わたしたちの哲学
「技術は人類の幸せに貢献している」という。
それでは問おう、「それは本当なのか」と。
ITを使って確かに人類は大きな跳躍を遂げた。
しかし小さな一歩すら変えられない世界も、そこに存在することは事実だ。
われわれメガリスITアライアンスもまた小さい。
それも事実だ。
しかし、小さいからこそ見えてくる真実がある。
その真実から、人類の幸せに繋がる技術は、必ず見つけられると信じている。
人と人との間を結ぶ強固な絆を作り上げる。
人は絆という力を得て幸せを追求する糧とする。
人類が幸せになるその日まで、わたしたちが歩みを止めることは無い。
本当はそれが見えないものかもしれないけど、見えないものにこそ強いものがある。
われわれメガリスITアライアンスは、見えないそれを見つけ出す。
われわれメガリスITアライアンスは、見えないそれを一番強いものにする。
見えないけれど、一番強いものを。
Invisible, but Invincible.
概要
- 社名
- メガリスITアライアンス
- 本社所在地
- 〒108-6028 東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階
TEL. 03-6717-4235 - 設立(業務暫定開始)
- 2016年9月1日
- 取引銀行
- 新生銀行 みずほ銀行 ジャパンネット銀行 住信SBIネット銀行
わたしたちのコピー(キャッチフレーズ)
一番最初に”invincible”という単語が浮かび、韻を踏んだ対象語として"invisible"を選びました。それらを繋げて"Invisible, but Invincible."としています。
そして、「強そうには見えないけれども、誰にも負けない一番強いものを」という意味で「見えないけれど、一番強いものを」という対訳を考案しました。
わたしたちの哲学がすべて詰まっているコピーです。
2018年のCEBIT(ドイツ・ハノーファーで開催されていた世界最大のIT展示会)に出展した際に、とある方からこのコピーを指して笑われたことがありますが、それはわたしたちのユニークさを評価して頂いたと感じ、逆に嬉しくなりました。
40
+
Brilliant Clients
30
+
Related Countries
70
+
Involved projects
75
+