二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在771人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 菅義偉

画像ファイル名:1606321988070.jpg-(89791 B)
89791 B20/11/26(木)01:33:08No.749553777+ 04:52頃消えます
この後滅茶苦茶
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
120/11/26(木)01:33:23No.749553830+
セッ
220/11/26(木)01:33:27No.749553843+
えっちなゲーム出てるのはサーニャくらいだろ
320/11/26(木)01:33:34No.749553865+
サァァァニャァァァァァァ!!!!
420/11/26(木)01:33:40No.749553886そうだねx1
並ぶな並ぶな
520/11/26(木)01:33:41No.749553889そうだねx2
並ぶな並ぶな
620/11/26(木)01:33:49No.749553920そうだねx5
半分というか2/3ぐらいえっちなゲーム出てるような…
720/11/26(木)01:34:02No.749553962+
ヴッ
820/11/26(木)01:34:06No.749553972+
>この後滅茶苦茶
スリーセブンが出たのでエイラーニャで朝まで仲直りックスナンダナ
920/11/26(木)01:34:33No.749554060+
ちょうど哨戒終わった
1020/11/26(木)01:34:51No.749554129+
作った飾りの形状が完全に棒と穴だったな…
1120/11/26(木)01:34:57No.749554153+
エイラへのプレゼント♡
1220/11/26(木)01:35:15No.749554213+
su4385350.jpg
su4385351.jpg
アイキャッチ
1320/11/26(木)01:35:19No.749554228+
ああザ・ファックってサブタイはそう言う…
1420/11/26(木)01:35:25No.749554248+
今期見てて思ったけどなんかテンポが良すぎて逆にシュールに感じてしまう
テンポが悪いよりはいいんだけど
1520/11/26(木)01:35:38No.749554281+
>半分というか2/3ぐらいえっちなゲーム出てるような…
よしことエイラーニャとロスマン先生とニパくらいだよ
1620/11/26(木)01:35:46No.749554311+
ファックするんでしょう?
1720/11/26(木)01:36:10No.749554398+
なんか先週が先週だったせいか地味な話に思えてしまった…
1820/11/26(木)01:36:21No.749554437そうだねx1
>えっちなゲーム出てるのはサーニャくらいだろ
エイラも出てるぞ
1920/11/26(木)01:36:46No.749554531そうだねx1
今回はさすがに佐伯は担当できなかったか…
まあその分アサルトリリィをがんばってるようだけど
2020/11/26(木)01:36:59No.749554584+
>よしことエイラーニャとロスマン先生とニパくらいだよ
バルクホルンも出てなかったか?
2120/11/26(木)01:37:01No.749554591+
エイラが主人公の弟だったエロゲーあったよね
2220/11/26(木)01:37:15No.749554635+
霧を発生させる能力と
分身を作って本体側はステルス性を持たせる能力と
コア動かす能力とで
今回のよく考えるとえらい強敵でしたね…
2320/11/26(木)01:37:42No.749554732+
>なんか先週が先週だったせいか地味な話に思えてしまった…
おっぱいも揉んだし壁も殴ったし静よし合体もしたのに!
2420/11/26(木)01:38:00No.749554789そうだねx1
やっぱり壁は壊れるべきだったか…
2520/11/26(木)01:38:16No.749554835+
そりゃあ確かに6話のネウロイ量産したらいいんじゃねとは言ったが
マジで量産してくる奴があるか
2620/11/26(木)01:38:19No.749554847+
今回のも攻略難度が高すぎる…
2720/11/26(木)01:38:35No.749554900+
>今回のよく考えるとえらい強敵でしたね…
今期出てくるネウロイめちゃくちゃ強いやつ多過ぎる
2820/11/26(木)01:39:02No.749554992+
4期あったら2人は引退してるのかなぁ
2920/11/26(木)01:39:06No.749555009+
ザ・ファックってタイトルにふさわしいオチ
3020/11/26(木)01:39:26No.749555067+
今シーズンはよく武器を捨てる
3120/11/26(木)01:39:27No.749555074+
ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか
3220/11/26(木)01:39:46No.749555136+
>ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか
生きてるよぉ!
3320/11/26(木)01:39:53No.749555153+
>今回のよく考えるとえらい強敵でしたね…
本体が攻撃に出てくれなかったら倒せなかった
霧出して子機で攻撃してるだけだったら打つ手がなかったよな
3420/11/26(木)01:40:39No.749555306そうだねx3
>今シーズンはよく武器を捨てる
また殴るのかと思った
3520/11/26(木)01:40:44No.749555323+
>ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか
ラル隊長落としたやつもカルスラ国境の辺りにいる
3620/11/26(木)01:40:49No.749555348+
今回氷山ぶつけられたり基地破壊されたりハルトマン堕とされたり結構ネウロイに一杯食わされてるな…
3720/11/26(木)01:41:20No.749555441そうだねx21
    1606322480444.png-(31397 B)
31397 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3820/11/26(木)01:41:21No.749555450+
なんか井戸で寝てたネウロイもいるぞ!
3920/11/26(木)01:41:29No.749555480+
4期はもう士官クラスがいないからやるとしたら別の部隊と統合じゃないかな…
精神的にも隊長できそうなのいないし
4020/11/26(木)01:41:34No.749555497+
なんか最近のネウロイめっちゃ賢くない…?
4120/11/26(木)01:42:07No.749555599そうだねx2
ハルトマンころころしたらゴリラも飛べなくなって一石二鳥だしな…
4220/11/26(木)01:42:31No.749555673+
今までのとこもきつかったけど今回最前線もいいところだから経験値豊富なのはしょうがないんだ
4320/11/26(木)01:42:50No.749555735+
>ハルトマンころころしたらゴリラも飛べなくなって一石二鳥だしな…
そういう知性まで持ち始めたら大変だな…
4420/11/26(木)01:43:11No.749555804そうだねx2
スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね
4520/11/26(木)01:43:18No.749555832+
>なんか最近のネウロイめっちゃ賢くない…?
人形ネウロイの件もあったし
学習して思考してるんじゃねーかな…
4620/11/26(木)01:44:07No.749555996+
今期もっと童貞臭が凄いのがいるからエイラが普通に見えてくる
4720/11/26(木)01:44:18No.749556026そうだねx1
>スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね
出番少なくてもとりあえず専用回があればそのキャラのファンも満足できる感じがある
4820/11/26(木)01:45:14No.749556249+
もっさん回を!
4920/11/26(木)01:45:23No.749556282+
もっさんみたいなのはレアケースだから20超えてもミーナ中佐とお姉ちゃんは普通に飛べるでしょ
なんならお姉ちゃんは魔法力が減退し始めてもまだ前線に出そう
5020/11/26(木)01:45:45No.749556352+
>ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか
6話のアイツ次回も出てくるみたいで参るね…
まぁでもガチンコ勝負に強いネウロイって貴重だしな
5120/11/26(木)01:47:03No.749556642+
飛べたとしてもベルリン奪還みたいな最前線で戦闘は無理だろうし…
一部例外を除く
5220/11/26(木)01:47:26No.749556734+
やっぱりあの刀が悪いよなぁ
5320/11/26(木)01:48:10No.749556909+
減衰始まっても飛べるのは飛べるからな
問題はシールドの強度が駄目になるだけで
5420/11/26(木)01:48:15No.749556926+
>もっさんみたいなのはレアケースだから20超えてもミーナ中佐とお姉ちゃんは普通に飛べるでしょ
妖刀使ってないからな
5520/11/26(木)01:48:57No.749557097そうだねx1
>なんならお姉ちゃんは魔法力が減退し始めてもまだ前線に出そう
だからこうしてハルトマンがしっかりして安心させる
…まぁ6話で完全に分岐したんだが
5620/11/26(木)01:48:59No.749557105そうだねx1
>やっぱりあの刀が悪いよなぁ
刀も悪いけどあの刀を作った人と使った人も悪いと思う
5720/11/26(木)01:49:31No.749557215+
バルクホルンは減衰始まっても飛ぼうとするけど「私がしっかりしたら落ち着いてしてくれる?」ってハルトマンが言ってうまいことおさまるって前クラゲのヒで見た!
5820/11/26(木)01:49:56No.749557299そうだねx2
もっさん烈風丸使う前からシールドパリーンしてやられてたでしょ
5920/11/26(木)01:50:24No.749557391そうだねx2
>…まぁ6話で完全に分岐したんだが
どう分岐したかいつかまた怪文書が出てくると思うと楽しみですよ私は
6020/11/26(木)01:50:45No.749557478+
エイラはなかなか引退しないでいいことに…?いざというとき危ないけど
6120/11/26(木)01:51:48No.749557691+
やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう
6220/11/26(木)01:52:26No.749557805+
シールド強度が減衰するとネウロイ完全回避して倒したところで倒した大量の破片で死ぬからな…
6320/11/26(木)01:52:49No.749557882+
>刀も悪いけどあの刀を作った人と使った人も悪いと思う
頭の話かと思った
6420/11/26(木)01:53:12No.749557935+
>やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう
三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと
6520/11/26(木)01:53:13No.749557938+
この作品なら魔力の減少を遅くする薬が開発されたとか突然湧いてきてもいいのではないだろうか
6620/11/26(木)01:53:32No.749558003+
>やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう
ハタチ超えたウィッチの間でおっぱい補給がブームに
6720/11/26(木)01:53:40No.749558031そうだねx3
>三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと
興奮するよね…
6820/11/26(木)01:53:53No.749558090そうだねx1
>三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと
ミーナさんに失礼だろ!
6920/11/26(木)01:54:41No.749558258そうだねx3
>>三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと
>ミーナさんに失礼だろ!
(* )
7020/11/26(木)01:54:45No.749558268+
今回のネウロイは
キール軍港の空域で霧を発生させて地上にいるネウロイへの精密爆撃が不可能のして最悪港湾施設ごと爆撃しなきゃいけない状況に追い込む
霧のせいで自身へのエンカウント確率を下げる
霧が広範囲なのでミーナだとカバー外で親機子機に会うまでが困難でサーニャのだと近寄った場合に親機の感知が不可能
遭遇しても霧が濃くて弾の命中を困難
トドメと言わんばかりに2期2話ネウロイのように装甲内でのコア移動が可能(あっちと違って移動先の予想自体は楽)
グリゴーリ産ネウロイ並みにIQ高いぜこいつはぁ
7120/11/26(木)01:54:54No.749558301+
>この作品なら魔力の減少を遅くする薬が開発されたとか突然湧いてきてもいいのではないだろうか
前回リーネちゃんが魔力の回復する薬草を摘みにとか言っててそういうのある世界なんだ…って思った
7220/11/26(木)01:55:23No.749558409+
こんなんでもカールスラント組除くと一二を争う実力者らしいな
7320/11/26(木)01:56:30No.749558640+
>こんなんでもカールスラント組除くと一二を争う実力者らしいな
そら超絶エースよ
よくスオムスが寄越してくれたなってレベルの
7420/11/26(木)01:57:16No.749558790+
ヒンメリの話した途端ヒンメリ型ネウロイ出たのは小型ネウロイとかに監視されたりしてないか?
7520/11/26(木)01:57:23No.749558812+
シールド張っただけでやったー!かっこいー!出来る男子中学生
7620/11/26(木)01:57:41No.749558868+
なんだかんだでエイラの予知なかったら最初の出撃でサーニャ蒸発してたのかなやっぱり
7720/11/26(木)01:57:42No.749558874+
>やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう
一応ノーブルで上がり設定に干渉しようとする展開と人物がいたのよ
最終的にその人物はミンチにされて研究記録も燃えカスになったからおそらくはメタ的にダメよされちゃったんだろうが
7820/11/26(木)01:57:59No.749558924+
エイラは被弾損害なしで生き残れるんだぞ
7920/11/26(木)01:58:39No.749559054+
ブレイクウィッチーズのみなさんには見習って欲しいですね
8020/11/26(木)01:58:41No.749559064+
最後なんで銃捨てたんだろう…コアの速さに追いつけないから単発火力ほしかったのかな
8120/11/26(木)01:58:42No.749559069+
シールドに頼ることなく全弾かわし続ける姿は傍目には控えめに言ってバケモンだからな…
8220/11/26(木)01:58:44No.749559079+
>なんだかんだでエイラの予知なかったら最初の出撃でサーニャ蒸発してたのかなやっぱり
完全に認識外からのビームで余力が無いからよくてトンネル
まあ蒸発だね…
8320/11/26(木)01:58:45No.749559085そうだねx2
>一応ノーブルで上がり設定に干渉しようとする展開と人物がいたのよ
>最終的にその人物はミンチにされて研究記録も燃えカスになったからおそらくはメタ的にダメよされちゃったんだろうが
出版社の人がそんな顛末になったのかと思ったぜ…!
8420/11/26(木)01:59:39No.749559262+
宮藤世代では最強のウィッチ
8520/11/26(木)02:00:00No.749559326+
ルックスもイケメンだ
8620/11/26(木)02:00:02No.749559330+
最終巻より一つ前のラストでグリュンネさんが重々しくあんなことするからそりゃなんか起きると思ったが特に何ともなかったぜ!
8720/11/26(木)02:00:57No.749559506+
さらっとバリア張るとこがよかった
8820/11/26(木)02:01:00No.749559514+
>完全に認識外からのビームで余力が無いからよくてトンネル
>まあ蒸発だね…
実はシールドはパッシブスキルなんだ
不意打ち食らっても自動で出る
8920/11/26(木)02:01:03No.749559526+
エイラはエッチなゲームのかわいい男の子役で出てた気がする
9020/11/26(木)02:01:03No.749559530+
お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える…
9120/11/26(木)02:01:13No.749559555+
>出版社の人がそんな顛末になったのかと思ったぜ…!
KADOKAWA相手にも容赦ねえなあのクラゲ…
9220/11/26(木)02:01:28No.749559598+
>>一応ノーブルで上がり設定に干渉しようとする展開と人物がいたのよ
>>最終的にその人物はミンチにされて研究記録も燃えカスになったからおそらくはメタ的にダメよされちゃったんだろうが
>出版社の人がそんな顛末になったのかと思ったぜ…!
設定秘密警察か…
9320/11/26(木)02:01:31No.749559607そうだねx1
今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
9420/11/26(木)02:01:34No.749559618+
でぇじょうぶだ!飛べる間は減衰きても酷使される!
9520/11/26(木)02:02:20No.749559769+
アガリの話はなるべくしたくないもんと思ってとからびっくりしたわ
9620/11/26(木)02:02:34No.749559821そうだねx1
自動シールドはあんまりアテにならん気もするがなぁ
9720/11/26(木)02:02:39No.749559837+
>今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
フレームだけでスカスカだからな
9820/11/26(木)02:02:41No.749559845+
おケイさんはまだ飛んでるのかな…
9920/11/26(木)02:02:46No.749559859+
エイラの未来予知覚醒しすぎて絶対魔眼みたいになってた
これが愛の力ナンダナ
10020/11/26(木)02:02:56No.749559887+
>お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える…
何気にお姉ちゃんのほうがウブだよね…
10120/11/26(木)02:02:58No.749559891+
>今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
氷山アタックで港潰せるなら自分を囮にするのも厭わないし
キールがダメに出来るならそれ込みで狙うよね…
10220/11/26(木)02:03:08No.749559923+
>最後なんで銃捨てたんだろう…コアの速さに追いつけないから単発火力ほしかったのかな
結構皆ポンポン武器捨てるよね…
10320/11/26(木)02:03:42No.749560025+
>エイラの未来予知覚醒しすぎて絶対魔眼みたいになってた
>これが愛の力ナンダナ
そういえば予知というより完全にコア見てたね…
10420/11/26(木)02:03:51No.749560055+
ストラップで吊り下げたままだと作画の負担になるし…
10520/11/26(木)02:03:59No.749560069+
>>お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える…
>何気にお姉ちゃんのほうがウブだよね…
お姉ちゃんがハルトマンに向けてるのは性欲じゃないし…
10620/11/26(木)02:04:35No.749560188+
>結構皆ポンポン武器捨てるよね…
サーシャさんの胃は死ぬ
10720/11/26(木)02:04:35No.749560195+
そう言えば自動シールドの設定の記述ってファンブックと特典冊子とWW集のどれにあったっけ
定期的に読み返さんと忘れちまうな
10820/11/26(木)02:04:40No.749560209そうだねx3
>>>お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える…
>>何気にお姉ちゃんのほうがウブだよね…
>お姉ちゃんがハルトマンに向けてるのは性欲じゃないし…
うるせえ性欲も向けろ
10920/11/26(木)02:04:43No.749560218+
まぁバルクホルンの怪力は魔法力じゃないんですけどね
11020/11/26(木)02:05:14No.749560301+
>まぁバルクホルンの怪力は魔法力じゃないんですけどね
バルクホルンさんの怪力は馬鹿力です!!!
11120/11/26(木)02:05:22No.749560319そうだねx3
あのあの
今回は2期6話とは対照的にエイラがサーニャを見下ろす形になってたの尊くないですか
11220/11/26(木)02:05:31No.749560347そうだねx5
めちゃくちゃ良かった
カールスラント組2人を年齢の話と絡めて
奪還を急ぐ理由にしたのは上手い
11320/11/26(木)02:05:32No.749560349+
というかエイラは霧を見通してステルス型を見つけてたっぽいところもあったような…半分魔眼だ
11420/11/26(木)02:05:46No.749560386そうだねx1
コアが高速移動してたからフリーガーハマーの火力じゃないとネウロイの外殻削ってる間にコアがどっか行っちゃうからエイラの機関銃じゃ無理だったということだろうか
11520/11/26(木)02:06:06No.749560436+
>そう言えば自動シールドの設定の記述ってファンブックと特典冊子とWW集のどれにあったっけ
>定期的に読み返さんと忘れちまうな
BD特典だったかなあ
11620/11/26(木)02:06:13No.749560462+
Dr.マブセはあの世界の設定の根幹を揺るがすことやりまくったからそりゃノーブル最終巻でああなるよねって
11720/11/26(木)02:06:26No.749560496そうだねx1
>めちゃくちゃ良かった
>カールスラント組2人を年齢の話と絡めて
>奪還を急ぐ理由にしたのは上手い
みんな忘れてたよね
お姉ちゃんがもう二十歳になるってことと
ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
11820/11/26(木)02:06:27No.749560502+
ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
かなり先まで見てるしコアまで見えてる
11920/11/26(木)02:07:02No.749560595+
>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
>かなり先まで見てるしコアまで見えてる
発進しますじゃ明日のことまで分かるからまだまだ大丈夫
12020/11/26(木)02:07:09No.749560607そうだねx3
>お姉ちゃんがもう二十歳になるってことと
うn
>ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
うn
12120/11/26(木)02:07:15No.749560626+
>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
>かなり先まで見てるしコアまで見えてる
コアに関しては装甲へのリソースを減らし過ぎてコアの光が漏れてるのでは
12220/11/26(木)02:07:15No.749560628+
>ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
👊
12320/11/26(木)02:07:33No.749560666そうだねx2
>お姉ちゃんがもう二十歳になるってことと
そんな…そろそろ20なのか…
>ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
そんな…まだそんなにお若かっ
12420/11/26(木)02:07:35No.749560669+
ミーニャキテル…
12520/11/26(木)02:07:54No.749560715そうだねx2
>>ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
>👊
(*)
12620/11/26(木)02:08:10No.749560745+
>ミーニャキテル…
キテネエヨブッコロスゾ
12720/11/26(木)02:08:21No.749560771そうだねx1
まあ6話のハルトマンもテンション上がってちょっとおかしい規模のシュトゥルム出してたし
エイラも超格好いい登場できてテンション上がって能力ブーストかかってたんだろう…
ウィッチの魔法力は感情でかなり上下するからな…
12820/11/26(木)02:08:32No.749560796+
>ミーニャキテル…
ミーナ隊長が無理して猫耳猫しっぽ付けてる映像が浮かんだ
今から寝ようと思ったのにどうしてくれるんだ
12920/11/26(木)02:08:37No.749560813+
エイラに話しかけるところはまさに501のお母さんだったな
13020/11/26(木)02:08:41No.749560821+
アイナンダナ
13120/11/26(木)02:08:47No.749560839+
>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
でも見えたとしてもどう動くかは本人の素質依存なんだ
13220/11/26(木)02:09:34No.749560950+
今更気付いたけど俺ミーナさん超好きかもしれん
13320/11/26(木)02:09:50No.749560981+
今回はミーナさんが地味に重要ポジション
13420/11/26(木)02:09:52No.749560985そうだねx5
ギリギリのところで飛んできてちゃっかりシールドでサーニャ守るのマジかっこよかったよ…
13520/11/26(木)02:09:59No.749561002+
シールドは一応アクティブじゃなかったっけ
ほとんど反射レベルだけど
13620/11/26(木)02:10:05No.749561020+
来週ウルスラ出るっぽい?
13720/11/26(木)02:10:18No.749561049+
>エイラに話しかけるところはまさに501のお母さんだったな
👊
13820/11/26(木)02:10:28No.749561066+
エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
今回サーニャ蒸発見せられたし
13920/11/26(木)02:10:57No.749561136+
>今回はミーナさんが地味に重要ポジション
シャッキーニ回のときのお姉ちゃんといいこういうのいいよね
14020/11/26(木)02:10:59No.749561141+
シールド使うだけでファンは2期を想い出しちゃうなんてずるいね
14120/11/26(木)02:11:02No.749561147+
今期のミーナさんは隊長だから動けない場面が多くていい…悩んでる時の顔美人だよね
14220/11/26(木)02:11:19No.749561178そうだねx2
>エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
>今回サーニャ蒸発見せられたし
地味に動揺してなかったのすげえよな
14320/11/26(木)02:12:19No.749561339そうだねx2
いつも阻止してるけど見慣れてたりするんだろうか…恐ろしい話だが…
14420/11/26(木)02:12:44No.749561399+
>シールド使うだけでファンは2期を想い出しちゃうなんてずるいね
見えないネウロイを協力して倒すって構図は1期っぽかった
まさに積み重ねの賜物だわ
14520/11/26(木)02:13:11No.749561478+
エイラは1期6話で「誕生日と命日が同じなら楽しい方を取れ」って言ってるから本質的に前向きなんだと思う
14620/11/26(木)02:13:33No.749561546+
今の流行りだと15歳くらいの娘ウィッチがいる33歳の母ウィッチ出てきてもいいと思う
家族を守るために戦いますみたいな真面目な性格だとなお嬉しい
14720/11/26(木)02:13:35No.749561549+
2期でも予知で宇宙に吹っ飛ばされるサーニャとか見てたのかな…
14820/11/26(木)02:13:42No.749561569そうだねx6
シャーリーがメカニックぽい事やってて
部屋で猫みたいにしてるルッキーニ
作戦変更で無差別爆撃をしなくて済んで嬉しそうなバルクホルンとハルトマン
私こういう細かい気配りが完璧な3期超好き!!!(早口)
14920/11/26(木)02:13:55No.749561605+
>来週ウルスラ出るっぽい?
ウルスラは前に出るとのさくが言ってた
結構セリフあるらしい
15020/11/26(木)02:14:11No.749561656+
ネウロイの探知ってアクティブレーダーみたいな仕組みなんだ…ってなった
ネウロイ波的なものをパッシブに感知してるのかと思ってた
15120/11/26(木)02:14:37No.749561713+
予告でウルスラ喋ってたしな
15220/11/26(木)02:15:15No.749561799+
次回「ミーナの尻」
15320/11/26(木)02:15:26No.749561822そうだねx1
>今の流行りだと15歳くらいの娘ウィッチがいる33歳の母ウィッチ出てきてもいいと思う
>家族を守るために戦いますみたいな真面目な性格だとなお嬉しい
目的が透けて見えすぎる…
15420/11/26(木)02:15:40No.749561851+
ミーナの尻といったか!おのれえええええ!!!!
15520/11/26(木)02:16:07No.749561930+
>ミーナの尻といったか!おのれえええええ!!!!
尻がでかいのがそんなにえらいかぁー!!
15620/11/26(木)02:16:16No.749561955+
サーニャラジオ受信する能力とかもあったしほんとに電波のレーダーに近そうな?
15720/11/26(木)02:16:21No.749561961そうだねx1
それは尻ません
15820/11/26(木)02:16:59No.749562051+
>次回「ミーナの尻」
siri
sora
だいたいあってるな…
15920/11/26(木)02:17:23No.749562115そうだねx1
あの世界で最もぶっ飛んだ技術は通信系だから魔女の魔法と電波を上手い具合に落とし込んでるんだろう
16020/11/26(木)02:17:54No.749562182+
>今期出てくるネウロイめちゃくちゃ強いやつ多過ぎる
501相手だからね…
16120/11/26(木)02:18:16No.749562234+
そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
16220/11/26(木)02:18:53No.749562312+
>サーニャラジオ受信する能力とかもあったしほんとに電波のレーダーに近そうな?
ああいうアンテナ持ちのウィッチは大体ラジオ聞けるから
それ使って他所の夜間哨戒仲間と電波で交流があったりするみたいな話どっかできいたような
16320/11/26(木)02:19:36No.749562415そうだねx1
あのインカム超技術だよな…
16420/11/26(木)02:19:39No.749562422+
>それ使って他所の夜間哨戒仲間と電波で交流があったりするみたいな話どっかできいたような
あらやだ楽しそう
16520/11/26(木)02:19:52No.749562447+
>出番少なくてもとりあえず専用回があればそのキャラのファンも満足できる感じがある
あの…リーネちゃん回は…
16620/11/26(木)02:19:55No.749562454+
>そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
常に移動をするコアだから通常武器じゃ装甲を削ってる間に逃げられる
だからフリーガーハマーで装甲ごとコアをワンパンしたかった
んじゃないかと考えた
16720/11/26(木)02:20:20No.749562506+
>そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
コアの移動速度が結構速かったから自分の射撃じゃ削りきれないって判断したのかなと思った
機関銃一発でコア破壊できるような描写なかったはずだしハマーの方が火力あるだろうし
16820/11/26(木)02:20:26No.749562521+
>あの…リーネちゃん回は…
濃厚な芳リーネが見られて満足
16920/11/26(木)02:20:30No.749562527+
>飛べたとしてもベルリン奪還みたいな最前線で戦闘は無理だろうし…
>一部例外を除く
なんか24くらいで飛んでる人いなかったっけ…
17020/11/26(木)02:20:36No.749562550+
エイラが最後に取った行動に関しちゃソフト版に付いてくる特典冊子とかの解説待ちだな
17120/11/26(木)02:20:50No.749562584+
>>出番少なくてもとりあえず専用回があればそのキャラのファンも満足できる感じがある
>あの…リーネちゃん回は…
おっぱいは…怖くないよ…!
17220/11/26(木)02:21:06No.749562621+
>そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
普通に撃ってもダメダナってエイラが言ってるし
コアの移動が高速すぎるから止める役が必要だったのかもしれない
17320/11/26(木)02:21:41No.749562699+
>エイラが最後に取った行動に関しちゃソフト版に付いてくる特典冊子とかの解説待ちだな
火星人がまた土曜日あたりに解説してくれるかもしれないしな
17420/11/26(木)02:21:42No.749562703+
>>飛べたとしてもベルリン奪還みたいな最前線で戦闘は無理だろうし…
>>一部例外を除く
>なんか24くらいで飛んでる人いなかったっけ…
いるけどシールドが張れないので戦闘はせず戦場カメラマンみたいになってる
あと垂れてる
17520/11/26(木)02:21:44No.749562709+
>なんか24くらいで飛んでる人いなかったっけ…
お圭さんはあくまでも指揮官として飛んでるだけで本格的な戦闘に関しては無理なのでネウロイとはソーシャルディスタンスしてるよ
17620/11/26(木)02:21:57No.749562740そうだねx1
>>…まぁ6話で完全に分岐したんだが
>どう分岐したかいつかまた怪文書が出てくると思うと楽しみですよ私は
分岐ってどういうことです…?
17720/11/26(木)02:22:37No.749562818そうだねx1
やめなよおケイさんの乳がたれてるとか言うの
17820/11/26(木)02:23:11No.749562898+
>やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう
もうだいぶ遅いがジェット機以降は増幅器の性能上がって高齢まで飛べる様になったとでもするしかないな
17920/11/26(木)02:23:45No.749562985+
エイラーニャのラジオも実際夜間哨戒の間にやっててナイトウィッチ達が聞いてる設定っぽいよね
18020/11/26(木)02:24:17No.749563054+
ウォーロックがいればエンカウントからの即同調システムで今回のネウロイを倒せたと思うと勿体ないことしたぜー!
18120/11/26(木)02:24:55No.749563146+
>こんなんでもカールスラント組除くと一二を争う実力者らしいな
下手すると世界最強クラスの一人だからなろ
18220/11/26(木)02:25:02No.749563161+
>あの…リーネちゃん回は…
先週やっただろ?
エンディングの担当者で判別するなら他は3話だね
18320/11/26(木)02:25:11No.749563177+
もっさんも妖刀打ったり烈風斬しなければ
シールドはサクサクだけど飛べるぐらいの期間は割とありそうだったしな
18420/11/26(木)02:25:32No.749563227そうだねx1
>シールド張っただけでやったー!かっこいー!出来る男子中学生
エイラはもともとシールドはるの苦手だったんですよ…
18520/11/26(木)02:25:39No.749563242+
色々考えたけどエイラが装甲削ってサーニャがコアにトドメの方が絵としては良いよな…
18620/11/26(木)02:25:59No.749563295+
>もっさんも妖刀打ったり烈風斬しなければ
>シールドはサクサクだけど飛べるぐらいの期間は割とありそうだったしな
もっさんとしてはシールドサクサクじゃ意味ないんだよ…
18720/11/26(木)02:26:01No.749563296+
烈風丸は最大MPを食う仕様だからとてもじゃねが魔女とは相性が悪すぎる
18820/11/26(木)02:26:44No.749563401+
おケイさんは流れ弾でたまに死にそうになるし
新しい巣が出来て大騒ぎになったスエズにも行かされたけど生きてるよ
18920/11/26(木)02:27:39No.749563509+
>分岐ってどういうことです…?
47年ifはRtB6話で別ルート入りしたってクラゲがヒで言ってた
引退関連からまるっと変わるのかはわからないけど少なくともお姉ちゃんが寂しくて電話はしてこないはず
19020/11/26(木)02:28:06No.749563570+
20歳超えて撃墜数上げてるやつはいるにはいるが大体やべーやつ
19120/11/26(木)02:28:11No.749563582そうだねx1
>色々考えたけどエイラが装甲削ってサーニャがコアにトドメの方が絵としては良いよな…
私に向かって撃てをする事で
完全にサーニャがエイラの位置なら認識できることと
お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
19220/11/26(木)02:28:12No.749563586+
EDの最後にもっさん並んでるし
最後に絶対しゃしゃってくるよあの人!
19320/11/26(木)02:28:26No.749563630+
つまりずっと一緒にいるから電話する必要もないと
19420/11/26(木)02:28:31No.749563637+
>>エイラの未来予知覚醒しすぎて絶対魔眼みたいになってた
>>これが愛の力ナンダナ
>そういえば予知というより完全にコア見てたね…
なにげに強化されたのか話の都合なのか…
19520/11/26(木)02:28:53No.749563683+
>最後に絶対しゃしゃってくるよあの人!
しゃしゃってくる言うな
19620/11/26(木)02:29:44No.749563800+
>バルクホルンさんの怪力は馬鹿力です!!!
7話でそんな…バルクホルンさんの馬鹿力でも…ってさらっと酷いこと言ったよね
19720/11/26(木)02:29:54No.749563829+
戦闘機操縦して出てきそうな気はする
19820/11/26(木)02:29:56No.749563832+
>EDの最後にもっさん並んでるし
>最後に絶対しゃしゃってくるよあの人!
ウォーロックを搭乗型に改造してもらおう
19920/11/26(木)02:30:13No.749563862+
>私に向かって撃てをする事で
>完全にサーニャがエイラの位置なら認識できることと
>お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
エイラがシャッキーニの部屋にいるって勘でわかった伏線で効いてくる
20020/11/26(木)02:30:30No.749563901+
>戦闘機操縦して出てきそうな気はする
やはりウォーロックか
20120/11/26(木)02:30:46No.749563932+
マロニー帰れや!
20220/11/26(木)02:30:50No.749563943+
烈風丸改装着型
20320/11/26(木)02:31:19No.749564004+
>というかエイラは霧を見通してステルス型を見つけてたっぽいところもあったような…半分魔眼だ
コアみてるしもはや半分魔眼なのはそうだけど
右から来た敵がわかったのは射撃方向から予測しただけだと思う
20420/11/26(木)02:32:37No.749564164+
>>ミーニャキテル…
>キテネエヨブッコロスゾ
ツーショツトで会話した!
20520/11/26(木)02:32:58No.749564202+
強いネウロイが出るたびにウォーロックのヤバさが際立つのはやっぱりおかしい
20620/11/26(木)02:33:13No.749564229+
>>お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
>エイラがシャッキーニの部屋にいるって勘でわかった伏線で効いてくる
尺の都合もあっただろうけど
すぐ撃ったのは信頼しあってるからこそだと感心したんダナ
20720/11/26(木)02:33:32No.749564263+
>今回はミーナさんが地味に重要ポジション
ずっとだよう…!
いや話の展開の話題なのかもしれないが
20820/11/26(木)02:33:54No.749564296+
ウォーロックは暴走しなければ1機で戦争を終わらせかねない程つよい…
20920/11/26(木)02:35:00No.749564428+
ウォーロックといいネウロイ大和といい技術開発してる人たちも頑張ってはいるんだよね
21020/11/26(木)02:35:05No.749564439+
>エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
>今回サーニャ蒸発見せられたし
というかオラーシャの撤退戦とかベルリン撤退戦やってたら間違いなくトラウマになってるし多分激戦は未経験だよね
でもこのまま行くと冬戦争と終戦後のスオムス継続戦争ですね…
21120/11/26(木)02:38:40No.749564816+
みんなのピンチにウォーロック型ストライカーを纏ったもっさんが
21220/11/26(木)02:39:09No.749564872+
(エイラがバルバロッサ作戦に従事したかどうか思い出してる)
21320/11/26(木)02:39:15No.749564887+
エイラーニャ回にしては普通だったな…
21420/11/26(木)02:40:08No.749564981+
>家族を守るために戦いますみたいな真面目な性格だとなお嬉しい
戦死まっしぐらすぎる…
東西冷戦モデルでオラーシャ地域ネウロイとリベリオン扶桑連合が全面戦争で人員足りないとかじゃなきゃ上がりウィッチ出さないでしょうが!
21520/11/26(木)02:40:36No.749565042+
>私こういう細かい気配りが完璧な3期超好き!!!(早口)
わかりすぎる…
わかりすぎる…
21620/11/26(木)02:40:58No.749565092+
今更だけどいらん子時代のウルスラとすれ違ってるんだよなエイラ
21720/11/26(木)02:41:37No.749565168+
>今更だけどいらん子時代のウルスラとすれ違ってるんだよなエイラ
というか私物を溶かされたり燃やされてる
21820/11/26(木)02:41:43No.749565179+
欲を言うとやっぱり佐伯さんのエイラーニャも見たい
21920/11/26(木)02:42:05No.749565216+
シャーリーが弄ってたのはV8エンジンだったのかな
22020/11/26(木)02:43:18No.749565374+
>エイラーニャ回にしては普通だったな…
面白かったけどまあ一期、二期超えが無理なのはしょうがない
サーニャ視点の話なのはよかったよ
22120/11/26(木)02:43:49No.749565422+
>機関銃一発でコア破壊できるような描写なかったはずだしハマーの方が火力あるだろうし
コア自体は拳銃一発で砕けるのがブレイブ最終話である
装甲抜けないのだろうね
22220/11/26(木)02:44:32No.749565499+
>でもこのまま行くと冬戦争と終戦後のスオムス継続戦争ですね…
いらんこ中隊が戦ったのが冬戦争で1944年頃に継続戦争も起きてる
22320/11/26(木)02:45:54No.749565658そうだねx1
ああなるほどそうかそらそうだわな
コア通り過ぎるまでの一瞬で装甲抜けないとだからサーニャに頼んだのか
22420/11/26(木)02:46:11No.749565686そうだねx3
二人の世界作ってたから部隊のみんなと絡んでたのが見られて良かったよ
シャッキーニの部屋で飾り作るエイラ好きだ
22520/11/26(木)02:46:27No.749565714+
>色々考えたけどエイラが装甲削ってサーニャがコアにトドメの方が絵としては良いよな…
サーニャはフレーム型の親機見えない
あれ探知できるのエイラだけだから
だからエイラを狙わせた
口頭で射撃位置指示するのもあそこまで細かい(狭い)ポイントは指示できないんだろう
22620/11/26(木)02:47:03No.749565782そうだねx6
一期二期のエイラーニャ回は完全に二人だけの世界って感じだけど今回はサーニャの動機がミーナさんやバルクホルンの為でエイラも途中でそれを気付いて501メンバーのために一緒に戦うって言うのでまた別の尊さがあって良いと思うわけよ
22720/11/26(木)02:47:14No.749565795そうだねx1
コアが高速で動き回るから高い火力の1発でしとめたい
装甲を極限まで減らしてるからコアが透けて見える
未来予知でコアの次に来る位置を特定しそのポイントにあらかじめしがみつく
サーニャは視界もレーダーも通じなくてコアの場所がわからないからコアの来るタイミングに合わせて自分を目印に撃ってもらう
IQ高くなった!
22820/11/26(木)02:47:51No.749565848+
>47年ifはRtB6話で別ルート入りしたってクラゲがヒで言ってた
>引退関連からまるっと変わるのかはわからないけど少なくともお姉ちゃんが寂しくて電話はしてこないはず
そういう重要な話ヒだけでいうのやめていただけるかしら!!!
データに残らないラジオとかトークショーでいう人よりマシだが…
22920/11/26(木)02:48:28No.749565908そうだねx2
>EDの最後にもっさん並んでるし
>最後に絶対しゃしゃってくるよあの人!
もっさんはネタ扱いもされるがほんとに好きな人結構いるのよ
23020/11/26(木)02:49:30No.749565994+
>もっさんはネタ扱いもされるがほんとに好きな人結構いるのよ
まあここまで絡んでこないとは思わなかった
基地に常にいると思ってたわ
23120/11/26(木)02:49:40No.749566014そうだねx2
元々の47年IFもくらげの妄言なの留意しとけよな!
23220/11/26(木)02:50:01No.749566041そうだねx3
RTBめちゃくちゃ面白いけどもっさんいないのやっぱ寂しさを感じるよ
23320/11/26(木)02:50:25No.749566085そうだねx1
>>47年ifはRtB6話で別ルート入りしたってクラゲがヒで言ってた
>>引退関連からまるっと変わるのかはわからないけど少なくともお姉ちゃんが寂しくて電話はしてこないはず
>そういう重要な話ヒだけでいうのやめていただけるかしら!!!
>データに残らないラジオとかトークショーでいう人よりマシだが…
あくまでフミカネの妄想だから重要ではないのよ
IFだしね
23420/11/26(木)02:50:38No.749566111そうだねx1
>そういう重要な話ヒだけでいうのやめていただけるかしら!!!
if自体がヒだけで勝手に妄想してる話だし…シカタナインダナ
23520/11/26(木)02:52:08No.749566261そうだねx1
>面白かったけどまあ一期、二期超えが無理なのはしょうがない
>サーニャ視点の話なのはよかったよ
一歩進んだ関係という意味では充分な内容じゃなかった?
二期あたりでようやく名実ともくっついて
今回は恋人同士の話というか
23620/11/26(木)02:53:05No.749566355+
>いらんこ中隊が戦ったのが冬戦争で1944年頃に継続戦争も起きてる
あれ冬戦争なの…だから扶桑のウィッチいるのか…
継続戦争はどっかで書かれてる?
ていうかもう終わってたのか…もったいない…
23720/11/26(木)02:53:43No.749566438+
まあ話自体は良かったけど
美しさとかドラマチックさでいうと多少弱いとこはあるかもしれない
23820/11/26(木)02:54:10No.749566483そうだねx3
一期二期のエイラだったら作戦から外されたらもっと動揺してゴネまくってたはず
ぶつくさ言いながらもヒンメリ作って飾り付けして意外とどっしり構えてたのがお前成長したな…って
23920/11/26(木)02:54:15No.749566491+
>二人の世界作ってたから部隊のみんなと絡んでたのが見られて良かったよ
>シャッキーニの部屋で飾り作るエイラ好きだ
501はなんだかんだみんな余裕で来てちゃんと気遣いできる子ばっか集まってるし
その上色々あった上でみんな仲良くなってるの描写されてていいよね…
24020/11/26(木)02:54:36No.749566523そうだねx1
>一期二期のエイラーニャ回は完全に二人だけの世界って感じだけど今回はサーニャの動機がミーナさんやバルクホルンの為でエイラも途中でそれを気付いて501メンバーのために一緒に戦うって言うのでまた別の尊さがあって良いと思うわけよ
わかる…わかる…
24120/11/26(木)02:55:31No.749566621+
任務から外された後もなんだかんだネウロイの謎を考えながら作業してたエイラ
24220/11/26(木)02:55:32No.749566623+
>まあここまで絡んでこないとは思わなかった
>基地に常にいると思ってたわ
抜けちゃったからねえ…
寂しいってファン結構いたね
24320/11/26(木)02:55:38No.749566636そうだねx1
エーゲル回がドラマティックで良かったからエイラーニャにちょっと期待寄せすぎたのは否定できない
24420/11/26(木)02:56:27No.749566706+
>まあ話自体は良かったけど
>美しさとかドラマチックさでいうと多少弱いとこはあるかもしれない
sweetduetのシーンが完璧すぎたからアレ超えはね
手つないで仲良く帰還するエイラーニャとサーニャのプレゼントは最高だった
24520/11/26(木)02:56:38No.749566726+
>ぶつくさ言いながらもヒンメリ作って飾り付けして意外とどっしり構えてたのがお前成長したな…って
その位で揺らぐ関係じゃなくなったんだよ二人は
24620/11/26(木)02:57:23No.749566792そうだねx2
エイラを疑った自分を悔いながらありもしない自分が置いてきたエイラの助けを求めて口に出てしまうサーニャ
そして迫る死を前に目をぎゅっと瞑るサーニャいいですよね
助けがいがあります
24720/11/26(木)02:57:45No.749566838+
イイヨナ…
24820/11/26(木)02:57:51No.749566843+
喧嘩っプルされると本編後にこいつら交尾するんだ!感がマシマシでいいと思います
24920/11/26(木)02:58:54No.749566947+
エイラの予知信じないあたりサーニャかなり頑固だよな
作中でエイラあたりが頑固だって言ってた気もするが
25020/11/26(木)02:59:07No.749566964+
お互いへのプレゼントってそういう…
25120/11/26(木)02:59:19No.749566979そうだねx2
はー…ニパがマメでかわいい
25220/11/26(木)02:59:37No.749567010そうだねx2
喧嘩してもすぐ謝るタイミングはかるくらいすぐ仲直りできると思ってる感じとかいいよね
25320/11/26(木)02:59:42No.749567019そうだねx1
ザ・ファックってそういう…
25420/11/26(木)03:00:17No.749567073+
まあサーニャカールスラント組の為に焦ってたのもあるしな
25520/11/26(木)03:00:17No.749567074+
>エイラを疑った自分を悔いながらありもしない自分が置いてきたエイラの助けを求めて口に出てしまうサーニャ
置いてくるときも喧嘩引きずるというより見解の相違起こすも相手との関係は全く離れていないって感じがすごい良かったんですよ…
25620/11/26(木)03:00:38No.749567112+
>エイラの予知信じないあたりサーニャかなり頑固だよな
>作中でエイラあたりが頑固だって言ってた気もするが
そこもサーニャの可愛いところナンダナ
25720/11/26(木)03:01:17No.749567189+
サブタイほんとにそんなんだっけ!?
25820/11/26(木)03:01:26No.749567208+
あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
25920/11/26(木)03:01:26No.749567209+
エイラの魔法での予知を信じないサーニャにちょっとだけ違和感あったけど
サーニャも固有魔法発動させてたからバッティングしたって理解でいいのかな
26020/11/26(木)03:01:54No.749567260+
ニパは健気だよな…
26120/11/26(木)03:02:03No.749567277+
ニパはおっぱい大きいしおおらかだし可愛いけどなんで急に?
たしかにおっぱい大きいしショートヘアが似合ってて可愛いけどなんで急に?
26220/11/26(木)03:02:17No.749567303+
>あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
エイラはサーニャの位置が見ないでもわかる!
26320/11/26(木)03:02:31No.749567332+
>あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
そういえばそうである
26420/11/26(木)03:02:41No.749567353+
感じたんだとはいってもエイラは予知で見たとは一言も言ってないのがミソかな
26520/11/26(木)03:03:15No.749567417+
エイラはなにげ未来予知したとは言ってないんだよな
いるのを感じたみたいに言ってるだけで
26620/11/26(木)03:04:52No.749567585+
あの時ちょっと引っかかったけどなんで予知したって言わなかったんだろうな
何故かコア見えるのとか継続的にステルス機見えてるのとか
何故かサーニャ達に追いつけた事とか
実はエイラ能力上がってて予知以外で見つけてたとか?
26720/11/26(木)03:05:27No.749567639+
>継続戦争はどっかで書かれてる?
ワールドウィッチーズ2018とかプリクエル3巻の巻末とかで
1944年に二度目のネウロイ大攻勢があったって触れられてる程度かな
26820/11/26(木)03:05:51No.749567675+
未来予知は目に見える形で効果を発揮するシュトルムや治癒魔法とか、目には見えないけど証明しやすい空間把握とかと違って本当にあるのか証明するのが難しい能力だからな…
エイラが素のステータスの高さだけで夜間哨戒出来るレベルで強いのと、日常生活の占いで外れたりするのを見てるサーニャからしたら命がかかってる任務の時に未来予知を理由に自分の意に反することをされたらイラッとして一言口にするのも仕方ないかもしれない
26920/11/26(木)03:06:14No.749567699+
ステルス機の追跡エイラはできてサーニャはできなかったんだよね
27020/11/26(木)03:06:45No.749567765+
予知能力自体も本人の申告だけなのと動き一つで簡単に変わるから難しいところではあると思う
27120/11/26(木)03:07:21No.749567827+
>ワールドウィッチーズ2018とかプリクエル3巻の巻末とかで
>1944年に二度目のネウロイ大攻勢があったって触れられてる程度かな

そんな軽く…サイレントにフォーカス当てるときにやるのかな
27220/11/26(木)03:08:23No.749567924+
実際エイラの射撃によってビームがステルス機の方から飛んでこなくなったからな…
27320/11/26(木)03:08:40No.749567955そうだねx4
自分が撃ったせいで未来が変わったんだろうけど
ネウロイ倒したわけでもなく見えた映像と違ってビームが横から飛んでこなかったんで
予知として見えた訳じゃなかったのかもと少し自信がなかったのかもしれん
27420/11/26(木)03:09:21No.749568030+
意外と本人も勘と能力の区別がついてなかったりして…
27520/11/26(木)03:09:36No.749568062+
秘め声かなんかでホントは大尉任官狙えるみたいな話あったな…
一期は少尉で中尉任官の話だったかな…
27620/11/26(木)03:10:33No.749568149そうだねx1
エイラすごいのをあらためて実感できたのでユナフロの方の性能も何卒…
27720/11/26(木)03:10:47No.749568173+
エイラ自身思った方からビーム飛んでこなくてあれ?ってなってたよねたしか
27820/11/26(木)03:12:20No.749568309+
今回はいかんせん本当にネウロイの姿が見えんかったから仕方あるまい
27920/11/26(木)03:14:08No.749568454+
エイラも2機いると認識してたわけじゃないだろうし
1機という前提に従ってると話が合わなくなってしまう
28020/11/26(木)03:14:26No.749568481+
今回は毎回一回以上見たくなる良い出来だよねほんと…
28120/11/26(木)03:14:47No.749568509そうだねx4
サーニャも自分がスーパーアンテナ持ってるって自信はあるんじゃないかと思う
あと探知しっぱなしで疲れてエイラに裏切られたって気持ちが先に来ちゃったのもありそう
28220/11/26(木)03:15:54No.749568624+
>あと探知しっぱなしで疲れてエイラに裏切られたって気持ちが先に来ちゃったのもありそう
そういえばローラー作戦でずっとやってたんだよな
そりゃ疲れるわ
28320/11/26(木)03:15:57No.749568628そうだねx2
こうしてよくよく理解を深めるために思い返すと
映像ちゃんとみてセリフと視線や表情もちゃんと考えないと詰まりまくった情報量に気づけないな…
28520/11/26(木)04:39:52No.749572956そうだねx7
>理解も糞も只のレズアニメだろ
148 20/11/26(木)01:10:40 No.749548156 キテル…
202 20/11/26(木)01:12:21 No.749548596 エーゲルキテル…
478 20/11/26(木)01:20:01 No.749550585 キテル…
569 20/11/26(木)01:21:08 No.749550923 エイよしキテル…
773 20/11/26(木)01:27:01 No.749552370 エイラーニャキテル…
790 20/11/26(木)01:27:26 No.749552472 キテル…
800 20/11/26(木)01:27:35 No.749552516 キテル…
803 20/11/26(木)01:27:36 No.749552520 キテル…
817 20/11/26(木)01:27:49 No.749552577 エイラーニャキテル…! 今夜はベッドで夜間哨戒ックス!!!!
826 20/11/26(木)01:28:05 No.749552635 キテル…
834 20/11/26(木)01:28:12 No.749552667 キテル…
854 20/11/26(木)01:28:50 No.749552800 キテル…
855 20/11/26(木)01:28:54 No.749552815 キテル…
861 20/11/26(木)01:28:58 No.749552832 キテル…
[リロード]04:52頃消えます
- GazouBBS + futaba-