北海道は11月25日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された55人の詳細を発表しました。
これまでのクラスターが拡大しています。
●北海道中央労災病院(岩見沢市)
新たに1人の感染が確認され、この関連の感染者は計37人(職員10、入院患者27)になりました。
●月形刑務所(月形町)
新たに1人の感染が確認され、この関連の感染者は計8人(職員2、受刑者6)になりました。
●陸上自衛隊 東千歳駐屯地(千歳市)
新たに16人の感染が確認され、この関連の感染者は隊員計36人になりました。
●障害者支援施設(北広島市)
新たに5人の感染が確認され、この関連の感染者は計110人(職員37、施設等利用者73)になりました。
【11月25日北海道発表分の感染者情報】
▼空知地方:5人
●月形町:1人
▼石狩地方:5人
●江別市:1人
●恵庭市:1人
●北広島市:5人
●千歳市:16人
▼後志地方:2人
●北斗市:1人
▼上川地方:2人
●利尻富士町:1人
▼十勝地方:3人
●帯広市:1人
●清水町:4人 清水町によりますと、25日発表の5人がいずれも役場職員で、40代~60代。いずれも軽症か無症状だということです。これまでに清水町役場では16人の感染が確認されています。
▼釧路地方:2人
●釧路市:4人
●札幌市:1人
25日は、札幌市74(再陽性1)、旭川市44、函館市3、小樽市4人の感染が確認されていて、あわせて180人。
180人中、46人の感染経路が不明で、重症者は3人増えて22人となりました。
北海道内では8日ぶりに100人台にとどまりました。
北海道内の感染者は、計7741人となっています。