詳しくはこちら
週刊!DMデッキ開発部DASH
週刊!DMデッキ開発部DASH
最新構築デッキ バックナンバー 記事検索 開発部の軌跡 TOPへ戻る Vol.74 「ねらえ!3連スリリング!アウトレイジをめくりまくって、超絶速攻で相手のシールドはゼロ!これもひとつのゼロの力!?火水自然《規格外 T.G.V.》デッキ!」 ※キャラクターアイコンをクリックすると詳細をご覧になれます。
今回のメンバー

ハル
「アンちゃんさーん、いますー?」

シュウ
「おぉ、ハル殿。どうしましたかな?」

ハル
「うわ、シュウさん!!」

シュウ
「む?なんか不思議なことありましたかな?」

ハル
「いや、なんでこんなとこいるんですか。ビックリしちゃうじゃないですか」

シュウ
「ふむ、それは申し訳なかったですな」

ハル
「そうですよー。責任とってくださいよー」

シュウ
「むぅ……そんなこと言われてもどうすればいいのかわかりませんからな……というか、開発部にわたくしがいて、なんか責任を取らないといけないことがあるのですかな?

ハル
「言われてみるとそうですね……」

シュウ
「ですぞ。あやうくハル殿の口車に載せられる所でしたぞ。で、ハル殿はなにしにきたんですかな?」

ハル
「用事がないとシュウさんに会いにきちゃいけないんですか?」

シュウ
「いや、まぁ、別にそれは構わないのですが、ハル殿はアン殿に用事があったんじゃなかったんですかな?」

ハル
「そうだったんですけどね。僕とアンちゃんさんのチームにまたデッキ作成の依頼があったんですけどね。まぁ、アンちゃんさんいないんで、どうでもよくなっちゃいました

シュウ
「それはよくないですぞ、ハル殿!ちゃんと依頼は果たさなければ!」

ハル
「そ、そうですね!シュウさんが言うならそうだ!」

シュウ
「とはいえ、アン殿がいないんじゃ仕方ないですな。じゃあ、アン殿の代わりにわたくしが協力してデッキを作りますぞ」

ハル
「わぁい、シュウさんとデッキつくれるんですね!」

アン
「それで終わりか!どっちも不一致(フィッチ・デモンストレーション)のハル!」

シュウ
「その声は!裏返しの不幸(アンチャンス)のアン!」

アン
「違うすよ、シュウくん!今は、「裏返しの不幸(アンチャンス)のアン」略して、A.C.A.っす!」

シュウ
「おお、それは失礼いたしましたな、A.C.A.殿」

アン
「いやいや、気にしなくていいっすよ、Y.K.S.くん

シュウ
「む?それは誰のことですかな?」

アン
「闇文明の貴公子、シュウ、略してY.K.S.っすよ!」

シュウ
「おお、なるほど、これは気が付かないといけないところでしたな」

アン
「そすよー。もう、シュウくん、ウッカリもの、略してM.S.U.なんすからー」

ハル
「っていうか、終わってなかったですよ。こっから始まる所だったんですけど……」

シュウ
「いやいや、アン殿、いや、失礼、A.C.A.殿、ちょうどいいタイミングでしたな」

アン
「ふはははははは、そりゃそっすよ。アンちゃんといえば、なんとしてもデッキを作ることを生業にしている、略して、A.N.N.っすからね」

シュウ
「おお、A.N.N,殿でしたか。めまぐるしくって大変ですな」

ハル
「っていうか、それ、もう、アン、じゃないですか。まぁ、僕はどっちでもいいんですけど」

シュウ
「なんにしろ、A.N.N.殿が来たのなら、わたくしはお役御免ですな。じゃあ、あとは、二人でデッキをつくるとよいと思いますぞ!」

アン
「お、ってことは、もう、シュウくんの出番は終わりっすか」

シュウ
「ふむ、そのようですな。これで終わりのようですな」

アン
「………」

シュウ
「………」

アン
「S.Y.S.(それで終わりか!闇文明の貴公子、シュウ!)!!」

シュウ
「S.A.A.(その声は!アンチャンスのアン!)!!」

アン
「ふはははははは」

シュウ
「はっはっはっはっ!」

ハル
「なんですか、もう。それ、楽しそうだから、僕も混ぜてくださいよー」

アン
「そすねー……いやー、でも、ハルくん、もうしわけないことにもう、このネタは終わりっすよ」

ハル
「え?なんで、ずるい」

シュウ
「あぁ、そうですな……ハル殿、申し訳ないですが、これで終わりですぞ」

ハル
「そんな、シュウさんまで!ひどいひどい、ずるいずるい、ふたりだけずるい!」

アン
「いや、あの、ハルくん、違うっすって。だから、これで終わりなんすってば」

ハル
「ずるいずるいずるい!」

シュウ
「だから、ハル殿……これで、終わりなんですぞ?

ハル
「だから、ずるいずるい、ふたりばっか、これで終わりなんてずるい!……あ、これで終わり!?そっか……」

ハル
「S.Y.S.(それで終わりか、闇文明の貴公子、シュウ!)!!!」

アン・シュウ
「その声は、H.A.L.!!」

ハル
「だから、それ、略してないですってば!」

ハル
「そもそも、なんで僕がこんなリリィちゃんみたいないじられポジションなんですか、もう。シュウさんがいると調子が狂うなぁ……」

アン
「まぁまぁ、いいじゃないっすか、たまにはキャッキャするのも。とはいえ、そろそろまじめにデッキ作らないと怒られちゃうっすからね。えーと、今日もなんとかボーイのデッキっすか」

ハル
「そうですね」

シュウ
「というか、なんでアン殿は、そんな急に3文字に略すブームみたいなのがきてるんですかな?」

アン
「お、気が付かないっすか?それは……」

規格外 T.G.V.

アン
「これっす!その名も、フレーミング・ジェットトリプル・ジェントル・ボルケーノっす!」

『フルホイルVSパック仁義なきロワイヤル』

ハル
「あぁ、『フルホイルVSパック仁義なきロワイヤル』のカードですね!」

シュウ
「ふむ……これは、ちょっと長すぎるくらい長すぎる名前ですな」

アン
「だからこその、《規格外 T.G.V.》なわけっすよ!」

シュウ
「ふむ。アン殿のブームはそこから来ていたんですな」

ハル
「なるほど……まぁ、ぼくはどっちでもいいんですけど」

シュウ
「アン殿の中でそこまで流行っているなら、今回はこの《規格外 T.G.V.》を使ったデッキを作れば良いのではないですかな?」

アン
「おお、たしかにそれはありっすね。そうするっすかね」

ハル
「あれ?でも、なんとかボーイって、結局、オラクルボーイになったんじゃないでしたっけ?」

アン
「あぁ、たしかにそすねぇ」

シュウ
「ん?まぁ、いいんではないですかな。オラクルがアウトレイジのカードを使う、そういうこともあり得るとわたくしは思いますぞ」

ハル
「まぁ、シュウさんがそういうなら、僕はどっちでもいいですよ」

アン
「じゃあ、今回は《規格外 T.G.V.》を使ったデッキを作るっすかね。まぁ、こいつの能力を踏まえると、自ずと作られるデッキは決まってくるんすけどね」

シュウ
「ふむ。どういう能力なんですかな?」

アン
「結構単純すよ。バトルゾーンに出た時に、山札の上3枚をめくって、アウトレイジがめくれた枚数だけブレイク数を増やせるっす」

シュウ
「それは出たターンだけですかな?」

アン
「そすね。だから、代わりにスピード・アタッカーがついてるっす」

フレミングジェット・ドラゴン

シュウ
「それではまるで、《フレミングジェット・ドラゴン》のようですな!」

アン
「そすね。まさに《フレミングジェット・ドラゴン》のアウトレイジ版と言ってもいいす。でも、ドラゴンとアウトレイジ、そこに大きな違いが……」

ハル
「そこに大きな違いがあるんですよ!」

アン
「なんすか、もう。今、アンちゃんがいいかけてたんじゃないすか」

ハル
「いいじゃないですか、それくらい。僕だってシュウさんにいいところ見せたいです」

アン
「むぅ……」

ハル
「というわけで、シュウさん。たしかに《規格外 T.G.V.》《フレミングジェット・ドラゴン》のアウトレイジ版ですけど、ドラゴンとアウトレイジには大きな違いがあるんですよ!気が付きましたか!?」

シュウ
「む?急に言われましても困りますな……アウトレイジもドラゴンも主役級のかっこいい種族ではありますが……」

ハル
「わからないですか!?シュウさん!?」

シュウ
「難しいですな……別にドラゴンに比べてアウトレイジがコストが低いって話でもないでしょうし……

ハル
「さすが、シュウさん!大正解ですよ!そこです、そこなんですよ!コストなんです。この《規格外 T.G.V.》の場合、コストはどっちでも良くないんです!」

シュウ
「む?よくわかりませぬが……」

ハル
「つまりですね、シュウさん。ドラゴンに比べて、アウトレイジはコストが低いカードもある種族なので、序盤から展開するクリーチャーもアウトレイジにできる、つまり、デッキのクリーチャーをほとんどアウトレイジにできるんです!ってことは……

シュウ
《規格外 T.G.V.》でめくれる確率をあげることができるわけですな!」

ハル
「その通りです、シュウさん!」

アン
「シュウ君が中断する場合はOKなんすね……」

蛙跳び フロッグ一撃奪取 マイパッド

アン
「ちなみに、アウトレイジには《蛙跳び フロッグ》や『一撃奪取』シリーズのように、序盤のマナ展開をサポートしてくれるクリーチャーも多いっすし……」

終末の時計 ザ・クロック

アン
《終末の時計 ザ・クロック》みたいなシールド・トリガーもあるっすから、デッキの全部をアウトレイジにすることも可能っすね」

ハル
「そうですね。デッキの中身が全部アウトレイジだったら、《規格外 T.G.V.》のバトルゾーンに出た時の能力で、必ず3枚めくれますもんね」

アン
「そういうことっすね。じゃあ、そういう方向でデッキを作るっすかね……」

ハル
「そうですね」

シュウ
「……ふむ」

アン
「ん?どうしたんすか、シュウくん。なにかあるっすか?」

シュウ
「いや……ちょっと美学が足らないのではないかと思いましてな」

アン
「美学、っすか」

シュウ
「ですな。略して、B.G.K.ですぞ」

ハル
「つまり、T.G.V.にB.G.K.が足らないってことですか」

シュウ
「ですな、T.G.V.なのにB.G.K.が足りませんな」

アン
「もう、わけわからんすね」

ハル
「アンちゃんさんがはじめたんじゃないですか」

アン
「まぁ、そすけど……で、じゃあ、シュウくんはどうすればB.G.K.が足りると思うんすか?」

シュウ
「まぁ、わたくしは闇単がメインですから、実は詳しくはわからないのですがね。とはいえ、《規格外 T.G.V.》の一番魅力的なところは、シールドをたくさんブレイクできるところではないですか」

アン
「まぁ、そすね」

シュウ
「ということは、もちろん、3枚めくれた時にできるだけ多くのアウトレイジがめくれることも大事ですが、できるだけ早くバトルゾーンに出すことも大事ではないかと、わたくしはおもうのですよ」

ハル
「そうですね!さすが、シュウさん!」

アン
「じゃあ、全部アウトレイジでにすることにこだわらず、できるだけ早くバトルゾーンに出すためならアウトレイジ以外も入れることを考えるべき、ってことっすか」

シュウ
「まぁ、そうなりますな。最大の魅力を最高に引き出してあげる、それがB.G.K.のあるデッキ構築だとわたくしは思いますからな」

ハル
「さすが、シュウさん!」

フェアリー・ライフ霞み妖精ジャスミン

アン
「そすねぇ。じゃあ、自然のマナ加速でもいれるっすかね」

シュウ
「いやいや、アン殿。自然文明担当なのに、お忘れですかな。自然には、もっと素早く出すためにピッタリなカードがあるではないですか」

フェアリー・ギフト

シュウ
「それは《フェアリー・ギフト》ですぞ!」

アン
「おぉ、なるほどっす。それなら、《一撃奪取 マイパッド》《蛙跳び フロッグ》と組み合わせれば、6コストの《規格外 T.G.V.》を3ターン目にだすこともできるっすね」

ハル
「さすが、シュウさん!」

シュウ
「というわけで、作り上げたのがこのデッキですぞ」

枚数 コスト レアリティ 文明 名前 収録弾
4 3 《終末の時計 ザ・クロック》 DMR09
4 5 《ダークナイト クリストファー》 DMX14
4 2 《一撃奪取 マイパッド》 DMR09
3 4 《突撃奪取 ファルコン・ボンバー》 DMR10
4 3 《無重力 ナイン》 DMR09
4 3 自然 《正々堂々 ホルモン》 DMX15
4 2 自然 《蛙跳び フロッグ》 DMR09
4 6 / T.G.V. DMX15
3 5 / DMD11
4 1 自然 《フェアリー・ギフト》 DMX14
2 4 《ドンドン吸い込むナウ》 DMD13


画像
正々堂々 ホルモン

アン
「このデッキも序盤は、マナを増やすっすね。といってもこのデッキの序盤はかなり短いっすけどね。『フルホイルVSパック仁義なきロワイヤル』で登場した《正々堂々 ホルモン》はマナを増やせるアウトレイジっすから、このデッキにはぴったりの1枚っすよ」

飛散する斧 プロメテウス

ハル
「もうおなじみのアウトレイジですけど、《飛散する斧 プロメテウス》はマナを増やしつつ手札も整理できて、どっちもできるいいアウトレイジですね」

無重力 ナイン

シュウ
「ちなみに、2ターン目に《一撃奪取 マイパッド》からスタートした場合、そこで《無重力 ナイン》を出せれば、次のターンに《フェアリー・ギフト》からの《規格外 T.G.V.》の登場で、一気にシールドを5枚ブレイクしつつ、ダイレクトアタックできますぞ!」

ダークナイト クリストファー突撃奪取 ファルコン・ボンバー

アン
「もちろん、《規格外 T.G.V.》が無くても、他の強力アウトレイジで勝つこともできるっすね」

シュウ
「切り札から、細部を埋めるパーツまで、隅々までそろっているのが『フルホイルVSパック』の魅力ですぞ!!」

アン
「もちろん、アウトレイジだけじゃなくて、オラクル側もパーツが充実してるっす!」

シュウ
「B.G.K.を信じて、色々なデッキを作ってみていただきたいですぞ!」

動画の公開は終了いたしました。

アン
「ちなみに、今回のデッキを使ったプレイは、こちらのDASHTVでもチェックできるっす!絶対チェックしてほしいっすよ!」

リリィ
「むー、出遅れたのじゃ!出番をのがしてしまったのじゃ!」

ハル
「O.L.K.」

リリィ
「な、なんなのじゃ、ハル」

ハル
「O.L.K.」

リリィ
「だから、なんなのじゃ!!」

ケンジ
「M.B.G.(みなさん、僕は、元気です)!なんちゃって!みなさん、僕は元気です!」

ケンジ
「こないだは、オラクルの動向についての豆知識でしたから、今回は、アウトレイジ側の勢力の豆知識をおしえちゃいますよ!」

ケンジ
「アウトレイジの勢力は、今、大きく分けてみっつです!」

武闘将軍 カツキング無限皇 ジャッキー超竜の潮流 コンコルド

ケンジ
「まずは、火文明の《武闘将軍 カツキング》に、水文明の《無限皇 ジャッキー》や自然文明の《超竜の潮流 コンコルド》が合流したチームです!ここは、今のところ、アウトレイジでは最大の勢力ですね!」

百万超邪 クロスファイア灼熱の斬撃 テスタ・ロッサ

ケンジ
「ちなみに、クロスファイアやテスタ・ロッサも、一応、ここと一緒に行動していますね」

驚異的陣形 アレキサンドライト反転する不完全 ギャラクシー

ケンジ
「続いて、《驚異的陣形 アレキサンドライト》を始めとした光文明のアウトレイジと、全文明のシールド・ゴーの能力を持ったアウトレイジたちの連合軍です。とはいえ、このチームが分かれていったのは、オラクルが壊滅してからなので、また、オラクル側が動きがあるので、合流するんじゃないかと思われます」

地獄魔槍 ブリティッシュ不死帝 ブルース

ケンジ
「最後は、闇文明ですが……ここについてはまた、後日お伝えしますね!」

TM & © Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids