飯尾さとる@japaneseredsnap·19時間ある意味、仮病も難病かもしれない・・・引用ツイートみゆ緑髪生えない@9mihara9 · 19時間難病を揶揄する共産党議員 やっぱり共産党ってこういう人間だらけか twitter.com/japaneseredsna…このスレッドを表示27
飯尾さとる@japaneseredsnap·20時間#安倍晋三 の逮捕を求めます 法定外の税金を使った選挙って自民ならでは、と思う。引用ツイートDr.ナイフ@knife900 · 11月23日安倍前首相の立件も必要ですが、もっと重要なことがあります。 「桜を見る会」を舞台にした選挙違反が立証されたら、今の政権が選挙で選ばれたという前提が崩れます。不正選挙の結果ですから。 そうなれば現政権は総辞職しかないです。 #安倍晋三の逮捕を求めます
飯尾さとる@japaneseredsnap·20時間この方の表現最高!「仮病も完治」ってスゴい!オレも使おう・・・引用ツイートヨハネの第5の騎士@samael_wise · 23時間返信先: @pioneertaku84さん仮病も完治しているし、議員で居座っているので、国会に引っ張り出すべきですね384
飯尾さとる@japaneseredsnap·11月2日「豪雨から茂原・長生の住民を守る会」が元気に活動! を投稿しました。 #エキサイトブログ https://sfishlv.exblog.jp/30278381/85
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月28日ただただストレートに面白い。正論ですね!引用ツイートきっこ@kikko_no_blog · 10月28日半年前、小学生を対象に「四字熟語を創作する」という企画が行なわれた時、「安倍晋三」と書いて「うそつき」と読ませるという回答が全国の小学生から殺到した。でも今は「うそつき」と言えば全国の小学生が「菅よしひで」と回答するようになった。日本の総理って「うそつき」じゃないとなれないのか?2
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月19日令和元年度決算認定案否決・・・但し、「委員会」ではのお話 を投稿しました。 #エキサイトブログ https://sfishlv.exblog.jp/30261366/2
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月17日仕事柄、某宗教団体を母体とする某政党にその傾向が強いのでは、と感じることが多々あります・・・引用ツイートいちさん@townboy_dagashi · 10月17日返信先: @PUNK_CHEBEさん, @tacowasabi0141さんウヨカイワイ「嘘は繰り返し言えば真実になる」52
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月10日学校リストラで町壊し茂原㉓:8日までの決算委員会で千七百万円余の本納地区学校リストラ整備費含む決算認定案否決。これも前代未聞。学校潰しは強引拙速にやられるが、誰も反対しない洪水対策はおざなりで、排水機場の整備は災害から1年たっても未完成。学校リストラに対する反対は根強いのだけどね。31
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月9日論点ずらしが盛んになりそうですね。外された学術会議推薦候補の任命拒否理由が明らかになっていないのが大問題なのですがね。三浦瑠麗氏インタビュー「日本学術会議はちぐはぐな組織。それでも、パンはパン屋の言うとおりに作らせておくのが『保守の知恵』です」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース 菅義偉首相が、日本学術会議が推薦した新会員候補105名のうち6名の任命を拒否した問題が波紋を広げている。news.yahoo.co.jp11
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月8日「自助・共助・公助」なんてのが如何に空文句か・・・ってのが菅氏には永遠にわからんだろね。引用ツイートきっこ@kikko_no_blog · 10月8日子ども7人に1人が1日1食しか食べられないほど貧困で、母子家庭の半数以上が貧困で、10年前の原発事故による被災者が今も4万人以上も避難生活を続けているというのに、何が「Go To トラベル」に「Go To イート」だ?まずは旅行や外食どころじゃない人たちに手を差し伸べるのが政治の役割じゃないのか?22
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月8日この方の感覚は学ばないといけません!引用ツイート鮎-2kg@KellyPaaBio · 10月6日国勢調査、回答項目が「男性女性」の二択だったり年号だったり、「世帯主」という言葉から「仕事をしていない」に「家事」が含まれていたり、「未」婚という言い方だとか、ページをめくるたびに新鮮な驚きとムカつきを絶え間なく与えてくれるこのスレッドを表示
飯尾さとる@japaneseredsnap·10月7日多くの識者たちが本気で怒り始めた。当然だ。任命されなかった6人一人ひとりについて菅氏はその理由を明らかにするのが筋だ。自分で下した判断なら難しいことではないはず。引用ツイート宇都宮けんじ@utsunomiyakenji · 10月6日日本学術会議会員の任命拒否問題に関し、是枝裕和、想田和弘、塚本晋也、森達也、綿井健陽さんら映画人有志22人が10月5日抗議の声明を発表した。今回の政府のやり方は「学問の自由への侵害」だけでなく「表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦」であると厳しく批判している。このスレッドを表示1214
飯尾さとる@japaneseredsnap·9月29日学校リストラで町壊し茂原㉒:「もう決まったことだから」。市当局の「説明会」やら「意見交換会」の実態。疑問や意見は「お伺いしておきます」・・・で、強引拙速にリストラ進行。これに賛成する議員たちも「もうきまったことだから」。県や市の職員上がりの議員に多いタイプ。議案の追認が役割かね。412
飯尾さとる@japaneseredsnap·9月25日学校統廃合問題~革新懇通信号外が解説 を投稿しました。 #エキサイトブログ https://sfishlv.exblog.jp/30231524/49
飯尾さとる@japaneseredsnap·9月3日コレは「災害時」の話でよく出る言葉かと。やはり菅政治も国難であり人災の継続であることをご本人が認めたようです。仕事柄たたかわないとなりませんが「てんでんこ」で逃げるのもあり、かも。なにしろまだ暑いですから。引用ツイートakasan.nom(大阪市存続は市民の力!)@akasannom · 9月2日NHKニュースウォッチ9 菅氏が掲げた政治理念が「自助・共助・公助」だって。 役所言葉でこのフレーズは、自助共助でどうしてもできないことだけ公が力を貸すよ、という意味です。つまり、国は積極的には何もやらないよ、ということです。1310
飯尾さとる@japaneseredsnap·8月24日清廉な右派の見方はある意味精錬!引用ツイート一水会@issuikai_jp · 8月24日本日、安倍首相はついに連続在任記録2799日の史上最長記録を達成した。既に通算在任記録でも昨年11月に最長記録を達成しており、歴史に名を残す宰相となった事は間違いない。だがその内実はどうか。改憲、日露条約、拉致問題、何一つ達成出来無い時間の浪費政権でしかなかったのではないか。どうだ。38
飯尾さとる@japaneseredsnap·8月24日鋭いっ!引用ツイートTad@TadTwi2011 · 8月24日「仕事に頑張りたい」 まずは国会開いてから言え。 twitter.com/news24ntv/stat…13
飯尾さとる@japaneseredsnap·8月24日まったく同感です・・・引用ツイート山下芳生@jcpyamashita · 8月23日「レガシーなき長期政権」「政策より 続いたことがレガシー」 安部首相連続在職最長を報じる論調は冷めている。確かに市井の人を明るくした仕事はない。しかし負の遺産は山ほど。安保法制、二度の消費税増税、辺野古埋立、政治の私物化、コロナ無策…。立憲主義、平和主義、民主主義破壊は戦後最悪。121
飯尾さとる@japaneseredsnap·8月19日学校リストラに向けまっしぐら・・・ を投稿しました。 #エキサイトブログ https://sfishlv.exblog.jp/30186185/13