今朝の外掃除。
今にも泣き出しそうな曇り空。
東京は11月になって、
やっと寒くなりました。
10月はわりと冷えたんですけれどね。
これでもまだ例年よりは、
暖かいんじゃないかなぁ。
今日はバラの美しさに、
見惚れてしまいました。
気温が低い中で咲くバラは、
いつもより一層きれいでした。
風が吹くたびに、
震えて見えるのは、
バラが美しすぎるからかしら。
とても美しい瞬間。
今しか見られないこのフォルム。
それはバラは生きてるから。
この寄り添う3つのバラの花。
約2週間前はこんな感じでした。
お日さまの光の方へと、
枝ごと動かして。
そして見事に花開きました。
まるで親子のようです。
今朝は鳥がピーピーと、
とても騒がしく忙しそうです。
一生懸命に生きているんだなって思うと、
愛おしく感じます。
先週は舌の調子がイマイチで、
少々落ち込んでいました。
三連休の初日が過ぎた夜、
映画を観たあと、
久しぶりにベッドの中で、
主人に「もう、辛いよ!痛いよ!しんどいよ!」と吐き出して泣きました。
上手くいきかけていたことが、
急に後退してダメになっていくと、
せっかく積み重ねてきたことが、
ガタガタと音を立てて崩れていくようで、
怖い気持ちにもなります。
「辛いな」
と一言だけ主人は言って、
背中をポンポンと叩いてくれました。
知らない間に寝てしまっていましたが、
溜まってしまったマイナスの言葉は、
吐き出した方がたまにはいい時もあるので、
スッとしてまたリセットできました。
吐き出したら、
それでお終い。
また前を向いて。
負けるもんかぁぁぁ!
頑張って喋るモン(笑)
ケセラセラ。
AD