弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.7万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 5刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
101
3,286
7,197
このスレッドを表示
私のところにはたまに電話が入りました。 チラシがあればそれもお渡ししながら最新の情報をお伝えしたりもします。そんな感じで少しずつ顔を覚えてもらいます。話をするまでに10年かかった人もいましたし、若い時には「そんなチャラチャラした格好で来やがって」と怒鳴られこともありました。
1
38
114
このスレッドを表示
ひとまず「こんにちは
😃
」と挨拶をするところから始めて、まず自分の名前を名乗ります。ご本人が座っていたら見下ろすんじゃなくて、自分も屈んで同じ目線で話しかけます。私だったら「新宿の中央公園で野宿の女性たちのお茶会をやってきた池田幸代と申します」という感じです。
1
57
144
このスレッドを表示
大抵、野宿に至るまでにご本人も散々な目に遭ってきたため、そんなにすぐに人に心を開くわけではありません。初めて会う人間に対して警戒するのは当然のことだと思います。私たちの野宿者女性の会の名前は、ある女性野宿者がつけてくれたのですが、「心を開く輪」と言います。そう考えると深いですね。
1
72
169
このスレッドを表示
または遠巻きに見ているうちに、なかなか洗濯できないから、ちょっとずつ臭うようになってきて、近寄るのは躊躇してしまった。もしかしたらもう少し寒くなったらいなくなるかもしれない、と思っているうちに殺されてしまった、という苦い思いをしている人が何人かいるんじゃないかと推測します。
1
47
132
このスレッドを表示
今回の野宿女性の撲殺事件に関して考えてみると、こんな場面を想像します。近所のバス停に女性が夜いつも座っていて、どうやら帰る家はなさそうだ、「寒くありませんか?」と一回は声をかけてみたものの、「放っておいて下さい」とけんもほろろだった。その内どうにか自分でするんだろうなと考えていた
2
57
147
このスレッドを表示
ある時は嘘をつかれたり、約束を反故にされたり振り回されたり、親切心で提案しても一刀両断されたり、自分から助けを求めてきたはずなのに「もう来るな」と罵倒されたり、拒絶されたり、こちらの時間も膨大にかかる上に大抵の場合にはお金がないからはっきり言って動くお金も全部持ち出しです。
1
62
169
このスレッドを表示
今回の女性野宿者の撲殺事件について、周りにいる困っている人にどう声をかけたらいいかを知りたい方が多いことが分かりました。私が経験してきた範囲でお伝えしたいと思います。まず前提としては困っている人はしおらしく可愛げがあるとは限らないですし、困っている人に関わるのはそれは大変です。
2
416
622
このスレッドを表示
不起訴に持っていく方向の報道に見えてならない。東京地検特捜部が本気だったら、まず家宅捜索でしょう。
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【安倍前首相の秘書ら 任意聴取】 yahoo.jp/xnJNmMM 安倍晋三前首相側が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏らに対して政治資金規正法違反容疑などでの告発状が出されていた問題で、東京地検特捜部が安倍氏の公設第1秘書らから任意で事情聴取をしていたことが分かった。
35
2,023
2,839
このスレッドを表示
引用ツイート、日本の男性は「女性差別に対する感覚が麻痺していて、女性差別はなかったことにした上で、女性差別に関する女性の声を抑圧する」典型的なケース。 欧米のジェンダー平等的なマナーでの正解は、座る場所が足りなければ、もうひとつ椅子を運んできて、お父さんがその仮椅子に座るです。
引用ツイート
峯村 英典
@cs_minemura
·
いや、差別問題って言うか、ソファーが3人しか座れず、パートナーがお客さんを2人連れて来たらもう1人は必然的にこうなるよね
😅
これは差別問題と言うよりも「この家のソファーは3人しか座れない問題」 。 このお嬢さんには「3-3=0」という事をちゃんと教えてあげて欲しい。 twitter.com/atsukotamada/s…
2
218
472
〔緊急開催〕教員長時間労働に関する2大事件をうけ追加開催。 下記企画を拡大し、変形労働・非常勤講師残業代認定の2大事件をテーマに!下記からお申込みを。 ●飛田桂弁護士×嶋﨑量弁護士 (モデレーター内田良) ●11/29(日) 20〜21時→21時40分迄 無料 申し込みurx3.nu/XdnT
画像
2
16
25
このスレッドを表示
北海道警察によるヤジ排除だって、札幌地検の特別刑事部(特捜の地方版)が排除を行った警官に対して事情聴取してましたよ。任意で。(そして口裏合わせが行われて不起訴になった) 本気でやるなら強制捜査しないと。
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【安倍前首相の秘書ら 任意聴取】 yahoo.jp/xnJNmMM 安倍晋三前首相側が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏らに対して政治資金規正法違反容疑などでの告発状が出されていた問題で、東京地検特捜部が安倍氏の公設第1秘書らから任意で事情聴取をしていたことが分かった。
1
59
96
このスレッドを表示
別の場所にいて聞けなかったので、今、聴く。25分目ぐらいから衆議院調査局が財務省への調査を報告。 2020年11月20日 通算第53回「森友問題再検証チーム」ヒアリング - 立憲民主党 国会情報+災害対策 () - ツイキャス
16
12
「有害な男らしさ」について書いた文章の写真は、こちらの本のものです。 『これからの男の子たちへ』(著:太田啓子) まだ読み始めたばかりだけど、これは『男子ママ』にはオススメしなくては!と思っていたのですが… 『HSP男子』のママには、特にオススメした方が良さそう…
🤔
✨
画像
画像
1
2
17
このスレッドを表示
すでに大きな話題になっているが、 太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』は、大変素晴らしかった。 前半は共感の嵐で、坂を駆け下るような感覚で一気に、 後半は大事なことを一歩一歩踏みしめるように読んだ。 誰もが経験することを言語化してくれる。もっと学ぶための引用も豊富だ。
2
4
大学界隈に限らず、いろいろな分野に散った大学の同期から、経団連の物言いがあまりに時代から乖離しているという話を聞くこと、このところしきり。わかってない分野にまで口出すなと思っていたら、ビジネスの最前線にいて、それなりに活躍している同年配(60歳くらい)からさえ文句聞く。
5
255
792
【教員わいせつ 娘失った母怒り】 yahoo.jp/BsNA2w 沖縄県で2013年、当時中学3年生だった女子生徒が男性教員からわいせつ行為を受け、その1年後に自ら命を絶っていたことがわかった。その死から6年。母親は「娘がどれだけ悩み、大きな傷を負ったかを知ってほしい」。
54
297
566

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
Work It
420,320件のツイート
K-POP · トレンド
winwin
トレンドトピック: HAECHAN
K-POP · トレンド
My Everything
127,489件のツイート
K-POP · トレンド
Sungchan
76,222件のツイート
音楽 · トレンド
Yangyang
64,313件のツイート
さらに表示