救急に勤めている看護師の友達が「みんなトリアージって簡単に言うけど、命に優先順位つけるねんで!つける側が、どれだけ心的負担を負うかわかってんのかな。あれでよかったのかと何日も悩んで寝られへん日が続くねんで。簡単に言わんとって欲しい」と怒ってた。
ツイートする
会話
返信を表示
返信先: さん
あめふらし()さん
現在RTの勢い日本で
第6位
です
804RT/時速 (9時台)
救急に勤めている看護師の友達が「みんなトリアージって簡単に言うけど、命に優先順位つけるねん
...続きをみる
1
6
返信先: さん
一つ間違えば命の灯火が一つ消えるかもしれないですしね(特に黒タグは・・・)…私がのんびりと健康的に過ごせるのは医者や看護師さんには感謝しきれません。
2
127
ありがとうございます。
医療従事者の方、介護従事者の方、学校園や学童保育の方、警察、消防、保健師等々、本当に感謝しかありません。何もできないけど、周りの人に基本的なことを丁寧に実行しようと伝えます。
17
219
返信先: さん
医療従事の方々には感謝しかない
できる事なら乳児よりも睡眠取っていただきたい
1
3
18
返信を表示
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
わかります。トリアージを選択する事の辛さが..もしかして助かったかも知れないその人の人生を他者の私達が奪ってしまう...私自身が崩壊します。看護は命を奪う仕事ではないはずです...
10
79
返信先: さん
バチスタを観て、改めてその重責を感じました。
システマチックにこなしたとしてもそんなことでは済まない。
適当なわけが無い。
まだ幸いにもその状況に直面したことはないけど、医療従事者の方々には尊敬を持っています。
4
返信先: さん
とても辛い判断ですね。
でも、その状況になったら、神から委託されたと割り切って、冷静に判定してください。失われる命より、救われる命を思い。
そんな事態に決してなって欲しくはありません。そのために、政府には、医療体制のハコ、モノ、ヒトを最優先で、拡充確保して頂きたいと思います。
1
12
返信先: さん
命を助ける仕事に従事しながら、命を助けない選択をしなければならない事の心的負担を考えると言葉に言い表せません。救急の現場の人にしか理解し得ない事だと察します。我々一般の者は感謝しかありません。
5
22
返信先: さん
知り合いの話ですが、東日本の地震の時に運ばれてきた自分の兄に赤を巻いたけど、兄が黒を巻けと言ったそうです。その30分後に亡くなったとか。
今でも夢に見てその度に泣くけど、医療現場はいつでも修羅場だと言ってましたね。
そりゃ簡単に言ったら怒りますよ
11
31
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
私は トリアージ経験してます、あれは呪いです、簡単な事ではないです、未だに夢に見ます、あの時本当に最善だったのか、他にも方法が、と悩み続き、、そんな思いを後輩達に経験させたくないです。
8
17
返信先: さん
アメドラSF『スタートレック ヴイジャー』で、トリアージを行ったホログラムドクター(ロボットと考えても分かりが早い)が、その後何かを選ぶにつけて悩み出し、やむなく記憶を消去してしまう悲しいエピソードがあります……
#スタートレック
4
4
返信をさらに表示