てんぎ@Tengi_T·22時間劇中じゃそもそも補助具が付いてないから、2個買って真ん中を切ったりラウザー合体時専用に加工したりするのが正解かもしれない。引用ツイートRaiRai@RaiRai_01_ · 11月23日あれ?逆じゃ.....このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月23日政府が金を出さないから~ ってリプが見られるけど、言うこと聞かない介入させない得体が知れない団体に出せる金なんて限られてるわけで。 一番スムーズなのは教育内容を決めるのも金を出すのも権限を一体化することだし、教育内容に最低限しか国が関われない現状では改革なんて進まないだろう。11このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月23日こういうツイート読むとすぐ政府批判に走ろうとする人がいるけど大体お門違いだ。 教育改革が進まないのは政府が介入できない学校の独立性・閉鎖性の強さの方にある。 先の戦争の反省から、政府が教育をコントロールするのは軍国教育を招き~…とかで教職に対して政府が行える介入は限られている。引用ツイートADHDなコッピー@kopo_adhd · 11月22日日本の小中学校ってなんで昭和で時止まってんの?フィンランドこれやぞこのスレッドを表示11このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月22日ゴーストでそれやって反応が最悪だったんですけど、ゴーストとセイバーの制作班は同じなので何も反省していない…。 しかもスピンオフも大部分が水で薄めすぎたカルピスなので深入りするほど評価が辛辣になるオマケつきでした引用ツイートちょご@chogo2009 · 11月22日これ全部、肝心な部分は、スピンオフにお金出さないと見れないんじゃろか。このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月22日引用ツイートSHOW+@himmelszelt4400 · 11月21日これはパーティで随一のトラブルメーカーが誤って踏んでしまい施設内のあらゆる罠が発動してしまうタイプの床。
てんぎ@Tengi_T·11月22日このタイプのマスクは20年後ティターンズみたいな組織のガンダムに再利用されることに…引用ツイートラクメキアそーさい/新井博之助@sousai_h · 11月21日#ガンダム恐怖話 たのしい幼稚園初回このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月21日金はゲームの残機数 どれだけ死に覚え出来るかが攻略の鍵なのは現実も一緒…引用ツイートスイ@ポッタイシの日@straydrop411 · 11月21日「お金がない人間は99%の確率で成功しない」のは事実だと思う。 「成功は努力のおかげ」と世間は言うけれど、アレは、完全にウソ。 インドに生まれると、努力に関係なく、勉強の機会は与えられない。 日本も同じこと。6人に1人は貧困層なので、ここに入ると、努力に関係なく、成功しない。このスレッドを表示1
てんぎ@Tengi_T·11月18日とんだ守護天使だ引用ツイートハーデス@GOD@hades_god_saist · 11月18日返信先: @ryuma18102750さん, @murrhauserさん1
てんぎ@Tengi_T·11月17日廃れたジャンルなんてメディアを問わず老人クラブ化は避けられない事象ではないかと。 テレビ番組の、特にワイドショーの老人クラブ化の方がギャラが発生してるぶん個人的にはキツいと感じる。引用ツイート裏庭映画保存会@uraniwamoviecom · 11月16日余りツイッターを見ない人が最近テレビから社会の情報が得られないのでツイッタ観てみたら色んなジャンルが老人クラブみたいになっており引いたと言ってた。昔話が多いというのでなく会話の様子が繰り返し同じ様な話をし記憶の範囲で出力が低く同じネタを繰り返し残され島みたいになってるとの厳しい話36
てんぎさんがリツイート榊正宗Official@megamarsun·11月15日榊正宗が考えるお金の価値について|榊正宗Official @megamarsun #note #お金について考える榊正宗が考えるお金の価値について|榊正宗Official|note突然ですが、お金は好きですか? もちろん、お金好きですよね!嫌いな人はあまり居ないと思います。でも、なぜ好きなんでしょうか。お金があれば好きなものが買えますよね!でも、それってお金が好きと言えるのでしょうか?物質としてのお金そのものが好きな人はコレクターでもない限り少ないと思います。一万円札の原価は22円~24円と言われています。一万円札の価値は、30円以下なのです。これって、よく考えると不...note.com11687
てんぎ@Tengi_T·11月16日説明読まずに買ってからゴネだした落札者に評価権限あるの、冷静に考えたら正気の沙汰ではない。 第一、不成立の取引からも手数料を取ろうとするからキャンセル手続きはしないとならないし、それをすると相手に悪評価がつくから逆恨みが発生する。 入金まで済ませたケースに限らないとダメでしょ。1このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月16日ヤフオクは民度下がりすぎてダメだな…。 売りたい値段と支払われるタイミングと売りたくない相手と評価のタイミング、メルカリの方がコントロールしやすいのが判ってしまった。 メルカリはプロフや説明にコンビニ払い不可と書いたら不穏な落札者一掃できるけど、ヤフオクはそういうのお構い無しだ。11このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月16日声優のアイドル化一辺倒は多様性の妨げになるので基本的に反対だけど、主演や出演者がアニメ番組専用に作られた主題歌を歌う…という点においては古きよき時代に立ち返っているとも言える 無関係なタイアップによる寄生で延命を図ろうとしていたJ-POPにはショッキングな流れだろうが…12
てんぎ@Tengi_T·11月16日1stガンダムが3ヶ月ちょっとの話なのを許せるのなら些細なことだろう 開戦経緯や配備状況はオリジンと08小隊の改変祭りの方がマシな始末なので、ここはもう大元の設定を変える頃合いにあると思う。 アムロのRX-78の稼働期間3ヶ月にこだわっているガノタは異常者の集まり (暴言)引用ツイートheikayuuji@heikayuuji · 11月16日厄介ガノタの疑問
てんぎ@Tengi_T·11月16日「女はこうあるべきだ」という押し付け行為が一番ひどいのが臭いオッサンと主語のデカいフェミニストなのはもはやギャグ。 萌えイラスト描いたのが女性と判っても謝罪せずそんなもの描くのが悪いとか言い出す始末で、要するに家父長制を批判しながら実際は肯定派で自身が家長になりたいだけなのだ。79このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月16日女性の権利を守ると言いながら、女性がポルノを描く権利どころかポルノに該当しない創作活動までも侵害する事例が多発したからパブリックエネミーにされつつある現状への危機感をまるで感じないご意見。 女は出張らず何も発表せず着飾って流行を消費してろとかジェンダーロールの押しつけではないか。引用ツイートねえね 猫の座布団@Doragonsyoten · 11月14日そもそも「女を敵に回して、これまでの男性向けエロジャンルを正当化する」ことで何を守ってるのかしら。「女性に蛇蝎のごとく嫌われる表現」なんてこれ以上広げる努力をしない方が次世代が救われるとは思わんのか?自分達はもう救われないんだからせめて次世代には同じ思いをさせたくないと思わない?このスレッドを表示1917このスレッドを表示
てんぎ@Tengi_T·11月15日チビッ子はゴースト最高に面白いという評価をしてるから大人の感性はマジでアテにならない。 あとお仕事五番勝負はつまらなさで言ったら普通レベルで、実のところ悪印象の大部分は序盤の面白さで上がったハードルと五番勝負のオチの最悪さに集約されてる。引用ツイート貧乏暇無しなタツタロス@U68258729 · 11月15日#仮面ライダーゼロワン ザ・時間稼ぎ&製作陣の趣味爆発によって視聴者置いてけぼりで悪名高い「お仕事5番勝負編」 何やら一部では「ちびっ子には受けた」という噂も建っているらしい。 それが本当として、一体どこにちびっ子たちは惹かれたのだろうか。13
てんぎ@Tengi_T·11月14日強化型ZZは設定画を取り違えて作画されたため、実際に本編に登場した強化型ZZは強化前ZZ。 つまり1と2は別の存在だが2と1はミスで同じ存在という滅茶苦茶なことになってしまった。 あーもう滅茶苦茶だよー。引用ツイート永遠の蒼@sioagisoluto · 11月13日①と②は別物 ③と④は同じ存在 これがガンダムです1
てんぎ@Tengi_T·11月13日うまいでん引用ツイート研究者「」@1copyからのRT-PCR@uwemon · 11月13日コラでもなんでもなくこんなん一部界隈の人間が耐えられるわけないだろ!!!このスレッドを表示