堀 成美@narumita·5時間GOTO関係なく旅行しますし時短ほぼ関係ないですね。 オフィスはマスク着用率が高いですが、ランチタイムに近い距離で食事してる人多いです。 「会食したか?」質問すると夕食どきや宴会を想像され、してませんとの回答になることが。 経路不明群の一定数はこのパターン(聞き方問題)があります。引用ツイートおじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei · 15時間Go Toの停止や時短要請だけでは効果が限定的。官公庁主導で、いま一度「テレワーク」を呼びかけた方が良い。新しい働き方として定着するかと思いきや、もはや民間企業では過去の遺物のようになってしまっており。もともと満員電車など都市課題を解消するための取組なので、まさに一石二鳥なんですが。267184
堀 成美@narumita·7時間どんなときも、嫌味めいたこと・うらみつらみを発信したりせず、なるべく笑顔、と思うが、この3番だけは難易度が高い。 3番 財布を忘れて愉快なサザエさん この方が歌っているんですね 宇野ゆう子 / サザエさん / サザエさん OP https://youtu.be/2ghP9bCXmaU @YouTubeより宇野ゆう子 / サザエさん / サザエさん OP1969年(昭和44年)10月5日にフジテレビ系列で第1回が放送開始して以来、2013年(平成25年)9月22日時点で放送年数44年、放送回数2253回、放送話数6736話のアニメ長寿番組で、平均視聴率が10%前後と高い国民的な番組として継続中である。ただし2014年以降は平均視聴率が1桁になることもある(それで...youtube.com116
堀 成美@narumita·9時間友人たちの会社も住所がどんどん変わっている_φ(・_・引用ツイート日経ビジネス@nikkeibusiness · 9時間都心オフィスの15%が空室に?大手の在宅勤務が定着、需要が縮小 大手企業で在宅勤務が定着し、オフィス需要が縮小して、都心のオフィス空室率が15%近くに跳ね上がるとの試算も。[2020年7月8日掲載] https://bit.ly/33igWZ5 #日経ビジネス1110
堀 成美さんがリツイートoec@oecoecoec·11月23日銀座教文館9階に夢のような空間が出現。オーナメントを中心にヨーロッパ直輸入のクリスマスグッズがずらり。どれもこれもセンスが良くて、端から端まで大人買いの衝動。売り場のおじさん曰く「もう13年やってるんですが全然知られてなくて」と。撮影OK。皆さまも来訪の上、拡散を!238,8901.5万
堀 成美@narumita·10時間コロナでの医療体制は保健所含めた地域オペレーションで考えないとうまくいかないんですよね。保健所のところでキャパオーバーしたら調整や統計含め全体止まってしまう。 (結核やHIVで入院や転院先を調整するときはその症例を把握している医師・医療機関の間で共有してやっています)引用ツイートこもさち@sattyan36 · 10時間発生届ループの1日 午前、医療機関の「ファックス送りました」「入力確認お願いします」の電話に「先程とは別件」「追加の案件」というオプションがつく。 午後、濃厚接触者の検査結果が届く頃には、調査要員はHPかMPが0(ゼロ)状態。ここでクラスター確認されると、全員毒沼状態に放り込まれる。11129
堀 成美@narumita·15時間大田区は自宅待機中にオンラインで学習が可能になってますでしょうか?引用ツイート伊佐治 剛(いさじ ごう) 大田区議@ISAJIGO_1345 · 15時間新型コロナウイルス感染が確認された区立小学校Xの児童と濃厚接触があった児童を対象に実施した検査の結果につきまして、児童1名の陽性が確認されました。その他の児童の検査結果は陰性です。 陰性が確認された児童につきましては、引き続き2週間の自宅待機と健康観察を要請しています。 twitter.com/isajigo_1345/s…211
堀 成美@narumita·15時間ぎゃ。風疹1 ワクチン 接種延期してる人 早く予約しようね。 コロナの週データ消滅 【東京都】感染症発生動向調査2020年47週(11/16-22届出分速報) 結核 30 E型肝炎 3 レジオネラ症 4 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 4 HIV/エイズ 6 梅毒 23 麻疹 0 風疹 1 百日咳 1 https://survey.tokyo-eiken.go.jp/epidinfo/weeklyzensu.do…2667
堀 成美@narumita·15時間それが一番現実的だなあ、と私も思います。提案を続けます。 ホームページで感染対策してることを写真入りで解説を載せることも提案してみました。 打ち合わせの際に。 できることからやっていきます! ありがとうございます。引用ツイートさすらいジロー@sasuraiGT · 17時間タレントなどがマウスシールドでTVに出ているが、画面下に *注意 マウスシールドでは飛沫防止の効果はありません。これは撮影用です。 などと注釈を入れるべき! #マウスシールドは日常用のマスクの代わりにはならない #新型コロナウイルス twitter.com/narumita/statu…341114
堀 成美@narumita·21時間いつも思うのだけど、会議や発表の前にしゃべってもいい案件として事前に共有されているってことなのかな。 危機管理とかコミュニケーションはどこがやっているんだろう。引用ツイート日本経済新聞 電子版@nikkei · 21時間東京都、営業短縮要請を午後公表 飲食店など対象 https://nikkei.com/article/DGXMZO66607380V21C20A1MM0000/?n_cid=SNSTW001…315
堀 成美@narumita·21時間「やらない理由」のほうが探しやすく実感・説得力がありますね。 今まで大丈夫だった 今まで何もおこらなかった 周囲に直接そのことで問題になった人がいない なってもそんなにおおごとな話でもない ナラティブもってきても、美し過ぎたり極端な例でかえってドン引きされたりもする_φ(・_・引用ツイート加藤AZUKI@追悼奇譚 禊萩/「忌」怖い話 小祥忌/「弩」怖い話 薄葬@azukiglg · 21時間「手術前に手を洗わない医者」 「前の患者をあれこれ触診した後、手を洗わない医者」 とか考えると、「やべっ。手を洗わないとやべっ」って気持ちになるのに、そういう話が通じない人ほど、 「でも俺は医者じゃないし」 と明後日な自己弁護をするのよく見かける。1738
堀 成美@narumita·22時間昨夜NHS病院のナースと情報交換した流れでヨーロッパのリスコミを見わたしてみた。医療を守っているので、このようなことで協力を、という連帯や具体的アクションメッセージ。 やってほしいこととセット、恐怖喚起や脅しではないやり方を日本でも広げたい_φ(・_・引用ツイートDr.Pooh@DrPooh08 · 11月24日「医療崩壊」というインパクトはあるけど漠然とした言葉よりは、『通常の医療で助けられる命が助けられなくなる』のほうが正確に伝わるのはあるかもしれません。時にはインパクトを重視すべき場面もあるのでしょうけど…11329
堀 成美@narumita·22時間予定が2つリスケになったので、原稿を書きにカフェにきて朝パフェすることに。 目の前のおじさんが食べててとてもおいしそうだったので。 柿は奈良県から。 ナッツやクリームチーズとあうんですね。 柿とマカダミアナッツのパフェ Cafe Cupola #目白2357
堀 成美@narumita·23時間コロナ関連でいじめになったり分断がおきてる。 周囲の大人に余裕がない。 不安、他者へのとげとげしさや攻撃的な態度。 守られ安全だと思える場所での学びと育ちを支えなくては。引用ツイート稲垣昭義@dream21ai · 11月24日子どもの自殺大幅増加 コロナによる生活変化が影響か。 18日現在で20歳未満の累計陽性者数は9908人で重症者1名です。ほとんどが無症状、死者はゼロです。 不安を煽るテレビの報道のあり方を考え直して下さい。子ども達を死なさないで下さい。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729311000.html…12256
堀 成美@narumita·11月24日>続 イギリスはコロナの患者急増に対応するナイチンゲール病院を各地に設営。建物と設備はあるものの、人員確保が課題。 そこに「人を送り出す余裕が地域の病院にないときどうするか」問題。 日本でもテレビ番組で「投入」と言われたりしますが。 https://theboltonnews.co.uk/news/18895213.criticism-made-nightingale-hospital-staffing/…引用ツイート堀 成美@narumita · 11月24日>続 中国や韓国では国公立機関中心で人や物の配置がコントロールしやすことが強み。 都庁では感染対策の部署と、都立病院の管理をする経営企画本部は別部署。かつて感染症対応の中心だった荏原病院は公社(一類も対応)。 残りも独法化。採算重視での影響を心配してます。 https://byouin.metro.tokyo.lg.jp/about/jigyou/soshiki_gaiyou/soshiki/sosikidopou/index.html…420
堀 成美@narumita·11月24日>続 中国や韓国では国公立機関中心で人や物の配置がコントロールしやすことが強み。 都庁では感染対策の部署と、都立病院の管理をする経営企画本部は別部署。かつて感染症対応の中心だった荏原病院は公社(一類も対応)。 残りも独法化。採算重視での影響を心配してます。 https://byouin.metro.tokyo.lg.jp/about/jigyou/soshiki_gaiyou/soshiki/sosikidopou/index.html…引用ツイート堀 成美@narumita · 11月24日>続 全ての主要病院を潰してしまいかねないやり方は全体の危機管理からして避けたいことです。 初期には「皆で協力して平等にみよう」と言っていても、フェーズや状況が変わったら、地域の医療を守と、リスクを引き受けるところを手厚く支援することが必要なのだろうと複数の事例を支援して思います。 twitter.com/narumita/statu…623
堀 成美@narumita·11月24日>続 全ての主要病院を潰してしまいかねないやり方は全体の危機管理からして避けたいことです。 初期には「皆で協力して平等にみよう」と言っていても、フェーズや状況が変わったら、地域の医療を守と、リスクを引き受けるところを手厚く支援することが必要なのだろうと複数の事例を支援して思います。引用ツイート堀 成美@narumita · 11月24日>続 認知症や精神疾患などで、環境が変わると混乱から混乱・不穏がおきやすいですし、介護度の高い人への対応を限られたスタッフ数でする中で職員の感染リスクがうまれたりするからです。 高齢者施設などから、中等症・重症対応をする医療機関に分散してベッドを埋めて困っている地域での課題。 twitter.com/narumita/statu…628
堀 成美@narumita·11月24日>続 重症以外、その施設内での対応。 千葉県の経験はとても参考になります。 医療者がどのように動いたか、意思決定をしたか_φ(・_・ 厚生労働省 障害者支援施設における新型コロナウイルス感染症発生時の具体的な対応事例について https://mhlw.go.jp/content/000641914.pdf… 千葉県 https://pref.chiba.lg.jp/shoji/corona/sisetu/hokusouikuseien.html…引用ツイート堀 成美@narumita · 11月24日>続 認知症や精神疾患などで、環境が変わると混乱から混乱・不穏がおきやすいですし、介護度の高い人への対応を限られたスタッフ数でする中で職員の感染リスクがうまれたりするからです。 高齢者施設などから、中等症・重症対応をする医療機関に分散してベッドを埋めて困っている地域での課題。 twitter.com/narumita/statu…720
堀 成美@narumita·11月24日>続 認知症や精神疾患などで、環境が変わると混乱から混乱・不穏がおきやすいですし、介護度の高い人への対応を限られたスタッフ数でする中で職員の感染リスクがうまれたりするからです。 高齢者施設などから、中等症・重症対応をする医療機関に分散してベッドを埋めて困っている地域での課題。引用ツイート堀 成美@narumita · 11月24日>続 マニュアルどおりに感染がわかった人を受け入れ病院に転院させる、というのも数が少ないうちは機能しますが、集団事例の場合、周辺の病院に患者を分散して送るよりもその病院や施設に外から支援を入れて重症者以外はそこで対応するほうがうまくいくケースもあります。> twitter.com/narumita/statu…1342
堀 成美@narumita·11月24日>続 マニュアルどおりに感染がわかった人を受け入れ病院に転院させる、というのも数が少ないうちは機能しますが、集団事例の場合、周辺の病院に患者を分散して送るよりもその病院や施設に外から支援を入れて重症者以外はそこで対応するほうがうまくいくケースもあります。>引用ツイート堀 成美@narumita · 11月24日感染症の専門・指定の病院でも、職員全員が感染症に特別な経験や訓練があるわけではないので、スタッフが減った病棟に他から応援スタッフとして投入する場合には事前に基本的なスキル確認も必要です。 そのスタッフの感染が拡大しないように。 周辺の病院に患者を分散して送るよりも >続1536
堀 成美@narumita·11月24日感染症の専門・指定の病院でも、職員全員が感染症に特別な経験や訓練があるわけではないので、スタッフが減った病棟に他から応援スタッフとして投入する場合には事前に基本的なスキル確認も必要です。 そのスタッフの感染が拡大しないように。 周辺の病院に患者を分散して送るよりも >続1055
堀 成美@narumita·11月24日検査の証明関係がこれでまた多忙になりそうですね_φ(・_・引用ツイート日本経済新聞 電子版@nikkei · 11月24日新型コロナで停止しているビジネス目的での日本と中国の往来を、11月中に再開することで日中外相が合意。会談では中国公船による尖閣諸島周辺への領海侵入や、香港の人権問題も話し合いました。 https://s.nikkei.com/2J9hFFA318
堀 成美@narumita·11月24日日本も短縮しよう 特に濃厚接触の日の14日間ながすぎ。 PCRの結果と周囲に感染するかの解釈のポイントも広めよう。 PCR検査すれば一定期間陽性だけど、周囲にうつりやすい時期・状況と、もうほとんどうつらないよ、の時期とのちがい。引用ツイートロイター@ReutersJapan · 11月24日米CDC、新型コロナの自主隔離期間短縮を検討 https://bit.ly/3q6bt2v2123360