道は11月24日、新たに新型コロナウイルスで1人死亡、37人の感染が確認されたと発表しました。

 亡くなったのは年代・性別非公表の人物で、11月22日に死亡しました。24日は札幌市でも4人、旭川市でも1人が死亡していて死者はあわせて6人に。道内のこれまでの死者は計158人となりました。

 また感染が確認されたのは、石狩地方21人、十勝地方6人、上川地方3人、釧路地方2人、空知・後志・渡島・檜山・宗谷地方で各1人ずつの合わせて37人です。

 24日は札幌市で165人、旭川市で13人、小樽市で1人の感染が確認されていて、北海道全体の新規感染者は216人となり、7日連続で200人を上回りました。また東京都の186人を上回りました。

 北海道は24日午後5時30分から新型コロナ対策本部会議を開く予定です。

 このほか北海道教育委員会は札幌東高校、札幌稲雲高校、札幌工業高校、北広島高校、千歳高校の5つの道立高校で生徒が感染し、学級閉鎖となったと発表しました。

 鈴木北海道知事は11月23日、感染拡大が続く札幌市を"GoTo"トラベルから一時除外する方針を明らかにしています。

【100人超となった11月5日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】

11月 5日: 119(93)

11月 6日: 115(77)

11月 7日: 187(141)

11月 8日: 153(96)

11月 9日: 200(158)

11月10日: 166(126)

11月11日: 197(138)

11月12日: 236(164)

11月13日: 235(133)

11月14日: 230(124)

11月15日: 209(148)

11月16日: 189(124)

11月17日: 197(150)

11月18日: 233(136)

11月19日: 266(196)→過去2番目

11月20日: 304(191)→過去最多

11月21日: 234(161)

11月22日: 245(153)

11月23日: 206(140)

11月24日: 216(165)