ツイートする

会話

【佐久市・応募してみたいと思います】 「前澤社長が面白いことしてますから、佐久市も応募してみたらどうでしょうか?」 というDMを5人の方から頂きました。 挑戦してみたいと思います。 ・感動する ・佐久市だけでなく社会変容のきっかけになるもの 良いいアイディアありましたら提案下さい<(_ _)>
引用ツイート
前澤友作┃ひっそりお金配りおじさん
@yousuck2020
·
【募集】8億円寄付します
‼️
今年納付予定のふるさと納税約8億円の寄付先を探しています。有効活用していただける自治体の首長の皆様、街を良くしたいと思う地元の皆様、ハッシュタグ #ふるさと納税8億円アイデア をつけて皆様のアイデアやご意見をツイートください!(なお返礼品は辞退します)
このスレッドを表示
返信先: さん
●全小学校学区内に充実した公園設置 ●ゴミ分別方法をもっと簡単にする、粗大ゴミを市で受付する。 ●高齢化対策。免許返納すべき運転をする人でも畑や買物などで車を手放せない。気軽にずっと使えるタクシー、乗合バスのようなものが欲しい。 ●大型屋内遊具施設(乳幼児、小学生、大人に分別)
1
25
返信を表示
返信先: さん
・市役所でクリエイティブディレクターの採用 ・若者の夢応援企画 ・イオンモール拡大 ・コンサート会場設立
4
ありがとうございます。 少し、意見を頂いてから、揉んで叩いて決定させてハッシュタグを付け正式エントリーしていこうと思っています。
4
4
74
返信を表示
返信先: さん
8億円で佐久平駅前にラオウの等身大昇天像を建てましょう。「我が生涯に一変の悔い無し」のポーズで。佐久市を「わが生涯に一変の悔いな市」として生涯幸せに暮らせる市をPRしましょう。もっと使うことあるだろ!ってだいぶ叩かれると思いますが…
8
13
87
返信を表示
返信先: さん
昔、佐久のお米を食べていて美味しかったので、きっと水がいいはず。 佐久の自然・川などを活かしたテントサウナ・施設サウナ複合施設などはいかがでしょうか? ちなみに食べていた玄米の商品名は確か「ふなっこ」でした。
返信先: さん
世界中のすべての職人アーティストを招待する世界文化開発センターを建設するとともに、ウェブ上で世界から賞が評価される芸術品と工芸品の世界文化センターを設立します。
1
返信先: さん
東京から新幹線で約1時間という事もありその利便性を活かしてと昨今の情勢からのテレワークを掛け合わせた提案①と②!! 凄く素敵だと思います!!
😳
応援しております!!当選されますように!!
🙏
返信先: さん
🎉
子育て支援のトップランナーになるために
🎉
🌟
こども達、ひとりひとりに寄り添い、それぞれの力を育む
🌟
保育園、児童館や社会教育施設など、こども達と接する人材の育成 ・こどもに関わる人を増やす(待遇改善と雇用増) ・専門性を高める(研修) ・分業(専門スタッフと一般職で分けて雇用)
1
5
その他、特色ある児童館づくりとして、ソフト面を充実させる。 例) ・芸術士を各児童館におく など。 こども達と関わる人材が育って行く→社会的な地位向上→待遇改善→良い人材が集まる 結果、こども達が活き活き伸びやかに成長できる佐久市になります
😊
5
返信先: さん
若者も大人も安全に会食が出来る空調と換気がされていてかつ、対面、隣の座席間にパーテーションがあって予約利用出来るテイクアウト、ケータリング用施設というのはどうでしょうか。
返信先: さん
市長と市民が意見を交わしてやり取りができる事がホント素敵です
☺️
👍
前澤さん良いことしましたね
😉
(笑)
1
1
9
丸投げするなと言う人も居ますが、ちゃんと市民だけでは無く他の方の意見を聞き検討をし、それで行動しくれる市長さん素敵じゃないですか?
😉
1
7
返信を表示
返信先: さん
今は県外にいますが、数年間通った佐久市なので応援しております。是非選んで頂けますよう。より良い使い道になりますように。
1
返信先: さん
難病であっても目に見えない部分での疾患で普通に見えてしまう人は、たくさんいます。 ヘルプカードやヘルプマークの普及や認知、難病の人の為の雇用や援助をして欲しいです。
1
返信先: さん
毎年、佐久にオーナー制度のリンゴ狩りに行っています。農園の方も台風に負けずリンゴ作ってくれてます。ピンと来るのはなんとなくリンゴ農園のことでした
汗マーク
返信を表示
返信先: さん
柳田市長さんこんばんは(´・ω・`)そういうDMには素早く反応するのですね(-_-;)困っている市民へも素早く反応して下さるとありがたいです(..)
3
返信先: さん
温暖化が進んで雪が積もりにくくなっているのでスキー場の活性化を提案したいです!とくにパラダに関してはもっと降雪設備などを導入するべきかと!軽井沢にも負けないスキー場にしましょう!
キラキラ
返信先: さん
中断道も出来てきて、佐久松本辺りを繋ぐ自動車道も考えるなら、本州のど真ん中、交通の要所、都会と田舎を結ぶ都市。 人、物、お金を機能的に動かす「佐久市人工心肺構想」でもぶち上げたいですね。 ①佐久の日本酒と海辺の海産物を繋ぐ「山海美食」 ②都会の人が週末田舎で過ごす「週末田舎」 他
2
返信先: さん
プルーンがあるのに!!! 全然東京、神奈川には出てこないぞ! 毎年買いに行くのは大変だ! もっと宣伝を! そばも いいじゃない! 広告費に!
1
2
返信を表示
返信先: さん
市長さん 頑張ってください
☺
住みやすく
光る星
市民が 困った時に 気軽にきやすく 相談出来る 市役所作りも 喜ばれるかと 思います
光る星
今は コロナで 市長さんも 大変だと 思いますが 少しでも 市民が 明るく過ごせる 街 作りを 頑張って あげて ください
深くお辞儀した人
1
返信先: さん
毎年2000人規模で人口の減少をたどっている岡谷市はいかがでしょうか?!昔、栄えた市でありながら、医療の建て直しもはからなくては、老人も安息にいきていけないし、働き手の若者が集まるまちづくりをしなおしては?
返信先: さん
現在、他県に住んでますが実家が佐久市です!是非前澤さんに選んで貰いたいですね〜! 昔あった佐久音楽祭復活なんてどうでしょう??
返信先: さん
やっぱり佐久市望月に住んでいて一番欲しいのは、と言うか不安なのは、高齢化が進む中で、車の運転が出来なくなった時の、病院とか市役所とかに行く方法が少ないと言う事です。佐久市の市内の方で巡回しているバスを増やして、今、巡回していない所にも、廻して貰いたいです。無料だと更に嬉しいです。
1
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Pasadena
1,694件のツイート
K-POP · トレンド
JUNG HOSEOK
38,807件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Cordae
2,954件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#FreePS5
14,141件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
Coinbase
8,682件のツイート
さらに表示