スレッド

会話

セックスドールが法規制が必要なほどに危険だと本当に思うのだったら、まずは性交等を一切止めた方がいいと思うんですよね。どう考えても、そっちのせいでトラブルが頻発して、誰かを殴ったり刺したり殺したりなんてことが日常的に起きているわけで、危険極まりないですよ。
15
1,475
3,555
対人性愛のような野蛮な行いは、20世紀に置いてくるべきだったのに、結局21世紀にも持ち込んでしまったせいで、あちらこちらに歪みが生じてるわけで、それを漫画やドールの規制で何とかしようとしても、ダメなんですよ。
2
226
395
児童を性被害から守りたいだけと言うかもしれないけど、対人性愛そのものを何とかしなきゃ無理なんです。子どもたちは、大人になる準備を否応なしにしてしまうものなんです。それに17歳までは守れても、18歳の子どもは見捨てるんですか? 20歳の人は、守られるべき子どもたちですよ、どう見たって。
1
169
325
性表現規制で誤魔化すことで、私たちの社会は本物の性暴力にこれまでも迎合してきたし、今も迎合しようとしてるわけです。対人性愛の危険性を直視して、非実在キャラの絵や記号や人形を媒介に自分たちの性的内面を深く見つめる隣人たちの素晴らしい文化から謙虚に学ぼうとする姿勢こそが必要なのに。
1
178
324
返信先: さん
小児性愛の背景やトリガーとなっているのは、マジョリティの対人性愛文化であって、これはレイプカルチャーとも地続きの文化です。 非実在のキャラクターや物語を性的対象にする、いわゆる「フィクトセクシュアル」の多くの人々の文化とは対極にある、危険で野蛮な生活様式と言えるでしょう。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#FreePS5
17,998件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Grammy
196,416件のツイート
ゲーム業界 · トレンド
gamestop
PlayStation 5 customers share their experiences trying to purchase one of Sony’s next-generation consoles after GameStop revealed a limited amount of PS5 console bundles would be available
15,640件のツイート
政治 · トレンド
James Woods
1,852件のツイート
アート・カルチャー · トレンド
Eddy
14,375件のツイート
さらに表示