnQYH70
Twitterはもうバカになってんの?
16: スリーパーホールド(千葉県) [JP] 2020/11/27(金) 01:35:00.21 ID:RNsalhmY0
おいおいTwitterすげぇな、自社すらバカ発見装置の効果対象かよw
52: 魔神風車固め(東京都) [ニダ] 2020/11/27(金) 02:07:51.37 ID:Tc3IvR8H0
>>16
wwwwwwww
wwwwwwww
83: パイルドライバー(東京都) [US] 2020/11/27(金) 02:44:13.72 ID:JSZzPFJs0
>>16
わら
わら
40: 16文キック(大阪府) [AT] 2020/11/27(金) 01:55:42.58 ID:NvRDd4jK0
バカッター
100: リキラリアット(東京都) [CN] 2020/11/27(金) 03:55:58.72 ID:SHbWADzm0
バカッターって揶揄してたけどまさかの根っこがバカッター
39: 男色ドライバー(神奈川県) [US] 2020/11/27(金) 01:55:07.27 ID:bJ6mbxZv0
痛いった~
14: 急所攻撃(福島県) [ニダ] 2020/11/27(金) 01:33:12.94 ID:tHjpndBz0
チャイッターwwww
81: リバースパワースラム(大阪府) [CH] 2020/11/27(金) 02:36:04.36 ID:uJS9WZ+t0
>>14
優勝
優勝
元スレ Twitterさん、パウエル弁護士が裁判所に提出した訴状PDFのURLを投稿規制してしまう
【保育園?】じゃれあって遊ぶ虎の赤ちゃん達とチンパンジーの動画が話題
【w】地域によって異なる「どちらにしようかな・・」の続きが話題に(・∀・)
【爆笑】姿勢を変え漕がずに爆速になる自転車!バイクまで追い抜いてしまうw
【大統領選】アメ民主党が発狂w「ジュリアーニの弁護士免許を剥奪しろ!」「あの公聴会はリアルじゃなかった!」→WH美人弁護士「ごめん現実なのよ」
速報★パウエル弁護士、宣言通りジョージアでクラーケンを放つ。次の予告はミシガン
【大統領選】クラーケンより:「透かし」でバイデン投票用紙の偽造が判明。ジョージア州選挙管理者、不正を証言する宣誓供述書を提出
【正論】 メキシコ大統領、バイデン氏への祝意表明拒否「選挙手続きが正式に終了していない段階で祝意表明するのは適切ではない」
1. もえるななしさん
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんの写真も一緒に添付して投稿したらイケるかも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
1
2. もえるななしさん
これはこれは
2
3. もえるななしさん
ttps://youtu.be/UlbVGZ0W10I
フリーマンさんが、解説。
3
4. もえるななしさん
避難先
parler.com
gab.com
mewe.com
rumble.com
ツイッターから絶賛移転中
4
5. もえるななしさん
隠すほど拡散されるのは、日本でも米国でも一緒だろうに
愚かな事ですねぇ
5
6. もえるななしさん
あ~あ、やっちまったか。
目先の金に手を出してグアンタナモ逝きとはな。
中共(いや、DSか?)に魂を売った者にはふさわしい末路ではあるな。
6
7. もえるななしさん
Twitterはもはや中国の手先なの?
ウイグル弾圧とチベット弾圧に手を貸し、台湾と香港と尖閣諸島と沖縄を強盗しようとするチンピラ国家に金で尻を舐める企業になったの?
潰れていいよ、ていうかさすがに見損なった
TwitterみたいなSNS(メディアですら無い)が公平さやファクトを重視しないとなると、もはや朝日新聞や毎日新聞や東京新聞、中日新聞、沖縄タイムスや琉球新報の仲間じゃないか
心底、ゴミ
7
8. もえるななしさん
そのうちトランプ陣営の誰かに名指しでボロクソ言われるぞ
8
9. 名無しさん
これ不正が立証されたらどれだけの首が舞うのか楽しみになってきたw
9
10. もえるななしさん
以前ならディープステートなんてものは陰謀論、イルミナティも頭おかしいオカルトマニアのもの
そんな風に思ってたけど、今では信じるわ
アメリカの一部大資本や著名投資家と一部のならず者国家、一部の政治家でそれらは形成されてる
大掛かりな嘘、ディープステートなんてものを信じる事自体が頭がおかしいというイメージ戦略と、同じくらいの大きな嘘を並べて、これも嘘ですよって人々を騙してた
今ならそう思えるわ
そしてそれに踊らされるリベラル共
今回ばかりはディープステートだと思うわ……
10
11. もえるななしさん
Twitter潰れる可能性考えといた方がいいかなぁ。
政治面は完全に諦めて趣味で使ってたんだけど。
それにしてもTwitterの妙なフットワークの軽さがバイデンの胡散臭さを更に吊り上げてると思うわ。
私Twitterが情報統制してなかったらバイデンの息子の件は信じなかったと思うもの。あまりにも酷すぎて。
11
12. もえるななしさん
都合が悪いと白状してるようなものだな
12
13. もえるななしさん
Twitter「我々は中国の犬なのだから都合の悪い情報を流すな」
13
14. もえるななしさん
Twitterも落ちるところまで落ちた。いずれ消えてなくなる運命だろう。
ここ最近、アップルが検索エンジンを開発しているというニュースが報じられた。
今回の件でTwitter、Facebook、Googleの不正が明るみに出たがアップルはどうか?
結論から言うと、アップルも完全に真っ黒でアウト。GAFAはまさしくディープステートのフロント企業。
1.中国政府と提携。米司法を介さずにユーザーの個人情報を差し出すことで合意している。これは中国に建設したiCloudサーバーが対象となるが、中国以外で登録されたアカウントも対象になっていることが判明し物議を醸す。
Apple 「この提携のおかげで、中国におけるiCloudの速度や信頼性を向上していく素地が固まり、中国の法規制にも準拠できます。」
ttps://jp.techcrunch.com/2018/01/12/2018-01-11-apple-china-icloud-international-users/
2.iPhoneで台湾国旗絵文字を受信表示させると強制的に電源が落ちることがNSAより報告されていた。
ttps://www.epochtimes.jp/p/2018/07/34734.html
3.AIのSiriがユーザーの会話を『手違いで』録音していた。
ttps://www.gizmodo.jp/2020/05/siri-whistleblower-goes-public-to-protest-lack-of-conse.html
4.米Apple、iPhone地図から「竹島」を削除していたことが発覚。日本からの抗議を受け、日本版は「竹島」表記、日本以外では「独島」も併記。
ttps://kankoku-keizai.jp/blog-entry-3124.html
5.公取委がアップルを調査。取引先の日本企業に部品製造に関する技術や知識を無償で提供させる契約を結ばせていたことが判明。
ttps://japanese.engadget.com/jp-2019-08-05-applefree.html
6.Apple、過去に民主党のヒラリー・クリントンへ合計180万ドル以上の献金。
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/23314
7.AppleがBLMを支援するプログラムを設け1億ドル(約107億円)を拠出。
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-12/QBSGQ2DWLU6C01
14
15. もえるななしさん
>>4
英語からっきしでも
楽しめるのあります?
15
16. もえるななしさん
ソフトバンク、グーグル、ツイッターは
中国の
フロント企業。
16
17. もえるななしさん
韓国産のLINEよりも
韓国臭いTwitterとFacebookwww
17
18. もえるななしさん
中国市場参入許可を条件に中共に協力している説
アマゾンが中国で不振なのであまり期待しない方がいいのにね
18
19. もえるななしさん
こーゆーあからさまなことを「問題ない。やれ」って判断しちゃうところがあの国って感じw
19
20. もえるななしさん
もともとトランプのツイートまで規制してた暴虐SNSだからな
一度怒られてもやってんだからとっくに粛清対象だしもうヤケクソで奇跡を妄想するしかないんだろうな
20
21. もえるななしさん
内容がどうであれ、正式な訴状に対してこの対応は終わってるとしか…
Twitterはもうイデオロギーが絡む話はできなくなったと考えていいな
片方のイデオロギーを排除するってことは中立な議論もできないわけだし
21
22. もえるななしさん
またテッドクルーズに絞られるぞ
22
23. もえるななしさん
会社そのものが本当にバカッターw
日本の国賊内閣もzoom利用で全く笑えんが・・・
23
24. もえるななしさん
ツイッター社「アメリカの秩序を決めるのは政府では無い我々だ」
24
25. もえるななしさん
消したら増える
隠したら拡散される
25
26. もえるななしさん
2019年6月のtwitter
も誰も覚えてない
26
27. もえるななしさん
ダウンロードしといてよかった。
27
28. もえるななしさん
※10
今回ばかりじゃない。
911もそうだろう。
wtcの崩壊映像は明らかにおかしかった。
28
29. もえるななしさん
※15
gab.comはツイッターみたいで使いやすいかもな。
本命はparler.comだけど。
英語は半年毎日読んでいれば慣れる。
29
30. もえるななしさん
仮に訴えた内容がでっち上げだったとしても訴状そのものは本物
訴えが正しいかどうか判断するのは裁判所であって、
ツイッター社にそれを判断する権利なんか欠片もない
ツイッターも完全にクロやな
30
31. もえるななしさん
「有害な可能性があると判断」ねえ?
実在する公的な訴状が?
バイデンと心中する覚悟というなら天晴と誉めてやろう。
世論的には逆効果だけどな
31
32. もえるななしさん
インスタで試したらいけた、だからFBはいけるはず
ベンフォードの法則でバイデン票不正を検証する記事はインスタも弾いたけど
32
33. もえるななしさん
※23
なんでchatworkにしなかったんだろうな
33
34. もえるななしさん
twitterは中国笑えんレベルで検閲しとるな
同じものなのかな
34
35. もえるななしさん
日本政府zoom解禁だってよ(共同ソース)
今度はどういう擁護が湧くかね。
35
36. もえるななしさん
チャイッターw
ええな
36
37. もえるななしさん
シナッターですわ
37
38. もえるななしさん
※19
価値観というか、判断基準というか、TPOの感覚が全くもってなってない。
ロシア人ですら理解していることを理解できない連中が、「世界を支配する」とは笑止千万だな
38
39. もえるななしさん
こんなあからさまな反応されるとやっぱトランプ勝ってたんだろなぁって思うわ
39
40. もえるななしさん
負け戦とわかって捨て身でやるとは。
覚悟は出来てるようだな
40
41. もえるななしさん
ツイッターはこれどう説明すんの?
※14
うわぁ・・・飛び抜けて酷いもんだなこれ
41
42. もえるななしさん
そんなに国家反逆罪なりたいのか…
42
43. もえるななしさん
呟くことにも規制がかかる左派の世界
43
44. もえるななしさん
トップが李飛飛って中国系だからなぁ。
44
45. もえるななしさん
もうお取り潰し不可避の運命を悟って世論への浸透を少しでも遅らせる時間稼ぎしてると見た
45
46. 唐辛子
ツイッター社、フェイスブック社双方とも前回の大統領選挙でヒラリーが負けた原因を追及されてから方向が変わった。
4年前のヒラリーの負けた原因は、ヒラリーの人気は既に無くなっていた事と失政続きのオバマ政権継承にあった。トランプはオバマの8年間を総て否定しアメリカを取り戻す為に選挙を戦った結果勝利した。
今回の不正投票の実態が明らかになるにつれバイデン側の杜撰な工作にも助けられ総てが白日の下に晒されると思います。
アメリカ大統領選挙は今だ決着していないのだ。
次期大統領が誰なのか決定は成されていない。
バイデン、バイデンと叫ぶ日本人を見ていると危うさを感じるし憂慮している。
日本の将来、自身の将来を語りたくば、情報を鵜呑みにしないで騙されない人間になる事だと思います。
46
47. もえるななしさん
あぁ、ツイッター社倒産だな。技術者がごっそり抜けて
違うサービス開始が無難コースか
47
48. もえるななしさん
※45
最初の投稿がなされる前から規制して、誰の目にも触れさせない
→充分な水で火を消す
既に何万もの目に触れてから、慌てて削除や投稿拒否で対応
→油火災にコップ一杯の水を注ぐ
短期的には僅かに遅らせても、中長期的には却って状況は加速すると思われる。
まあいいや、ツイッター社には「もっとやれ」と言おう
48
49. な
ものの見事に最悪な手を打ってくるとは…
Twitterの中の人、ひょっとしてバカなの?
49
50. もえるななしさん
シナッターのトップが今年5月からシナのババアだって皆しらんの?
しらんでシナッター使い続けて情報を渡してたならもう保守騙らせんぞ
50
51. もえるななしさん
消すと増えるということわざがあってだな
51
52. もえるななしさん
すごいな、香港でやりたい放題やるのと訳が違うんだぞ。とんでもない弱みを握られてんのかそれともあほなのか。バイデンと仲良く刑務所送りだ。
52
53. もえるななしさん
Twitter無くなったら困るけどもうFBと一緒にトップをしょっぴいて閉鎖して欲しいわ
基礎となるプラットフォームが傾いてるサービスなんていらん
53
54. もえるななしさん
そんな中で日本語に翻訳や要約やってくれてる人がいる
本文参照しようとするとパーラーへ飛ばされたわ
54
55. もえるななしさん
例のクソコラは未だノーチェックなのに・・・基準がわからない件。
55
56. もえるななしさん
ラインもツイッターもフェイスブックも、胡散臭い連中がゴリゴリに押してきてたから、最初から論外だったけどね。デジタル上で個人情報垂れ流してたら、アイデアも盗まれ、ビッグデータもとられ、カモにされるだけだよ。つながる権利より、今はつながらない権利の方が重要じゃない?
56
57. もえるななしさん
金盾グループの会社になっちゃたね
57
58. もえるななしさん
ツイッターこわーい
58
59. もえるななしさん
情報を扱う会社や機関は最終的に情報を管理したがるようになる
知る権利という言葉がそういったやつらが自己正当化する方便になってるのをいい加減どうにかしないとダメだよね
59
60. もえるななしさん
一つだけ言おう。
ばーーーーーか!!!!!!!!!!!
60
61. もえるななしさん
本 性 を 剥 き 出 し に し て き た な
61
62. もえるななしさん
肉屋を絶賛する豚だな
62
63. もえるななしさん
つうか答え合わせだわな
63
64. もえるななしさん
アメリカの選挙混乱と、対特亜路線の安部総理辞任で、日本の親中派を始めとした売国奴が目ざとく動いているな。
安部路線を引き継ぐと言っていたけど、菅じゃ二階を抑えられないだろ。
その上、TwitterやFacebook等の大手SNSも中国の下に付いているなら、日本の保守も情報戦が厳しくなるな。
64
65. もえるななしさん
※32
検索はyahooもgoogleもMSNも可能で、
ツイッター上でもURLを直接検索すればHITする
つまり、すでにツイート済みなものに対しては
ツイッター社は『表面上』は規制しておらず、
URLを開こうとしたり、新規にツイートしようとすると
有害だのスパムだのと理由をつけて規制している
裁判資料を規制、しかも表面上は無規制を装ってるって
ツイッター社のやり口は相当やばいな
65
66. もえるななしさん
Twitterはオワコンとか言われ始めているけど、まさかこんな形で信じることになるとは思わなかった。
parlorは良さげなんだけど電話番号必須なのがちょっとなあ。
66
67. もえるななしさん
これって実質米中戦争なのでは??
67
68. もえるななしさん
※67
実質な。だが、今のところは内戦。
68
69. もえるななしさん
中国人を役員に入れてからの没落が早いな。
69
70. もえるななしさん
情報戦どころか情報統制
70
71. もえるななしさん
井上雅夫(IPCC報告書研究家)さんありがとうございます⭐
管理人さんありがとうございます⭐
71
72. もえるななしさん
茂木外務大臣ちゃんと、王殻に尖閣は日本の物って名言してるじゃん
それに対して、王殻が我々の諸島って反論してるんだな
何か、なんちゃら速報王殻の発言だけ取り上げてるぞ…
やり方が、朝日見たいだなw
72
73. もえるななしさん
まあトランプが再選した暁には消えるだろうねこのサービス
73
74. もえるななしさん
巻き上げた黒い金を使ってあちこちに賄賂としてバラマキ懐柔
ただし、その金は上層部がポッケナイナイで末端までちゃんと回さないから
現場レベルではずさんかつマヌケな行動でボロ出まくり
しょせん見せかけの平等しかできん共産主義の奴等がやることなんてそんなもんよ
74
75. もえるななしさん
億万長者の末路が国家反逆罪で全財産ボッシュートで銃殺刑とか、映画かよ
シナの工作員はまた大使館に逃げ込むのか
75
76. もえるななしさん
Twitter上層部の銃殺or電気椅子は確定ですなw
76
77. もえるななしさん
ドーシーと李飛飛は電気椅子行き確定だよなこれ。
77
78. もえるななしさん
gafaは中共のスパイが潜っていて、ネットもとっくに自由はない
保守youtuberの転向も結局はgoogleに弾かれ、収入がなくなるからって理由だしね
78
79. もえるななしさん
KAZUYAはまだバイデンが勝てると思ってるらしいぞ
ホントかよ
79
80. もえるななしさん
あぁ、米民主党と心中する覚悟なのね
じゃあもう潰されても文句は言えんな
80
81. もえるななしさん
左翼は痛いと悲鳴を上げるってやつだ
81
82. もえるななしさん
これで「証拠を出せ」だもんなぁwwあまりに酷すぎて露骨すぎて笑えるわwww
82
83. もえるななしさん
ツイッター社は不正を許さない、全ての決定権はツイッター社にある、ツイッター社は何も間違えない、嫌なら見るな、お前らネトウヨに言ってんだぞ
83
84. もえるななしさん
普段はトランプ推しのやつも今回はバイデン推し。
やっぱ収益剥奪の恐れがあるからチョロいよな。
DAIGOや手越みたいにしがらみの無い収益が安全。
84
85. もえるななしさん
やってみたらマジだった。訴えは正しいと自白してるようなもの
85
86. もえるななしさん
中国の検閲と同じ感覚でやってるな
86
87. もえるななしさん
※83
今回は嫌じゃない物を見ようとしたら規制されていたという話だ。
読解力つけろカス。
87
88. もえるななしさん
消したら増えるのに
ツイッターはもはや微博2だね
88
89. もえるななしさん
一応再確認したけど、確かに100万フォロワーが付いてるパウエルさんのツイッターからリンクされてる寄付サイトにあるpdfのurlだなあ
89
90. もえるななしさん
上層部と監視役電気椅子行きにならんのー?w
90
91. もえるななしさん
規制すんの当たり前だろ
取締役でAI作ったの北京出身の李飛飛だし
反日やらせてるのCIAと民主党な訳でその繋がりが共産主義者
なんの為にやってるかといえば戦争で金儲けしたいからだよ
91
92. もえるななしさん
あらまー
トランプさんが再選したらtwitter無くなっちゃうかもね
世界中の左系メディアもお願いねw
92
93. もえるななしさん
トランプがまだ任期中なのにこの有様なんだから
トランプ敗北してバイデンが就任したらSNSは完全に微博化するんだろうな…
93
94. リコーリハンター
※83
一企業が絶対的ってアホか?
あの世からやり直したほうがいいなwww
94
95. もえるななしさん
Twitter社のトップただの中国人じゃなくて千人計画に参加してたやつだろ確か
95
96. もえるななしさん
選挙の専門家でもないくせに極めて稀にとかRTやいいねを制限するとか怒られたばっかなのにようやるわ
というかガチでやばいサイトのURLとかもあるんだからそっちを規制しろよ
96
97. もえるななしさん
管理人殿。今日もありがとう。並列完了です。
感謝祭の日。フリン将軍には恩赦、自由と平等を訴える公文書には検閲。
次元の裂け目から神話が紡がれる瞬間を覗いてはいけない。
あなたの中のアメリカ人が使命を思い出してしまうから。
出来たてポップコーンにクレイジーソルトふりかけて食べました。うまし!
97
98. もえるななしさん
今回の件で見損なった人・サイトが多すぎて
若干の寂しさを感じずにはいられない
つくづく激動の時代よなー
98
99. う
ノーマスクとかコロナは嘘みたいな奴やワクチンは危険みたいな奴のツイートはスルーなのにトランプ関連不正選挙関連には日本語でも規制が入る時点で、常軌を逸してるからね。ハンターバイデンの話題の時も規制かかったよね。アメリカの法に抵触してるよね確か
99
100. もえるななしさん
短縮URLを噛ませれば投稿出来ないかな?
100
101. もえるななしさん
※83
頭無惨な発言乙
101
102. もえるななしさん
Twitter使い続けるの嫌だけど、代替とされるところって、政治に関心がある人が行く場所って感じで、それ以外の人は入りにくい感じがする
102
103. もえるななしさん
※95
ウェイポーみたいなノリで規制したかもしれんが、アメリカでやっちゃ駄目やてw
103
104. もえるななしさん
ヤホー並みの馬鹿だなあ
104
105. もえるななしさん
Twitterに入り込んでたシナの草拘束する準備出来たか?外交問題?知るか‼
105
106. もえるななしさん
※79
不正の証拠が無いじゃなくて、不正が無いと言い切ったアホはもうバイデンに勝ってもらうしかないからなあ
ずっと視聴者煽ってたし左右関係なく論者としてはもう無理だろ
106
107. もえるななしさん
いくらなんでもここまで実力行使で情報規制ってやばくない?
ツイッター真っ黒すぎ、いや真っ赤すぎでしょ…
どんだけ不正側とズブズブなんだか
107
108. もえるななしさん
※14 日本でのAppleは在日か反日が使ってるイメージ(実際よく見た)。Twitterも顔本も持ってるモバイルでは出来なかったけど結果的には良かったのか。ここらに書き込みする時に文字列ボタンが動かなくなったりするけど(変な変換文字を最初に持ってきたり)もう何でも有り(妄想陰謀論は本物)な世界になった感。
108
109. もえるななしさん
「証拠を見せろ!」と連呼する奴らはなぜツイッターにも同じ事を叫ばないのか。
109
110. もえるななしさん
公務執行妨害だな?FBI動いたら?でないと今度はあんたらだが?
110
111. もえるななしさん
>>83
クルクルパヨクって実在するんだなwww
それとも中国人?
111
112. もえるななしさん
日本での運営は電通だし、まぁそういう事だな
近い将来会社自体がバンされるだろ
112
113. もえるななしさん
反社組織ツイッターはそろそろ閉鎖させるべき
113
114. もえるななしさん
※83
うん、ツイッター社は神の地上代行者で神聖不可侵なんだよな。来年も存続できいればいいけど、下手するとナスダック丸ごと巻き込んで大惨事になっちゃうね
114
115. もえるななしさん
※106
この流れで視聴者煽ってたのかよw
高橋洋一ですら可能性は限りなく低いけどゼロではない程度で留めてたのにw
仮にバイデンがこのまま当選したとしても、
客を煽っちまった時点で「そっち側の人間」として見られるだろうになあw
115
116. もえるななしさん
どうしたTwitter?チャンケが喚き散らしてんだろ早く流したらどうだ?
116
117. もえるななしさん
※79
彼は決定的な証拠がないからとか、いくつかの州が覆ったところで変わらないってスタンスですね
仮にバイデン側が不正に関与していたとしたら選挙人確保できれば勝利なんてのが通っていいのかという話になる
動画でこういうところには言及しないしトランプ支持と言いつつトランプ陣営やパウエル氏の発言や動きに注視してコメントすることもない
耳を傾けることすらしないのにトランプ支持と言われてもね…
117
118. もえるななしさん
国家総動員報の今朝6時の記事でクラーケンの訴状の内容まとめてたけど、これの内容かな
118
119. もえるななしさん
weiboと何が違うんだよw
119
120. もえるななしさん
姐さんやっちゃって
120
121. もえるななしさん
※102
今のところはな。大統領選挙前はこんな感じじゃなかったらしいが。
121
122. 774
トランプが再選したらTwitter社は100%制裁を受ける事になるから、Twitter社としてはトランプを潰しきるしか道は残ってないんやろな。
122
123. もえるななしさん
こりゃもう完全になんか掴まれてるな。
解体、拘束だな。
123
124. もえるななしさん
Twitterの代わりになるものってあるの?
こんなん使うなら他使いたいけど
124
125. もえるななしさん
※14
え~、其れぢや近い將來パソコンはリナックスのみになるのかな。あれはプロかセミプロでないと使ひこなせないと耳にしたけど。
125
126. もえるななしさん
日本に古来から伝わる諺をTwitter社に教えてあげなきゃ
「消せば増える」
126
127. もえるななしさん
自らバカッターとなるとは
大統領のツイートに制限かけまくった挙げ句のこれは許してもらえないでしょ
個人だからいけると判断したのかな
いずれにせよ現実に追い付かない時点で何もかも後手だけど
127
128. もえるななしさん
この訴状ものすごい速さで作ったのかスペルミスが酷く裁判所の名前まで間違えてるみたいよ。校正前のPDFならまだしもね。それがあってこういう事態になってるんじゃないかな。単純に消されてるだけならトランプ界隈で叩くと思うんだけどリンウッドもシド姉さんも静かだし
128
129. もえるななしさん
※28
その通り、911テロは陰謀です。
WTC第7ビル崩壊は決定的な証拠だと私は思います。
WTC第7ビルは飛行機もぶつからないのに崩壊した。
確かに火災はありましたがすぐに鎮火しています。
誰がどう見ても制御解体でしかあり得ません。
そもそも火災でビルが崩壊する事など、世界中を見回しても
WTC第7ビル以外に報告はありません。
当時も大勢の建築専門家が、NISTの報告書に異議を唱えていたが、
その声をメディアは全く報道せず封殺しました。
ユーチューブにその検証動画があります。
「9.11:爆破の証拠-専門家は語る」で検索してみて下さい。
129
130. もえるななしさん
※44
李飛飛の名前が出ていたので改めて
大紀元
ツイッター社取締役に就任したAI学者、李飛飛氏の赤い経歴
ttps://www.epochtimes.jp/2020/05/56863.html
130
131. もえるななしさん
Twitterちゃん微信になってしまうのん?
131
132. もえるななしさん
ひゃーw試してみたらまじでツイートできねぇ
スペース空けたり一文字だけ変えたりすればツイート出来るんよね。
つまりパウエル弁護士が提出した訴状のアドレズだげが投稿出来ないように規制されとる
ツイッタ社ひでぇわ・・
132
133. もえるななしさん
ツイッターて、検閲関連に中国共産党の人間が入ってんじゃなかった?
133
134. もえるななしさん
マスコミに都合の悪いことは「報道しない自由」って
前から茶化されてたけどさ
「報道しなければなかったことにできる自由」
って考えると恐ろしいな
134
135. もえるななしさん
マスゴミはじめ、こんなに簡単に金銭で
飼えるんだなぁ民間企業って
インフラなどの安易な民営化がいかに危険か
思い知らされたよ
135
136. もえるななしさん
※46
それって日本人のフリした謎の日本市民では
136
137. もえるななしさん
そりゃ今やTwitterはシナに侵食されてるからな
137
138. もえるななしさん
あれー?
>ドーシーCEOは「考え方」には同意するが、選挙について誤解を招く情報の背景をより多く提供することがツイッターの方針の要だと説明した。
ブルームバーグの記事と逆張りしてる理由は何かな?
喚問までされて、まだ懲りてないのか、この人w
138
139. もえるななしさん
墓場まで一緒に行くことにしたのね
139
140. もえるななしさん
※125
日本では使わない漢字が表示されてるけど、どこの国籍の方?よく見ると何人かいるよね。
140
141. もえるななしさん
バカッターなのは会社自体だったってオチが面白すぎるだろwww
141
142. もえるななしさん
おいおいおい
142
143. もえるななしさん
※133
ガチガチの中共礼讃者だとかだったよね
不利な情報を検閲しまくりwこれは国家転覆罪案件じゃね?
最悪ツイッター潰れるかな
少なくとも中の連中は入れ替わりそうだが
143
144. もえるななしさん
※125
残念ながらLinuxもアウト。
Linux生みの親リーナス・トーバルズの両親はヘルシンキ大学の左翼活動家。父親は1970年代中頃にモスクワに一年留学している共産主義者でフィンランド共産党の党員。
リーナス自身も父親の思想を受け継いでいると本人も認めている。
また、Linuxシステムに大きく影響を与えたGNUプロジェクトの創始者であり、フリーソフトウェア財団(FSF)創設者のリチャード・ストールマンは、緑の党の支持者で、かつ尊敬する人物にフランクリンルーズベルトなど、2019年には未成年者への性的虐待、人身売買で告発されたジェフリー・エプスタインの被害女性を侮辱する発言が公になってFSFを辞任してる。
144
145. もえるななしさん
※128
冒頭の「DISTRICCT」「DISTRCOICT」ね。
検閲する理由にはならんよね。
あと、p. 25の「befoe」
p. 36「abllots」くらいか。
他にもある?
145
146. もえるななしさん
※140
是を使つてゐる日本人ですよw
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022533/tate/komono/
Maruyaruma.html#pos
146
147. もえるななしさん
※136
※46の人では無いですが
ココでも
TVしか見ない様な年老いた親が
マスゴミ情報を鵜呑みにし「バイデン、バイデン」と言い
その上、トランプ大統領の事を馬鹿にしている
そんな親を嘆いている人の書き込みが多いじゃ無いですか
そう言う件も含んでいるのだと思います
147
148. もえるななしさん
バイデンは虫のいい条件を提示した、
まず、トランプ陣営は要求を呑まない、
トランプ再選は確定的だが、悪党の追求は
継続するだろう,悪党は全員刑務所行き
バイデンは負けを察知し、
ハンター.バイデンのHDD事件を含んだ全ての犯罪に対し、
トランプ大統領が彼を恩赦することを条件に、
バイデンは保護を求めて、ミッチ.マコーネル上院議長に降伏した
11/25 米国西海岸AM8:00 GNews BonaFidr
148
149. もえるななしさん
こんなもん今更だろ
パウエルがドミニオンの不正に関する文書をまとめたページのURLをツイートしたら
12時間の垢停止ってのは先日あった事だし
同じURLがFBで投稿できないってのも既にあった
149
150. 唐辛子
どちらが大統領の指名を受けるかは先の話しだろうが、前代未聞の大統領選挙である事に変わりはない。
現状、共和党も民主党も不正投票に絡んでいる事は紛れもない事実だろう。それらが白日の下に明らかにされない限り正義の勝利はない。
日本でも負けを認めないトランプは見苦しいだの早く負けを認めてホワイトハウスから去れなどと叫ぶ愚かな人がいる。
感情論で語っても意味がない事くらい分かってる筈の人間が、臭いものに蓋をし語る姿は余りにも愚かしい。
現在、アメリカではタブーと謂われる部分にまで手を入れ不正を暴こうとする人達がいる。
しかも、不正の証拠が次から次へ挙がっているのだ。四の五の謂わず成り行きを見守り、出された最終決定には従うしかないのだ。
150
151. もえるななしさん
バカッター
シナッター
チャイッター
なんで巨悪と組んで消えようとするんだろうね。理解できない。
151
152. もえるななしさん
勝ち確、売国奴の財産ボッシュートでウハウハ
国庫が潤う潤う
152
153. もえるななしさん
管理人さん、いつにも増して丁寧な補足ありがとうございます。
デキルドフサの男、素敵です(´・ω・`)
153
154. もえるななしさん
※144
あちやあ、どうしやうも無いな。尤も、マイクロソフトもアップルも潰すと影響が大き過ぎるから、經營陣總入替で存續させると見るのが現實的かな。
154
155. もえるななしさん
*144
エプスタイン絡みもリンウッド弁護士は全部掴んでいるようですね
これから証拠出てくるんでしょうけど胸クソな内容に間違いないでしょうから
それを見るのだけが憂鬱だわ
まあでも世論は極刑に反対しないだろうな
155
156. もえるななしさん
Twitterごと潰せばいいのに。
156
157. もえるななしさん
※146
懐かしい
まるやるま君なんてまだ残ってたんだ
157
158. もえるななしさん
待てよ、宇宙人が来てるとか超能力に目覚めたってツイートは消されてないぞ
まさか……
158
159. もえるななしさん
元々こういう事を目的として作られたんじゃないのかな
実際特ア絡みの工作の場となってて
Twitterの主な利用層である若者は
Twitterソースなら一次ソースなんえ確認せずに
すぐ信じて拡散するし
159
160. ワラ
テレビや新聞の嘘がバレてきたので次はSNSを牛耳る、というアカ思考の流れは理解できるけどさ
もう少し上手くやれんもんかねw
最近の若者には逆効果だろうに
160
161. もえるななしさん
※158
いまさらなにをいっているのだい
すでに……ザッ
ザッ…ザザッ……
161
162. もえるななしさん
つまりこの内容は事実で、広まると不都合があるってこったね
NETじゃ隠したり消したりしたら余計広まるってのを
拡散場所であるツイッター自体が判ってないとか
162
163. もえるななしさん
パウエルの妄言を信じる奴はマトモじゃないと言うだけだよ(笑)一弁護士ごときが裁きを下せると本気で思ってるネトウヨは哀れでしかない(笑)
163
164. もえるななしさん
※140
ちょい前の日本語じゃね?
なんでそんな古い言葉使ってるのか知らんが
その人ちょうちょを てふてふ って言うよきっと
164
165. もえるななしさん
Twitterもどちらかと言えばアカ寄りの企業だと思っている
165
166. もえるななしさん
もうSNSの企業管理はムリそうだね。
赤くない国家間で共同保持していくしかないのか
166
167. もえるななしさん
これはすごい
アメリカの企業が中共並の言論弾圧やってるんだぜ?
世界的大ニュースだよ、本来は。
167
168. もえるななしさん
※4
ここらへの開拓者募集中。
今はまだ楽しめないかもしれない。
人が少ないなら。
でも日本語でも使えるなら、日本語コミュニティ作ればいいじゃん。
日本のコンビニスイーツやスナックを淡々と紹介するだけでも外人さんたち面白がってくれるかも。
168
169. もえるななしさん
つか、今の時点でこうもあからさまに正体さらすようなことして、大丈夫か? 頭が。
169
170. もえるななしさん
中国では規制されてるのに
なんて協力的なのか
170
171. もえるななしさん
※144
Berkeley Software Distribution系もUCBがアカだからダメとか?
171
172. もえるななしさん
※44
ぼくは李師師のほうが良いなぁ(ニチャァ
172
173. もえるななしさん
本当なら朗報
【速報】アリゾナでバイデン逆転敗北へ
tps://news-us.org/article-20201126-00121324743-usa
173
174. もえるななしさん
つまりトレンドランキングなんかも金で楽に操作できるんだよ
174
175. もえるななしさん
※144
スマホAndroid全滅だな(笑)
175
176. もえるななしさん
※170
是非※130を読んでみて下さい
176
177. もえるななしさん
容量が心配だったから今日整理してダウンロードする予定だったのにににに…orz
177
178. もえるななしさん
※163
権力者側に付けば、法は簡単に操作できると考える国のお人ですねわかります。DV男、ブラック企業、犯罪者、維新、共産党、グローバル企業は、同根の考え方しますよね。
秩序を破壊する考え方だから、長い繁栄は望めない。すぐ滅ぶ考え方だよ。
178
179. もえるななしさん
4で教えてもらったgabのwikiに「他のSNSを追放された極右のインターネットユーザーがプラットフォームとして利用していることで知られている。」って書いてあったけど、これをどういう人が書いたか一目瞭然すぎてつい笑ってしまったよ。
179
180. もえるななしさん
Twitterは資産没収して中身総入れ替えすべきですね。
180
181. もえるななしさん
pdf系のurlが弾かれる仕様なのかと他のpdf url貼ったら普通に投稿出来た。面白い仕様だ。
181
182. もえるななしさん
トランプ大統領は防衛政策協議会からオルブライトとキッシンジャーを辞めさせたんだな
182
183. もえるななしさん
Twitter社の幹部に中国人が就いたっー情報なかったっけ?そのせいだろう
183
184. もえるななしさん
TwitterのCEOはザッカーバーグと一緒にアレだけ釘を刺されたのに懲りないな…中国に人質でも捕られてるのか?
米国に資産没収の上、国家反逆罪で刑務所か死刑か?又は口封じに中国に暗殺されるのが先かしかないみたいだが助かるためには僅かな可能性に全賭けするしかないのかね?
184
185. もえるななしさん
※177
容量って…訴状PDFなら710キロバイト程度よ
上に出てるURLから直にダウンロードできるはずだけど
185
186. もえるななしさん
まぁツイッターにしろマイクロソフトにしろリナックスにしろサービスそのものはなくならず中身がまともなものに入れ替わってくれればそれでいいのよ。Windowsとオフィスはついでにもうちょっと安くなってくれ。
今現在中身で悪さしてる奴らは電気椅子へどうぞ
186
187. もえるななしさん
ツイッターが判断する事じゃないだろ
それならマスゴミのデマを規制しろよw
187
188. もえるななしさん
※163
妄言かどうかの判断は司法がする事であってTwitter社がやる事じゃ無いんだよな
188
189. もえるななしさん
日本のマスゴミが既に乗っ取られてるようにアメリカも主なITは乗っ取られてるということか
189
190. もえるななしさん
前もコメント欄に書いたけれど、あの企業は自社の株価に興味なさすぎ
190
191. もえるななしさん
181
わざわざ試されたのですね。おつです。
Twitterひどいな。知る権利を奪うってなんで?どうして片方にだけ嫌がらせするんだろう。
191
192. もえるななしさん
※183
よりにもよって、中国共産党の関係者だから、ウェイポーのノリでやってるという。
192
193. もえるななしさん
実際に試して、画像まで載せてくれる管理人さん素敵。
193
194. もえるななしさん
※186
今アメリカの處刑方法は藥物注射が主流なんだよな。
ただ、國家叛逆罪を犯した者に對しては電氣椅子の方が
相応しいかもw
194
195. もえるななしさん
同じURLがあまりにも投稿されるからスパム扱いされただけでは……
195
196. もえるななしさん
これは管理人さんが本人の証拠を挙げてるんだから、動かぬ証拠ですね
Twitter社ってのも中々のクソで信用はできませんね
196
197. もえるななしさん
これもバイデン側がやったこととして、ちゃんと記録しておこう
新聞が書いたこと、テレビラジオが言ったことを保存しておこう
マスゴミがバイデンに加担した『証拠』として残しておこう
197
198. もえるななしさん
シドニーさんに訴えてもらいたいな。
誘導した公式ページを見られないようにしたんだから、
訴える権利はあるはず。
198
199. もえるななしさん
単語の綴りを間違えてたからバンされたってフェイク情報本当に信じてるやついるんかよ
スペルミスぐらいでバンされてたら1日に何千万人バンされなきゃいけないんだ
199
200. もえるななしさん
関西生コンと辻本がトレンドから消されたのあったよな
200
201. もえるななしさん
※195
もしそうなら、それはそれでTwitterのAIモドキがアホ仕様。
201
202. もえるななしさん
軍隊由来の国でナードが言論の自由で楯突いても、そもそも言論の自由も軍隊由来の歴史で勝ち取って自分達合衆国のために自分達で整備したのだから、その上であぐらを書いて唾を吐き続けたらgotoヘルするのは目に見えているんだなぁ。
さよならドーシー。
202
203. もえるななしさん
※195
Twitter社は以前にトランプ陣営のアカウントを凍結してたからね
パウエル弁護士の訴状PDFのURLを意図的に投稿不可にしていても不思議じゃないよ
203
204. もえるななしさん
似非民主主義国家アメリカ
選挙は茶番
言論の自由もなし
ウォール街に都合の悪い人間は簡単に殺される
日本のビジネス保守も金で黙らせる=醜い手の平返しが今見ものです!
204
205. もえるななしさん
オバマ回顧録によると
プーチンは延々とアメリカがどれだけ酷いことをロシアにしてきたかを
語ってきて、それをオバマは
「まるで永遠に続くかと錯覚させられた独り言」って書いてるけど
ロシアも韓国もやってることは一緒だな
お前が悪い私達は被害者だって
205
206. もえるななしさん
やっちまったーなこりゃ
206
207. もえるななしさん
結果がどうなろうとも大統領選後にメディア改編が一気に起こりそうだな
トランプが再選すれば大統領の名のもとに現存メディアにメスが入れられるし、落選すればトランプ自らが新メディアの立ち上げでどっちに転んでもウハウハですな
207
208. もえるななしさん
極左系SNSならまあこうなるわな
208
209. もえるななしさん
ツイッターは国防動員法と国家情報法フルに使われて捨て駒にされてる感じかな。
微博?をワールドワイドにっていう欲も見えてくるが、そうはいかんでしょう。
こりゃあトランプが勝ったら外国資本は一定割合以下、外国人役員は社外役員含め禁止とかになりそう。
てかもしツイッター潰れたら見せしめには丁度いい塩梅だしいいんじゃない?代替の効かないサービスじゃないからいい教訓になるでしょ
209
210. もえるななしさん
全力で外を説得して引き入れなければならんのに、毎度パヨは内向きに離脱を防ごうとするばかりなの何故。しかも傍観してる勢が??となる悪手を使うからコイツらヤバいと教えてるようなものよ
210
211. もえるななしさん
※72
あそこは一言一句、一挙手一投足全て反中で固められてないと批判するから。
中国で言う東海(韓国のそれとは違って東シナ海のこと)を「日本海を東海と言ったのに訂正させねえ茂木はクズだ!」と勘違いして発狂しているくらいだし。
211
212. もえるななしさん
バイデンが勝てば帳消しになると思ってるんだろうな
バイデンが勝つと思ってるんだろうな
212
213. もえるななしさん
日本のTwitterには再び天の声が降りてきた模様です
スレチ
「#種苗法改正案を廃案に」が突然トレンド入り ます速ch
Twitterは、あかんな
赤い連中の工作ツールと化しとる
213
214. もえるななしさん
※185
ありがと
昨日忙しくて疲れてたから104ページって見て何も確認せずにそのまま寝てしまったのだよ(言い訳)
214
215. もえるななしさん
※208
あー、だから選挙の時にはやたらあっち系の人が跳梁跋扈だったんだな。使いこなしてる感半端なかったよ。
215
216. もえるななしさん
西にロックフェラーとロスチャイルドを二頭としたイルミナティ
東にコミンテルン
その間にイスラエルを中心としたシオニスト
この3つの悪の勢力は協力したり対立したりする
今回は西と東が協力してるみたいだけどTwitterはどこの勢力やら?
216
217. もえるななしさん
管理人さん、検証乙でございます。
マジで投稿できないようにしてるんだなwどこぞの国の検閲のようだわw
Twitter\(^o^)/オワタ
217
218. もえるななしさん
チャイッター
218
219. もえるななしさん
日本のTwitterも変なハッシュタグ運動ばかりで左派のオモチャ化しているからね。
219
220. もえるななしさん
連邦司法委員会公聴会 なぜTwitterは検閲して言論の自由を封殺するのか?
※上記一文をGoogleで検索すると動画に辿り着けます。
YouTubeの検索窓にペーストしても何故か結果一覧に出てこない不思議。。
220
221. もえるななしさん
2回目の公聴会でツイッターのジャック・ドーシーCEOは顔面蒼白で碌に質問に答えられなかったそうだが、なんとなくもうCEOでも止められない程ツイッター社内で暴走してるのではと個人的に思ってる
221
222. もえるななしさん
※213
自分達(勢力)に都合の悪いことは載せない、削除する
自分達に都合の良いことは例え話題になっていなくてもトレンドに載せる
これを『検閲』という
222
223. もえるななしさん
オバマ回顧録にある
オバマの日本皇室へのリスペクトの思いとか
陛下へのお辞儀に対してアメリカ右派から裏切り者と罵られたことへの反論等
こういうのはまとめでとりあげても良いんじゃないだろうか
223
224. suede
230条撤廃くるな。
224
225. もえるななしさん
※221
取締役がシナ人になっちまったもんなぁ・・・
225
226. もえるななしさん
Twitter終了のお知らせ
226
227. もえるななしさん
中国共産党なみの検閲ですね。
これは、酷い・・・。
227
228. suede
47の金も確実に流れてるだろw。
228
229. リコーリハンター
支那批判したら、凍結するようなシナッターだからな。
229
230. もえるななしさん
※197
ホワイトハウスに送ったら良いと思う。
230
231. もえるななしさん
割とマジでツイッター潰れるかもね
231
232. もえるななしさん
パヨクさーん
あなた達の大好きな表現の自由が侵されてますよー、言論の自由が脅かされてますよー
さっさとデモせんかい!
232
233. もえるななしさん
ヤホーとかで「トランプ氏 政権を手放す考え」「トランプ氏、最も敗北宣言に近い発言」とか報じられてるの、一体何なんだ?
233
234. もえるななしさん
ツイッターの規制にするかどうか決める人のお偉いさんが12人いるんだが、
その半分の6人が中華系
この時点でツイッターがどういう企業か解るよね
234
235. もえるななしさん
国家反逆罪必至ですな。
もう形振りかまってられないチャイナ。
235
236. もえるななしさん
※6
セレブが一転してグアンタナモ生活。
耐えられんのかねえ。
236
237. もえるななしさん
何かもうやけくそだな
237
238. もえるななしさん
リンウッドのバイデンコラが規制されないのは金平がバイデンを飼ってるってことに実は優越感を感じたからとかあるかな?
238
239. もえるななしさん
まあ思い返せば驚かないな
シナ朝鮮批判すれば消されるか、凍結されてたもの
フェイスブックもそう
239
240. もえるななしさん
※236
グァンタナモ基地にはマクドナルドが有るし大丈夫だよきっと
収容キャンプの連中は使えないけどw
240
241. もえるななしさん
※108
バイデンPCがMacBook。福島みずほは確かiPad
つか、テレビ番組とかいわゆる人気系YouTuber動画でやたら登場率高い印象だけど隠れスポンサーなんだろうか…?
241
242. もえるななしさん
最近はインスタに侵食されててツイッターもオワコン化が激しい
まあインスタも信用できるか分からないが
242
243. もえるななしさん
※221
CEOにはもう立場としての権力はおろか周りを止める力すら無いのかもね
検閲担当が中共サイドの人間なわけだし完全にそちらに乗っ取られてそう
トランプ陣営や一般人相手にやってる脅迫や強行ぶりは当然内部にも向けられるわな
243
244. もえるななしさん
※236
あっという間に銃冊刑だろうから心配なかったりなんかしてw
244
245. もえるななしさん
※234
なるほどな、納得
Twitterも辞めるかな
245
246. もえるななしさん
出そうで出てないので追加して
↓
赤ッター
246
247. もえるななしさん
ツイッターはトラさん勝利後に潰れるな!!
247
248. もえるななしさん
国家反逆罪の幇助。
完全に犯罪者ですねバカッターは。
すげぇよ、バカッターはバカは例外なく発券してくれる。
まさか、本社まで効果範囲内だとは恐れ入ったわ。
全員、電気椅子でもいいぞ。
日本のメディアも共犯で全部引き渡せ。
日米間の犯罪者の引き渡し可能。
248
249. もえるななしさん
アニメでも漫画でも、人気が出たり皆で楽しんでると、必ず赤い人たちが乗っ取り始めてきてすべてつまらなくしちゃうからなあ。ホント鼻つまみ者だよ。
249
250. もえるななしさん
ツイッター、FB、グーグルは幹部だけじゃなくて、現場の作業員も国家反逆罪で逮捕しないとな。
腐ったミカンは全て銃か電気での廃棄処分が妥当。
250
251. もえるななしさん
中国関連の扇動タグとかは放置なのになw
251
252. もえるななしさん
トップと検閲部隊を公的に裁くほか無かろうな
これ何気にこの米選挙周りで最狂最悪のやらかしな気がするわ
252
253. もえるななしさん
人(ナチスドイツ)の悪口ばかり言ってる人はだいたいその人に似てくるよね。
というか、ヒトラーのほうが100倍マシじゃない?ゲッペルスもヒムラーもここまで話や論理が通じないほど野蛮ではなかった気がする。
支那人って拷問されても思想を変えないような立派な聖人もいるけど、バカは世界中に害を及ぼすレベルで邪悪だなぁと思う。
253
254. もえるななしさん
※79
自分はKAZUYAくんをヲチ対象から外した
同系列で奥山真司もルトワック翻訳以外は無視することとした
254
255. 名無し
完全に中国の犬だな
恥を知れよクソTwitter
255
256. もえるななしさん
ほぼ負け確なのに罪状増やしてどうすんだと思う。
編集、検閲と認められたら全投稿に責任持たないといけなくなるんだろ?
256
257. もえるななしさん
※233
仮にバイデンになったら、ホワイトハウスを去るよと言ってるだけで、敗北宣言しとらん。産経の黒瀬が、無能。
257
258. もえるななしさん
そりゃこんな事をやっていたらSNS等プラットフォーマーに対する免責とか削除の方向で進むわなぁ。
258
259. もえるななしさん
※253
ゲッ[ベ]ルスな
もっと言ってしまうと
ゲベルスと[ッ]も入らない方が発音的には正しいらしい
259
260. もえるななしさん
SNSの会社の従業員は、民主党支持者ばかりでしょうねえ。
もう、なんでもありですね。
260
261. もえるななしさん
バカッターなぞなくても困らないから早く潰してしまえ
261
262. もえるななしさん
私企業がこう言うことしていいのかね〜?
米国のエリートも劣化したな。いくら思想や考えが違っても
一線を超えない良識があったんだがな。これじゃ、チャイニーズ成金と変わらんわ。
262
263. もえるななしさん
※205
アメリカがロシアに散々酷いことをしてきたと
言うのはあながち間違いではないかも?
ロシア(元々はソ連)という敵がいなければ
存在価値を失う面々が、色々でっち上げて
ロシアを悪者に仕立ててきたわけで…
だからロシアと友好的な関係を築きたいトランプ
大統領は目障りなのでしょう。フェイクニュース
の本家本元がCIAとは、最近「事実は小説よりも
奇なり」を実感する事が多すぎて(^^;;
263
264. もえるななしさん
※14
赤い銭ゲバ金融の連中は、Twitterの技術移管はTikTok に移し終わってるだろうから、現存の会社はどうでもいいんだろう。
だからやりたい放題なんだろうな。中華帝国の世界支配のために世界の会社を中華系の買収させ技術移転しているのが
手に取るようにわかるからな。彼らにとって家畜以下の一般人には、びた一文金をくれたくないから
アメリカンファーストを標榜し、彼らの利益吸い上げマシーンに規制をかけるトランプは邪魔でしょうがないんだろう。
264
265. もえるななしさん
既存メディアの影響力が落ちたからtwitterなどネット上の声の大きなところを抑えたが
それでもアメリカ国民は自分の意思でトランプに投票した
このように都合の悪いものを消してしまえばなかったことにできるという幼稚な足掻きをまだ続けるのか
265
266. もえるななしさん
※263
それは違うね。ソ連にも(現在のロシアにも以前とは別の)ディープステイトは居たんだよ。
そう言う連中は世界の富を牛耳ってる。ソ連は、そう言う連中が新たな枠組み構築のために崩壊させられたんだよ。
その代わりが今のチャイナということ。
266
267. もえるななしさん
※256
降りたら降りたで民事的な追及や天文学的損害賠償は免れえないから、
先物やFXで、損切りしても意味がないくらい含み損が出てて、一発逆転にすがってあれもこれもと追証ぶっこんでいる状況、です
267
268. もえるななしさん
※144
>残念ながらLinuxもアウト。
Linux はソースが公開されていて中身を覗くことができる
Linux にバックドアを入れるとしたらソースをコンパイルして実行ファイルにした人間に出来るだけで、ソースそのものにバックドアを組み込むことは出来ない(ソースそのものにバックドアを組み込もうとすればそのバックドアのソースも公開しないと出来ない)
リーナス・トーバルズやリチャード・ストールマンが、金儲け主義の大企業を批判する共産主義者だったとしても、ソースを公開することで独占的なソフト企業を潰そうとしているだけでやっていることはバックドアをソフトに組み込もうとする勢力とはまったく正反対
268
269. もえるななしさん
※266
ソ連の時の時代設定の作品とかでも軍とか諜報部の一部がやりたい放題ですからねー。
ドラゴヴィッチとかさ。
269
270. もえるななしさん
気をつけなよ。
追い詰められたら、開き直って何してくるか解らんぞ。と言うか、既にめちゃくちゃやってる。まだまだエスカレートするぞ。
270
271. もえるななしさん
PDFファイルのURLをウィルスだって嘘通報した人が居て、ブラックリストに登録されたからですね。
次はDMCA悪用でtakedownされるかな。
# 虚偽のDMCA申請で敵対サイトを潰すとかありすぎ。
# 今回の騒ぎで虚偽申請やったら裁かれるだろうけど、やる馬鹿は居るだろうなぁ。
271
272. もえるななしさん
メディアは己の力を過信しすぎる傾向がある。
確かに、メディアを信じ切ってる者や愚者は騙せるかもしれんが、一度疑ってかかられたらもう墓穴を掘り続けているだけにしか見えん。
何の権限もない滑稽な嘘つきプロパガンダ機関。
真実を公平に報道しない。
偏った社説や説明を付け加える時点で失格。
政治は特に事実だけを公平に淡々と伝えるべき。
現存の隠蔽、偏向報道機関はリアルにあと10年も持たんだろう。
272
273. もえるななしさん
Twitter自らPublisherであると認めてるようなもんだろこれw
正式なルートで正式な書類を本人があげてるのに。
どう言い逃れするのかが楽しみです。
273
274. もえるななしさん
夏頃、幹部に中国人が就任してたしそういうことなんだろうな
その中国人が「規制します」と悪びれなく発言してたし
274
275. 名無し
短縮URLにしたら投稿できる。
275
276. もえるななしさん
大紀元の記事から:
李飛飛は、元スタンフォード大教授、GoogleのAI研究者、現在Twitterの役員で、中国共産党統一戦線組織「欧米同窓会」と濃密な関係を持っている。
米国IT業界に中国人がかなり入り込んでることは充分知れ渡っているが、その彼らに「国防動員法」が発令されているようだ。メディアやSNSシステムのみならず、インフラ等にも「国防動員法」による動きで大混乱が起きないかと心配する。米国だけでなく日本でも……
276
277. もえるななしさん
今月中にTwitterのアカウントを削除する予定。
あんな危険な犯罪組織にアカウントを持つのは、こっちの身の危険にもなる。
277
278. もえるななしさん
とりあえずパーラー垢作っとくわ。
客が増えれば各国言語にも対応するようになるだろうし。
・・で、儲かってくるとまた中共その他の手が伸びてくるんだろうが、そういうのもずっと続くわけではない。ツイッターの壊れっぷりがそれを示してる。
278
279. もえるななしさん
※266
ディープステイトとは
共産主義(日本ではアカ、赤と呼ぶ)の根源はユダヤ人組織
世界の大富豪の金融屋を見ればわかるけど、皆ユダヤ人ですね
それに肖ろうとしている商人気質の支那人
279
280. もえるななしさん
※279
おっと、韓国人も忘れちゃかわいそうだろ(笑)
まあ、それはさておいて、資本主義、共産主義は元々彼らが考案し、構築したものだからこうなるとは必然なのかもしれない。
後、多くの人は資本主義、共産主義と言うと、思想か、政治システムだと思っているが自分は経済システムだと思っている。
ただ、彼らはどちらの経済システムであっても頂点に君臨しているんだけれど。それでも、我々はその中で
どう言う方式で生きて行くべきなのか、考え続けなければ、最後は家畜以下にしかなってしまうと思う。心ある米国国民のみなさんには
頑張れ!負けるな!としか言いようがない。
280
281. もえるななしさん
※280
経済力が無ければ支配も工作も何も出来ないのは世界共通ですよね
朝鮮人は支那人の奴隷として2000年間受け入れてきた属国民族だから無視
奴等だけでは自立も出来ないし、国の発展など出来ない脇役民族なのは歴史が証明しています
日本が本気で戦う相手は支那だけですね
281
282. もえるななしさん
※281
朝鮮人は「搦め手」だよ
裏に支那人が居る
そして支那人は搦め手を使うのが上手い
相手の長所は認めそれを基に封じ
朝鮮人の気質を理解し無能を支那人に嗾けるくらいが丁度いい
282
283. もえるななしさん
GAFAなんてもてはやされてるのは
DS側だからなんだね〜
283
284. もえるななしさん
※221
俺もそう思う
今はトランプを再選させるために最低限の訴訟に留めているだろうけど
時間が経てば訴訟の範囲も広範囲になるだろうから関係ない人も巻き込まれて冤罪になる可能性があるかもね
284
285. もえるななしさん
※282
支那人と朝鮮人が古代から現代も結託していることは承知してます
だから常に大陸と半島の二国(属国だから実際は一国)を念頭に置いて発言をしているつもりです
何処とやりあっても負けては悲惨な国の末路しか待っていないんですよ
必勝、日本に二度目の敗北はない
285
286. もえるななしさん
全く役立たずな会社、無くても問題無い会社
286
287. もえるななしさん
もう免責特権は要らんって事だな。
訴訟ラッシュまっしぐら。
287
288. もえるななしさん
他のpdfのurlはツイートできるか?
pdfブロックしてね…?
288
289. もえるななしさん
※285
日本が奴らに勝つのなら「攻めて必ず取るものは其の守らざる所を攻めればなり」だけどね
つまり懐に囲い操ることができない少数民族と友好を結ぶこと
独立させる風潮を作ること
手っ取り早いのはNHK接収しての情報戦だよね
なんだかんだ言って日本の電波は中国で受信できるみたいだしw
広域電波による事実の拡散は嘘により成り立つ国家には
致命的な打撃与えるだろうね
289
290. もえるななしさん
※289
確かにプロパガンダは有効な洗脳工作だけど、多くの日本国民は今は興味がないだけで、有事になればアカのプロパガンダなど効力がなかったのかが分かると思う
反日活動家勢力達の政党支持率を見ても、日本国民はそんなに馬鹿じゃない
290
291. もえるななしさん
これ探せば判るんだけど defendingtherepublic.org
が金盾されてて寄付金ページすらもアウトだったと謂う悪質な行いだったんだよ。
今は寄付のページは金盾解除されえる。
291
292. もえるななしさん
ツイッターはグローバリスト連中のグローバル世界主義
ワンワールド世界統一政府側なんだろ
中国の共産党内部にも金持ちでこのお仲間一杯いるから。
アメリカの大統領はバイデン当確にして後はハリスもいるし、
そんでもって来年はタボス会議でグレートリセットなんだろ。
292
293. もえるななしさん
支那の奴隷Twitter
言論弾圧楽しいか
293
294. もえるななしさん
第三次世界大戦は全ての国で善と悪が衝突する戦争になる
国と国の戦いじゃない。善と悪の戦いになる
294
295. もえるななしさん
善と悪の戦い
悪→強権、独占、不法、虚偽。DV男、ブラック企業、共産主義、グローバリスト
善→自由、平等、調和、真実。日常を当たり前に支えるすべての一般国民。
295
296. もえるななしさん
短縮URLを使えば回避できる
gnewsはパウエルが貼ったアドレス(ttps://gnews.org/577635/)がBANされたのを受けて、解説動画を出してる
ttps://gnews.org/534107/
296
297. もえるななしさん
リターンが一切なく罪を重ねるってのが最高にバカッター
297
298. もえるななしさん
※268
オフトピックだけど、ソースだけ見れてもダメなんだ。
Thompson hackっていう、コンパイラ(ソースコードを実際に動くようにするプログラム)にバックドアを仕掛けるという有名な攻撃方法がある。
現実例だと、結構前にネットで流通してた非正規のiOS(iPhone/iPad)のソフト開発ツールにバックドアが仕込まれていて、バイナリが汚染されてたみたいな話ね。
同様に、コンパイラが動くOSも信頼できないといけないし、OSが動くCPU等のハードウェアも信頼できないといけない。
※今のCPUはバグ修正用にマイクロコードと呼ばれるプログラムを実行する機能がある。
このマイクロコードでCPUの動作を変える事が可能で、CPU内蔵→BIOS/UEFIからCPUへロード→OSからCPUへロードと実行される。
Meltdown/Spectreの修正はこのマイクロコードで行われた。
紙テープやトグルスイッチでロードしてた時代からすると複雑になりすぎて、セキュリティの担保が難しい世の中だね。
298
299. もえるななしさん
※66
PARLERはPCだとログインする度に電話のほうに来るパスナンバー入力必須なのがめんどくさいな
その分セキュリティ面は安心なのかもしれないが
GABは楽だ
299
300. もえるななしさん
パーラーいじってみた。
電話番号は日本の81を選んで、アタマの0を抜く。
パスワードは大文字・小文字・数字・特殊文字の4つを組み合わせて8桁以上。
アカウント名は登録後に作成。
メニューから一応日本語選択できるが、なんとか分かるレベル。
まあ、人が増えれば改善されていくだろう。
アメリカではダウンロードランキングでios1位、アンドロ2位なんだってな。
300
301. もえるななしさん
Twitter Japanもパヨク垢には大甘だよな
酷いヘイト吐きまくってるアカウント通報しても何もしやしねぇ
コロナで忙しいだけならいいんだけどね
301
302. もえるななしさん
これはひどい
302
303. もえるななしさん
いつの間にかツイッターじゃなくてウェイボー使ってたのか
303
304. もえるななしさん
※290
10年前の悲劇をお忘れか?
残念だが日本国民は馬鹿だ(元々馬鹿なのか、戦後教育で馬鹿にされたのか不明だが)。
今は悪夢のせいで以前のように踊らされてないだけで、手を変え品を変えればまたすぐに騙されるだろう。
ネットが当たり前の世になっても、こんな話題に積極的にアクセスしてる人がどれだけいる?
みんなファッションやグルメや芸人のネタにばかり飛びついてるだけじゃないか。
304
305. もえるななしさん
バカッターって今までTwitterを利用してる間抜けに使う言葉だと思ったら、Twitter本社に対しても使える言葉だった!?
305