このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.7万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
文例④
今の国民投票法では、条文ごとに賛成か反対か投票できる個別投票が原則になっていません。改憲の項目が複数あった場合、まとめて「賛成」か「反対」か投票を迫られるのでは困ります。コロナ禍の今、拙速な議論をせず、何を市民が望んでいるかよく聞いて下さい
#国民投票法改正案に抗議します
7
20
このスレッドを表示
【文例あり】国民投票改正案について議員さんにメールする際の文例を、なんとプロの弁護士さんが考えてくれてる!なんと心強い!これを使ってお近くの議員さんに #国民投票改正案に抗議します とお伝えしてみませんか?
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
笛美さんのこちら本当にわかりやすいですよね。これを参照して自分の選挙区の議員と、衆参憲法審査会の議員にメールや電話で意見届けて下さい
文例を連投するのでアレンジして使って下さい。議員連絡先まとめも追記します
#国民投票法改正案に抗議します twitter.com/fuemiad/status…
このスレッドを表示
116
203
どの辺のアイドルが出るかも予想できる、、
改憲案の内容ではなく人目ひく広告をうてる資金力が結果に大きく影響するようなやり方は大問題。改憲という事柄の重大な性質上、そんなの許されないのに。必要な改憲はあっても、このやり方でまともな熟議できるとは思えない
#国民投票法改正案に抗議します
引用ツイート
佐藤倫子
@sato__michiko
·
有料広告に制限がなくお金があればジャブジャブCM流せるとか最低投票総数の定めがないという致命的な問題をそのままにして敢えて今改正するってどう考えてもおかしいでしょ
#国民投票法改正案に抗議します
1
27
37
Twitterデモも重要性ですが、Twだけでは議員に届きません。議員に直接意見を届けて下さい
特に憲法審査会の議員。それから自分の選挙区の議員。議員の名前で検索したらだいたい公式サイトがありメールで意見送れるようになってます。余力あればマナー守って電話でも。
#国民投票法改正案に抗議します
引用ツイート
笛美
@fuemiad
·
【文例あり】国民投票改正案について議員さんにメールする際の文例を、なんとプロの弁護士さんが考えてくれてる!なんと心強い!これを使ってお近くの議員さんに #国民投票改正案に抗議します とお伝えしてみませんか? twitter.com/katepanda2/sta…
73
72
○ GoToキャンペーン見直し
○ 安倍元首相事務所「桜を見る会」の前夜祭パーティーの経費を補填。
国会は騒然。
そのどさくさに明日26日の国民投票改正案の成立を目指す。
煙幕を張りその間にミサイルを打つ。許してはならない。
#国民投票法改正案に抗議します
引用ツイート
君と生きる
@akasakaromantei
·
この動画は定期的に置きます
#国民投票法改正案に抗議します
↑ ↑ ↑
このタグだけでは何が問題なのか、わからない人も多いと思います。まずはこのわかりやすい動画を見てください。本当にこわい話です。
メディアを再生できません。
再読み込み
8
487
710
ドサクサまぎれの
#国民投票法改正案に抗議します
12
2,717
5,060
本日「火事場泥棒」とともにトレンドワードになっている
#国民投票法改正案に抗議します
302
388
どうして今? しかも木曜にもう採択?
現時点の法案では最低投票率の規定がないから、僅かな投票率でも決まってしまうかもしれない。CM規制もないから情報が偏るかもしれない。
憲法改正へとつながる、重大な法案改正。
どさくさ紛れに今やることじゃないでしょう。
#国民投票法改正案に抗議します
21
2,150
2,759
文例③
今の国民投票法には最低投票率の定めが無いので、例えば全有権者の3%しか投票しなくてもその過半数が賛成なら改憲可能。皆に関わる重要なことなのに、少数の人の賛成のみでも改憲可能なんておかしいし、組織票を持つ側に有利。最低投票率を定める議論して下さい
#国民投票法改正案に抗議します
1
34
52
このスレッドを表示
文例②
今の国民投票法では、国会で「発議」されてから「国民投票」までの期間は最短でたった60日。そんな短期間で憲法改正案を吟味し投票運動に参加して、「賛成」「反対」を決められるとは思えません。熟慮するためにもっと時間をかけられるような法案にすべきです
#国民投票法改正案に抗議します
1
51
109
このスレッドを表示
文例①
#国民投票法改正案に抗議します
国民投票法の採決、今でないといけないのでしょうか?
世論は、憲法改正を急げなどと望んでなどいません。今はコロナ禍で多くの人が健康の危機にあり生活不安を抱えています。今急いですべきこととは思えません。重要なことは時間をかけてきちんと熟議すべきです
1
60
117
このスレッドを表示
笛美さんのこちら本当にわかりやすいですよね。これを参照して自分の選挙区の議員と、衆参憲法審査会の議員にメールや電話で意見届けて下さい
文例を連投するのでアレンジして使って下さい。議員連絡先まとめも追記します
#国民投票法改正案に抗議します
引用ツイート
笛美
@fuemiad
·
「政治家さんに声が届いてる気がしない」「本当に私たちのこと分かってくれているの
?」
そう思ったら直接、電話やメールで聞いてみちゃいましょう
議員さんの連絡先の調べ方や、会話の事例まで詳しく解説しました
#note note.com/fuemiad/n/n0f2
このスレッドを表示
1
197
251
このスレッドを表示
「加藤氏『安倍氏は出来る限り説明してきた』」
ですから、その説明がウソだったのではないかということが問題になっているのですよ。
#安倍前首相の証人喚問を求めます
67
1,117
2,679
憲法改正国民投票改正案の問題は色々あるけど、例えばTVやラジオでの有料広告規制がほぼフリー。資金力がある方が人気アイドルを起用してゴールデンタイムにじゃぶじゃぶ広告を流せるでしょう。重要なことなのに、資金力が結果を左右することになりかねない
#国民投票法改正案に抗議します
1
106
172
27
4,124
3,745
このスレッドを表示
引用ツイート
早川タダノリ
@hayakawa2600
·
許しがたい:国民 山尾憲法調査会長 国民投票法改正案に賛成する考え www3.nhk.or.jp/news/html/2020 #国民投票法改正案に抗議します
6
16
自民・公明・維新が大好きなヨシモトや電通に大量のお金が流れ込み、憲法改正の一大キャンペーンが展開されるのが目に見えている。国民の1票すらもお金で買えるという新自由主義者の発想。
#国民投票法改正案に抗議します
1
154
172
第3波真っ只中の今やることかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
#国民投票法改正案に抗議します
30
1,235
2,350
このスレッドを表示
安倍晋三の桜の話も許し難いけど、こっちに気を取られすぎていて国民投票法改正案がサクッと通ってしまうことが本当に怖い。こんなときにどさくさ紛れに通そうとする自民党、本当にくたばれ、と本気で思う。
#国民投票法改正案に抗議します
44
53
は?!
言語道断!どさくさに紛れてなにやってんの!
#国民投票法改正案に抗議します
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
自民 野党側に国民投票法の改正案 26日採決を提案 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020
15
1,119
1,714
地元の選挙区の議員、憲法審査会の議員に、短くていいので、こんな拙速な議論は許されないこと、今急いでやる必要などないことなど、伝えて下さい
引用ツイート
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか
@asuno_jiyuu
·
【憲法改正 国民投票法には問題ばかり
(。>д<)】
今、採決されようとしている改正案では、何一つ修正されない致命的な欠陥について、まとめました
ぜひお読み頂いて周りの方々にお伝え下さい。
m.facebook.com/story.php?stor
23
25
返信先: さん
ホテルは明細書はいつでも再発行できると言い、野党は安倍に対しホテルから明細書を取り寄せて公開するよう要求したが、安倍は頑なに拒否した
毎日新聞の記事のとおり秘書がやったことで安倍自身は補填していないと本当に思っていたのなら、潔白証明のために明細書を公開したはずだ
つまり、また嘘
1
212
297
「さいきんコロナの人増えてるよね。GOTOも中止になってるしね。コロナが大変なのに政府は憲法改正しようとしてるらしいよ。国民投票改正案は憲法改正をしやすくするための法律だよ。」そんなトークでいこうかな?
14
483
1,036
このスレッドを表示
#国民投票法改正案に抗議します
ぜひこれをつけて投稿してください。あとお友だちにも伝えてください。国民投票改正案についても憲法改正についても、知らない人がとても多いです。
35
2,106
2,636
このスレッドを表示
なんで今なの?コロナ爆発してるのに?
憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案について、自民党は、26日開かれる衆議院憲法審査会で、質疑と採決を行いたいと野…
141
4,749
6,501
このスレッドを表示