東京・江東区の高層マンションが立ち並ぶエリアで22日夜、3,800軒以上が停電し、23日午前11時45分現在も復旧作業が続いている。

22日夜9時すぎ、江東区東雲の高層マンションで停電がおき、その後、近くのマンション7棟も停電するなど、およそ3,830軒が停電した。

23日朝、取材に訪れた高層階に住む住民からは、突然の事態にとまどいの声が聞かれた。

住人「お湯も出ないし、水も出ない。生活するのに何も準備できない」

住民によると、停電直後にバチッという音や異臭を感じたとのこと。

東京電力パワーグリッドは、マンションの配電設備に問題があったという事で、復旧を急ぐとともに、停電のくわしい経緯を調査している。