人権擁護委員
更新日:2020年10月1日
人権擁護委員は、各市町村の住民の中から人格識見が高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護に理解のある人を、市町村が推薦し、法務大臣から委嘱された方々です。
全国の市町村で住民の人権が侵害されないように常に注意を払い、もし、人権が侵害されたときは、その相談を受けるとともに、被害救済のためすみやかに適切な処置をとり、また、街頭啓発、講演会や研修会を通じて、人権の大切さについての理解を深めてもらうための活動を行っています。
| 氏名 | 担当学区 |
|---|---|
| 片山惠泉(かたやまけいせん) | 笠縫東 |
| 金川美鈴(かながわみすず) | 老上・老上西 |
| 上寺和親(かみでらかずちか) | 常盤 |
木村清(きむらきよし) |
山田 |
木村登代美(きむらとよみ) |
草津 |
清水昭博(しみずあきひろ) |
南笠東 |
森邦博(もりくにひろ) |
志津 |
| 出呂町馨(でろまちかおり) | 渋川 |
野村喜代子(のむらきよこ) |
草津第二 |
廣嶋惠子(ひろしまけいこ) |
志津南 |
| 矢尾壽朗(やおとしあき) | 玉川 |
| 山元孝子(やまもとたかこ) | 笠縫 |
| 山本俊雄(やまもととしお) | 矢倉 |
※廣嶋さんの「廣」は常用漢字に変換しております。
『ぴーぷる』でお待ちしています
わたしたち人権擁護委員は、市立人権センター(ぴーぷる)で人権相談を行っています。(予約等はいりません)
相談日
日時:毎週月曜日午前9時から午後4時(祝日・年末年始と正午から午後1時を除く)
(毎月広報くさつ1日号に日程をお知らせしています。)
ところ
『ぴーぷる』(草津市立人権センター)大路二丁目〔草津合同ビル〕
地図
相談専用ダイヤル電話:077-563-1660
草津市の人権シンボルマーク
お問い合わせ
総合政策部 人権政策課 人権同和対策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2335
ファクス:077-561-2488