yuuki
yuuki
13.9万 件のツイート
yuuki
@yuukim
1983年生。学生時代の専門は強電系。何故か就職は通信。病気休暇中。
yuukiさんのツイート
エビデンスといえば、内村航平の偽陽性判定のエビデンスはゼロどころか、状況証拠的にはもうこれだな。
引用ツイート
yuuki
@yuukim
·
結局これ、「後日、再検査での陰性」「無症候性」といった何の根拠にもならない説明で終わるのだとしたら、「都合が悪いから無理やり偽陽性だったことにしたんじゃないか」と疑われても仕方ないでしょ。
nikkei.com/article/DGXMZO
このスレッドを表示
2
6
この感覚でワクチン副反応やらの薬害や低線量被曝やらの公害も、扱うんだろうな。有害すぎる。
>個人的にはエビデンスがない中でGo Toトラベル含めて運用見直しすることへの違和感はゼロではありません。
引用ツイート
千葉 雄登 Yuto Chiba
@ForzaYuto
·
個人的にはエビデンスがない中でGo Toトラベル含めて運用見直しすることへの違和感はゼロではありません。むしろ火種は飲み会では。
とはいえ医療現場の状況を踏まえれば仕方のない判断とも思います。
まずは感染者数を下降傾向にするため、対策の強化が提言されています。
buzzfeed.com/jp/yutochiba/s
35
43
志らく
「gotoでいっぱい感染者は出るが経済を優先するのか、経済はぶっ壊れるが感染者数を減らすのか、どっちなのか政府にハッキリさせて欲しい」
いっぱい感染者出て経済が活性化するとでも思ってんのかな
3
42
88
このスレッドを表示
今朝のぐっとらっく。gotoについて。
森ゆうこ
「国の施策で始めたのだから、国が責任を持って決めるべき」
橋下徹
「国ではできない、国や国会議員の力を過信しすぎ」
「細かく見ていくのは地方」
国の補助金を地方が主体的に拒否しろって無理がある。必然的に止まらない。
1
34
77
このスレッドを表示
山口真由はそうでもないかもしらんけど、検査抑制の元凶みたいなやつが、キャパを理由に検査拡大を否定すんのほんとクソで。いいかげんにしろ。
28
67
このスレッドを表示
モーニングショーでも
尾崎会長
「ツアーにも検査をつけるとか」
山口真由
「大阪の陽性率2割近くを見てもわかる、確かに検査が足りていない、そんなキャパを安心のために使うのは疑問がある」
玉川
「いやだから検査キャパ増やせよ」
って未だになぁ。
1
47
103
このスレッドを表示
机上の空論。
引用ツイート
yuuki
@yuukim
·
まあ、「やり方が悪い、オレの考える最強の感染機会低減策なら経済維持したまま感染は100分の1」とかほざいてるクソ学者までいるしなぁ
このスレッドを表示
1
5
このスレッドを表示
最初から、そういう意味での「机上の空論」でしかなかったわけだが
引用ツイート
yuuki
@yuukim
·
普通に言われているテクニックを並べてるだけ。「100分の1」なんてできんのかよ。
>宮沢孝幸准教授は、ウイルス学の専門家として、ウイルスとの接触を「100分の1」にしていくことを提唱している。
>~~といった「感染機会削減策」を提唱している宮沢教授。
times.abema.tv/posts/7052332
このスレッドを表示
1
3
7
このスレッドを表示
宮沢孝之の100分の1作戦にしろ、ろくに公助なしで個人のテクニックばかり喧伝する政府・専門家にしろ、それ自体がいくら科学的・合理的で必要なことだったとして、経済にブレーキをかける手段を放棄する文脈で出される限り、ヒューマンエラーやら不確実性を無視した机上の空論でしかないんだよ
1
18
43
このスレッドを表示
今年のイルミネーションはより不快なものになりそうだな。ブラーインパルス的なあれで。
3
日曜としては過去最高、がタイトルとしてより相応しいだろうに。そりゃ検査数とか色々あるけどそれでも。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
東京都 新型コロナ 新たに391人感染確認 300人超は5日連続 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020
6
9
酷すぎるな。いずれこれも
「強制じゃなかった」
「待遇はよかった」
などと歴史修正するのだろうか。
引用ツイート
文春オンライン
@bunshun_online
·
相次ぐベトナム人犯罪のなぜ? 「ひとり月500円」「性接待も日常的」……実習生送り出し機関の“悪質な手口” #ベトナム #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/415
27
32
誰でも知っている
引用ツイート
峰 宗太郎
@minesoh
·
陰性結果は、その後、あなたが感染しないということを意味しないよ
ね twitter.com/AriefWi4864548…
11
17
人口規模・密度が違うとか、強制手段が取れないとか、人権無視だからできたとか、封じ込め戦略を拒否するために持ち出されるあれら、まともに考えた形跡ないし、どれも日本特有の困難さや工夫の必要性を示唆するだけで、封じ込め戦略自体の優位性を否定する理由にはならないよな。
2
54
88
これでも首相会見はなしなのかな。矛盾だらけで質疑が大変だろうし。
5
10
朝くらいから話題になってた動画を今更見ているが、すごいなこれは。放送事故レベル。。
引用ツイート
Masato Ida, PhD
@miakiza20100906
·
宮沢孝幸 京都大学准教授が出演した番組の動画。ひろゆき氏にブチ切れるシーンなど。9:30 頃から見れば十分かな。
パワハラ教員か、酔っ払いオヤジか。京大の学生に見せたい:
abema.tv/channels/abema
このスレッドを表示
27
34
宮沢孝之
「偽陽性がかなり出ていると思っている、内村選手の件もあってね」
「技術的な問題で、偽陽性がある一定の確率で出てきてしまう」
発言がほぼ全て、科学的な裏付けが皆無で笑えるな
16
28
このスレッドを表示
宮沢孝之、五輪開催について
「全然普通に開催できる、PCR検査を受けて来てもらえればいい、ただし日本は検出感度(CT値)が高すぎて問題、もっと緩めたらいい」
まだ言ってんのかこれ。感染初期の陰性証明だったら、日本に来た頃にちょうど感染性が高くなるやん。
1
19
35
このスレッドを表示
「(goto批判は)旅行観光業で食ってる人間など、どうなってもいいという冷血左翼」by 社虫太郎
確かに似てるな。食べて応援&福島差別というアレと。
引用ツイート
馬の眼
@「日本学術会議の深層」緊急出版
@ishtarist
·
確かにさ。
「食べて応援」と「GOTO」は、本質的にめちゃくちゃ似てるわね。
2
35
49
あさパラ、また宮沢孝之。
「ボクは加藤さんの意見と同じ、4,5000万人中150人くらい、全体で感染者は10何マン人、だから大きなインパクトでない」
「必ず説明を受けて誓約書にサインしている、旅館でも説明がある、gotoトラベル行く人はあまりどんちゃん騒ぎしないと思う」
これが日本の専門家か
2
28
62
このスレッドを表示
珍しく岩田健太郎氏の正しいツイートを見た
引用ツイート
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
·
要は、山本一郎氏は勝手にデタラメを振りまいているばかりかなんの訂正も反省も謝罪もない問題ありありの人物だということです。残念です。あなたのヤッてることは単なる不当で卑怯な誹謗中傷に過ぎません。意見したいのなら、エビデンスをお示しなさい。それができないなら、汚い口をつぐむんですな。
このスレッドを表示
1
13
めんどくさ。最初から相手にすべきじゃなかったか。
1
10
ああ、そんなことを言って大喜びで騒いでたなあ。手を洗う一団の皆様も。手袋替えてない動画は誰かからソッコーで「替えてますよ」と訂正が入ったけどそれは完全スルーだった。訂正すると死んじゃう病気なんだろうな。気の毒に。
引用ツイート
yuuki
@yuukim
·
「韓国は検査し過ぎで医療崩壊、ドライブスルーで手袋変えてない動画を見た、検査で感染拡大している」など検査抑制プロパガンダに励んでいたEARLが「私はPCR検査を患者にやってる」なんて言ったところで、「私は○○に差別意識はない、友達にいるから」レベルの戯言だよ
twitter.com/EARL_Med_Tw/st
このスレッドを表示
9
10
お友達同士で表彰したり利益供与したり、あまりに露骨な癒着がまかり通るようになったな。恫喝ファシズムと両輪か。
1
36
63
今やってるウィズコロナ戦略って、予防原則かどうか以前の問題なんだよな。リスクを高く見積もるならもちろんダメだし、仮に楽観論を採用したとして、やはりダメ。
8
14
このスレッドを表示
まあいずれにしても検査増+補償付き自粛要請のような措置で封じ込めを目指す方が良いので、季節要因の寄与度がどうであれ戦略は変わらないと思ってるが。
1
5
13
このスレッドを表示
第二波のとき、社会として危機感の高まりで自粛が進んで勝手に落ち着いたのか、それとも真夏の効果が大きかったのか、まあ組み合わせな気がしてるけど。今回も政治がろくに何もしないまま落ち着く保証はどこにもない。
1
7
18
このスレッドを表示
季節要因がどれだけ寄与してるのかまだなんとも言えないんだと思うけど、仮にそれが大きいのだとしたらここから更に拡大ペース(感染者増の傾きでなく、指数関数の傾き=実効再生算数Rt)が高まるわけで、政府は当然として社会としてまだまだ危機感なさすぎだと思ってる。
1
12
35
このスレッドを表示
検査抑制論もそういう要素が散りばめられてる。ベイズ理論どやっ。前提も使い方も間違えてるのに気付けない。
1
11
26
このスレッドを表示
直感に反するネタで素人を嘲笑したいといういつものアレだろうな。クソ専門家の思考力を腐らせてるやつ。
1
12
26
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
音楽 · トレンド
My Everything
149,466件のツイート
K-POP · トレンド
got7
K-pop group GOT7 release music video for new track Breath
トレンドトピック: youngjae、#믿듣아르스_Breath_6시선공개
ゲーム · トレンド
Zhongli
56,327件のツイート
キャリア · トレンド
Oxford University
14,497件のツイート
ゲーム · トレンド
TWEWY
10,698件のツイート
さらに表示