本文
心身ともに健全な児童生徒の育成に向けて、PTA活動に関する研修を行い、PTA活動の活性化を図る指導者としての資質向上を目指しました。158名の参加者がありました。
講師から、子どもの心を育てる上で親として大人として配慮していかなければならないことを、具体例を交えお話しいただきました。子どもたちの心の強さを育むためには、親の接し方が大変重要であり、感情が高ぶったときには10秒の深呼吸、笑顔でなど、少しの配慮が子どもによい影響を与えることを具体的に教えていただきました。
「活動を見直そう」、「組織を見直そう」、「時間・方法を見直そう」の3つの話題に沿って、自らのPTAの現状と課題をもとに、5~7名のグループで協議を行いました。
参加された皆様は、様々なアイデアを出し合い、それを自校のPTAにもち帰ることができました。反面、変えることの難しさも共有しました。少しずつでもよい方向へPTAを改革していくために、本会のような研修会に出席すること、ほかのPTAと情報交換を行うことが大切であることを感じとっていただけました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)