アツト
「やぁ、みんな!クールでど派手な戦略を
追い求めているかい?
俺はアッと驚くロマンチスト、
デュエルヒーロー、アツトだ!」
アツト
「というわけで、今日から週刊になったデッキ開発部(注:一週間前の話です)。
俺はデュエル・マスターズDASH TVで使うデッキを作るために
デッキ開発部を訪れたんだけど……誰もいないのかなぁ……」
八重子
「ですのー!」
アツト
「うわ!ビックリした……
デッキ開発部のマドンナ八重子ちゃんか。エーツーくんいないかな?」
八重子
「エーツー様は、さっきユウ様となんか話してたみたいですのよ」
アツト
「あー、先を越されたかー」
八重子
「どうしたんですの、アツト様?」
アツト
「いや、ちょうどガチンコBESTも発売されるし、
オレのライジング・ダッシュ・デッキもガチンコに改造しようと思って、
相談しにきたんだけどね。まぁ、また別の機会に来るよ」
八重子
「ちょっとまったー!ですの!」
アツト
「え、え?な、なに、急に」
八重子
「アツト様が使うライジング・ダッシュ・デッキはコレですのよね?」
アツト
「もちろん『ライジング・ダッシュ・デッキ
反撃ブロック』さ!」
八重子
「だったら、八重子にお任せですのよ!こう見えても八重子、
エンジェル・コマンドとブロッカー、そしてシールド・トリガーに超次元、
あとあと、《ヘブンズ・ゲート》には定評あるんですのよ」
アツト
「ずいぶん盛ったなぁ……」
八重子
「全部、真実ですのよ。偽り無しですのよ」
アツト
「いや、それはわかってるけどさ。
でも、そうだね、せっかくのエンジェル・コマンドデッキだし、
八重子ちゃんに改造手伝ってもらおうかな」
八重子
「わぁい!ですのよー」
アツト
「で、ガチンコBESTで八重子ちゃんオススメのカードはないの?」
八重子
「それはもちろんコレですの!」
八重子
「《光器パーフェクト・マドンナ》ですの!」
アツト
「え、いきなりエンジェル・コマンドじゃない……」
八重子
「仕方ないですの!パーフェクトなマドンナである八重子としても、
このカードは他人とは思えないんですのよ!八重子はね!」
アツト
「まぁ、たしかに……。今回のガチンコBESTは、この公式サイトで
投票で選ばれたガチンコなカードだけじゃなくて、
コロコロで能力を投票で選んでもらったカードも入っているんだよね」
八重子
「ですのよ。《光器パーフェクト・マドンナ》とこの2枚がそれですの。
とにかく、《光器パーフェクト・マドンナ》は
八重子の大好きなパーフェクトな防御を実現してくれるカードですの」
アツト
「そうだねぇ……パワーが0以下にならない限りバトルゾーンを離れないから、
どかせるカードも限られてるよね。パワーも2500あるから、
《ローズ・キャッスル》や《超次元ミカド・ホール》みたいに
よく使われてるパワーマイナス効果でも1枚じゃどうにもできないしね」
八重子
「《超次元ミカド・ホール》から《サンダー・ティーガ》を呼ばれちゃうと
ちょっと悲しいですの!でも、八重子負けないですの。アツト様、あと、
このカードの隠された『反撃ブロック』との相性に気がついてますの?」
アツト
「え?」
八重子
「ふふふ、ブロッカーデッキに関してはやはり八重子の方が一枚上手ですのね」
八重子
「このカードは、《ハッチャキ》から出せる5マナですの!
だから、3ターン目の《ハッチャキ》から4ターン目にいきなり出せる上に、
無敵のブロックで《ハッチャキ》への殴り返しも防げるんですのよ!」
アツト
「おお。『反撃ブロック』は《ヘブンズ・ゲート》での大逆転だけじゃなくて、
実は《ハッチャキ》からドンドンブロッカーを出していく戦略も強いもんね」
八重子
「ですの。《ハッチャキ》からブロッカーを出しまくると
どんどん手札が無くなっていくけど、《知識の精霊ロードリエス》を出せば、
手札を回収できますの。《キング・ケーレ》を出せば、
自分はアタックしつつ、相手の攻撃を二重に防げますのね」
アツト
「そうだね。そういう意味で、『反撃ブロック』は
新しいブロッカーデッキの戦い方を提示してくれてるよね」
八重子
「《ハッチャキ》で序盤からアタック
してれば、もう《ヘブンズ・ゲート》も
必要ないんですのよ」
アツト
「え?《ヘブンズ・ゲート》まで抜いちゃうの?」
八重子
「今年から八重子はリニューアルでバージョンアップですの!
アグレッシブ八重子ですのよ!そして、そんなアグレッシブさを活かせる
『ガチンコBEST』のカードがあるんですの!」
八重子
「それが《超次元シャイニー・ホール》と
《時空の雷龍チャクラ》ですの!」
アツト
「なるほどね。相手のシールドを《ハッチャキ》でブレイクしながら、
ブロッカーで自分のシールドを守ったり、
《超次元シャイニー・ホール》でタップしたクリーチャーにアタックしてれば、
《時空の雷龍チャクラ》も覚醒しやすいもんね」
八重子
「《雷電の覚醒者グレート・チャクラ》に覚醒すれば、一斉攻撃ができるんですの!
《偽りの名 オレワレオ》と2枚体制なら、反撃のチャンスも2倍ですの!」
アツト
「なるほどなるほど。
……でもさ、ユウの使う『無限アタック』にはブロッカーデッキの天敵な
あのカードがあるよね」
八重子
「《無限鉄拳オニナグリ》ですのね……
ブロックしてもしても、起き上がるあのカードは八重子も苦手ですのよ……
《光器パーフェクト・マドンナ》でブロックしても意味ないんですの……」
トモ
「そこでトモちゃんチェックです!」
アツト
「どうしたの、トモちゃん?」
トモ
「《無限鉄拳オニナグリ》相手には
このカードを使えばいいんです!」
トモ
「《光陣の使徒ムルムル》です!」
アツト
「おお!いっそ、パワーを上げて
《無限鉄拳オニナグリ》じゃ突破できないサイズにしちゃえばいいのか」
トモ
「シンプルだけど、最高にさえたやり方です!
というわけで作り上げたのがこのデッキです!」
枚数 | コスト | レアリティ | 文明 | 名前 | 収録弾 |
2 | 7 | – | 光 | 偽りの名オレワレオ | DMD06 |
2 | 5 | – | 光 | 光線の精霊カチャマシグ | DMD06 |
3 | 5 | – | 水 | キング・ケーレ | DMD06 |
4 | 3 | – | 光/水 | ハッチャキ | DMD06 |
2 | 6 | – | 光/水 | 反撃のサイレント・スパーク | DMD06 |
2 | 6 | 水 | アクア・サーファー | DMD06 | |
2 | 5 | 光/水 | 知識の精霊ロードリエス | DMD06 | |
2 | 5 | 光 | 我牙の精霊HEIKE・XX | DMD06 | |
1 | 5 | 光 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | DMD06 | |
4 | 3 | 光/水 | 電脳聖者タージマル | DMD06 | |
2 | 3 | – | 光 | 束縛の守護者ユッパール | DMD06 |
4 | 2 | 水 | ザ・ストロング・スパイラル | DMD06 | |
3 | 5 | 光 | 超次元シャイニー・ホール | DMX08 | |
3 | 5 | 光 | 光器パーフェクト・マドンナ | DMX08 | |
4 | 2 | 光 | 光陣の使徒ムルムル | DMX08 | |
超次元ゾーン | |||||
1 | 7 | – | 光 | 時空の雷龍チャクラ | DMX08 |
八重子
「このデッキの動かし方は、まず、序盤に《ハッチャキ》を出して、
どんどん手札のブロッカーをだして行くんですのよ」
トモ
「《ハッチャキ》を使えば、普段の2倍でブロッカーを出していけちゃいます!
手札が無くなっちゃうので、《知識の精霊ロードリエス》が手札にあれば、
優先的に出しておきたいですね!」
アツト
「追加の《知識の精霊ロードリエス》を持ってるならさらに足してもいいくらいの
キーカードだね。あと、手札に《光陣の精霊ムルムル》みたいに
コストが軽いブロッカーと、コスト5のブロッカーがいる場合は、
できるだけコスト5のブロッカーを《ハッチャキ》で出した方がお得だね」
八重子
「十分にブロッカーを並べたら
《超次元シャイニー・ホール》で《時空の雷龍チャクラ》をだすんですの!」
トモ
「計画通りなら、相手より絶対シールドが多いから、
次のターンには覚醒しちゃいますね!」
八重子
「もちろん、《偽りの名 オレワレオ》をだしてもいいんですのよ」
アツト
「アグレッシブなブロッカーが
相手をロックする!
よし、この戦略の名前を決めたぞ!
この戦略は……
『アグレッシブ・ロック』だ!」
トモ
「ちなみに今回の改造は来週から開催予定の、
10枚まで入れ替えができる『ライジング・ダッシュ・デュエル2』対応の改造です!」
動画の公開は終了いたしました。
アツト
「というわけで、オレの『アグレッシブ・ロック』の活躍の様子は、
デュエル・マスターズ DASH TVでチェックしてくれよな!」
アツト
「ブロッカー戦略の新たな扉が
『反撃ブロック』と『ガチンコBEST』で
産み出される!キミも、アグレッシブな
ロックを決めてくれよな!」
??
「それで終わりか!
デュエル・ヒーロー、アツト!」
アツト
「その声は!」
八重子
「闇文明の貴公子!」
トモ
「シュウ!」
??
「いや、違います」
アツト
「えー?!」