固定されたツイートTakayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·3月28日言葉が汚くて申し訳ありませんが、Facebookでの文章を貼っておきます。かなり長い連続ツイートとなります。これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しております。論文も英語で200報以上書いております。叫び届きますように1,22612.3万21.3万このスレッドを表示
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·28分【新型コロナの場合】 唾液中に感染性ウイルスが多少あっても、その人が他の人に感染させる能力があるとは言えません。 仮に唾液や喀痰中にウイルスが1ミリ当たり1万、感染性ウイルスが100あったとしても、普通の生活でうつるとは考えにくい。ディープキスとかで大量に唾液交換しないと無理でしょう。361351このスレッドを表示
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·43分永遠なる戦いのように見えてきました。私も手負いの兵となりました。一旦野戦病院に引き下がります。回復したら再び戦地に向かいます。1920612
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·47分唾液中に感染性ウイルスが多少あっても、その人が他の人に感染させる能力があるとは言えません。 仮に唾液や喀痰中にウイルスが1ミリ当たり1万、感染性ウイルスが100あったとしても、普通の生活でうつるとは考えにくい。ディープキスとかで大量に唾液交換しないと無理でしょう。 ご理解ください。12132729このスレッドを表示
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·2時間若者は知らない関西弁クイズ3!激ムズ!生粋の大阪人でも難しい 10問中 8問 正解しました! 【 ①○ ②○ ③✕ ④○ ⑤○ ⑥✕ ⑦○ ⑧○ ⑨○ ⑩○ 】 #クイズメーカー #関西弁クイズ #関西弁 #高難易度 https://quiz-maker.site/quiz/play/uFGlxO20200801204502… @KansaiStudyより若者は知らない関西弁クイズ3!激ムズ!生粋の大阪人でも難しい | クイズメーカー生粋の関西人でも全問正解は不可能です。若い人で全問正解できる人がいれば心から尊敬しますquiz-maker.site3722212
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·13時間平均年齢低いと問題にならない。 コロナ感染者95%が無症状 なぜか大流行回避のパキスタン最大都市:時事ドットコムコロナ感染者95%が無症状 なぜか大流行回避のパキスタン最大都市:時事ドットコム【カラチAFP=時事】パキスタンの最大都市カラチで確認された新型コロナウイルス感染者のうち、最大95%が無症状だったことが、8日に報告された調査結果で明らかになった。同国はなぜか大流行を回避できており、この結果でその理由が解明される可能性が出てきた。(写真はパキスタン・カラチで、新型コロナウイルス感染症<COVID-19>の検査を受ける女性)jiji.com20119960
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·14時間鳥取や長野での宿舎の方々のあたたかったこと。 それを思い出して、とても悲しい思いです。 全国どこでもこんな感じで、たいへんな努力をしていらっしゃる。みなさん、とても善良な方々です。潰さないという決意で必死で頑張っていらっしゃる。少し落ち着いたら、また泊まりに行こう!22981,912
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·14時間Go Toトラベルに関しては今は何を言っても叩かれるので静観して、のちに検証したいと思います。私の力でどうなるものでもない。長距離移動を目の敵にするのではなく、感染する行為の回避に集中すればすむことなのにと思う。長距離移動なくとも、域内で感染を拡大させているのであれば、それも問題。524073,654
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·14時間Go Toトラベルの札幌、大阪除外、対応は想像しただけでも大変そう。すでに渡した共通券の返還請求、お客さんへの追加請求、キャンセル対応、代替地予約などなど。 移動手段、旅館やホテルで感染が起きているわけではないのに、彼らの努力が水泡に。参加者に協力を要請することで乗り切って欲しかった。624422,907
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·15時間ご視聴ありがとうございました。 にゃんこ先生、アベプラで激怒の真相は11/23のやなチャン! https://youtu.be/OA4DE70ZVMU @YouTubeよりにゃんこ先生、アベプラで激怒の真相は11/23のやなチャン!日本維新の会、参議院議員「やながせ裕文」のチャンネルです。前東京都議会議員(大田区・3期)。海城中高、早大卒。筑波大院博士前期課程在学中。愛犬はマルプー(こべに)。著書「東京都庁の深層」小学館新書。 教えて! にゃんこ先生シリーズ~京都大学准教授 宮沢孝幸氏~ 【第1回】新型コロナに感染しない方法。 (htt...youtube.com2527483
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·16時間GoTo札幌、大阪停止へ 予約済み、割引適用せず | 共同通信GoTo札幌、大阪停止へ 予約済み、割引適用せず | 共同通信政府は23日、新型コロナウイルス感染拡大が深刻な札幌市、大阪市などを対象に、観光支援事業「Go To...this.kiji.is3495442
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·17時間本日やなちゃんです。引用ツイートやながせ裕文 (参議院議員)@yanagase_ootaku · 18時間本日のライブ配信は21時開始予定です!京都大学の宮沢准教授をゲストに。アベプラで言えなかった話を聞きます。 にゃんこ先生、アベプラで激怒の真相は11/23のやなチャン! https://youtu.be/OA4DE70ZVMU @YouTubeより1833417
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·17時間プリンを二人で食べて気がついたけど、プリンを食べる時は先に取り分けないとダメですね。舐めたスプーンを突っ込んでしまうので。念のため追加します。46641,170
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·17時間自死数がコロナ死者数超え、7月から増加傾向自死数がコロナ死者数超え、7月から増加傾向 - BCN+R消費者経済総研は11月15日、新型コロナウイルス感染症に起因する自死数が7月から増加していることを発表した。bcnretail.com551,2012,926
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間そう設定することで、社会不安も医療負担、行政の負担もかなり低下するのでは?叩かれることを承知で本音を言えば、濃厚接触者でも感染初期を過ぎていたら検査することさえ無駄だと思う。本人に濃厚接触者でした、しばらく飲み会等行かないでと通告するだけで良いのでは?182321,841このスレッドを表示
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間Ct値35以上は他の人にうつす可能性はほとんどゼロ(通常の生活では完全ゼロ)なので、これはもう陰性として処理して、その人には3-4日注意してもらって、3-4日後に再検査して、Ct値が下がってこなかったら、回復者としてカウントして良いと思う。また最初のCt値35を32に設定しても問題はないかと思う。395762,838このスレッドを表示
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間ただ、冬の間はマスクをした方が、鼻粘膜の温度も上がりますし、湿度で鼻や喉の粘膜が守られる効果はあると思います。それによって、感染の閾値がかわるのではないでしょうか?温度が低下すると自然免疫も下がることは結果はでています。363062,422
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間当前のことなのですが、マスクを通り抜けて空気中に漂っている微細粒子は、マスクを通り抜けて相手に伝わります。マスクを通り抜けた時よりも粒子の大きさは小さくなっています。マスクの意味は大きな飛沫粒子を飛ばさないこと。理屈を考えると皆がマスクしていたら、鼻を出そうが隠そうが同じかと。181611,376
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間PCR検査も意味のある対応を。 PCR陽性=うつすひとではありません。陽性であってもほとんどの人は、感染させる行為を慎むことで、ほとんど通常の生活(オフィスで働くなど)をすることも可能です。344562,650
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間特に気をつけたいのは、高齢者同士のカラオケ(カラオケ店のみならずお酒を伴う飲食店など)。これは本当に感染の危険は高いです。ここへの指導は徹底した方が良いと思います。233032,168
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間ご高齢者との会食では面倒でもマスク(手持ちマスク)はした方が良いと思います。というのも耳が遠いため大声にならざるを得ないし、お酒も入るとなおさらです。 ご高齢者同士の会食は当事者が気づかないので、周りが注意してあげることが必要だと思います。182011,447
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間ルールを守っている都市に、感染者が流入しても、1次感染-2次感染程度で終わり、感染爆発は起こらないと思います。感染爆発が起きている都市は、もっと前から感染が持続しています。121721,573
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·19時間ある都市で感染が爆発していたとしたら、ある都市でルールを守らない人の率が高いと言うこと。単純な理由だと思います。614223,116
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·20時間これを多くの人が守れば、まずもって感染爆発は起きないと思います。これができない人が多い都市で感染が拡大しています。これを政治のせいにするのは筋違いだと思います。守っていない人が「感染拡大は政治のせいだ!」と大声上げたら滑稽です。415472,591このスレッドを表示
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·20時間個人個人が出来ることを淡々とやるのみです。 1)大きな声を出して会話する時はマスクをする。 2)会食するなら比較的小さな声で。 3)会食では飲み過ぎない。 4)歌を歌う時は基本一人で。複数なら換気が完全で、なおかつ歌っている人から3メートル以上離れて。 5)唾液交換する場面は厳に慎む。631,2244,169このスレッドを表示
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1·20時間忘・新年会 9割「開かない」 6割「参加したくない」 飲食店に倒産連鎖の懸念(毎日新聞) #Yahooニュース忘・新年会 9割「開かない」 6割「参加したくない」 飲食店に倒産連鎖の懸念(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、忘年会をとりやめる企業が急増している。飲酒を伴う会合に厳格なルールを設ける会社もあり、社員からは「実質的な禁止令」との声も上がる。「第3波」の到来で、年末恒例news.yahoo.co.jp1770511