肉うどん

某カップラーメンの謎肉などではなく、本物の肉を使い、他のうどん商品よりも原価が高いので、そりゃうまい。揚げ玉とワカメも入っているので手が込んでいる感じがする。

鬼かき揚げうどん

通常のかき揚げ天ぷらではなく、”鬼“かき揚げ。玉ねぎの分量が多く、こだわり抜いたかき揚げであり、ファンの中では非常に人気が高い。ダシが関西風です。

炊き込みごはん

きつねうどんの原料から炊飯器で作れる絶品炊き込みご飯。ダシが染みておいしく、もちもち食感が感じられます。

きつねおあげは、豆腐から作っています。きつねうどん 440円 2玉110円

手打ちうどんもっちり庵からのメッセージ

いつもご利用ありがとうございます。当店は今年で44年間、家で食べているようなうどんを楽しめるうどん屋として歩んで参りました。麺は三層太ストレート麺を使用し、つゆは、ダシに非常にこだわっています。きつねうどんのおあげは、丸大豆をすり潰すところから作るこだわりです。そんなこだわりのおうどんをもっと多くの皆さんにも食べて欲しいという思いから、このお店を始めました。できるだけ多くの方に、味わっていただけるようにこの地で湯気を立てて、従業員一同お待ちしています。

お知らせ

関東風のきつねうどんのダシが本鰹と宗田鰹のダブル鰹に変更になりました。
手打ちうどんと変わらない美味しさを提供したい。
アルバイトを募集する可能性があります。

当店のこだわり

麺のこだわり

麺は“小麦”と“水”と“塩”を基本とし、もっちりとした食感を生むために、辿りついた至高の「三層太ストレート製法」で、麺のしっかりとしたコシにこだわっています。熟練の職人が手掛ける麺は、1本1本がまるで精密な機械で切り出されたように均質な美しさを纏っており、すすり心地も抜群。それが当店が徹底してこだわった「麺」の美味しさの秘密です。

表面、スープのりの良いうどんらしいつるみを実現。食感、層が違うから実現できる、うどんの中芯にあるねばり。食感、2mm超え、さらにぶ厚いのどごしを実現

だしのこだわり

厳選した鰹節・昆布を中心とした独自ブレンドの和風だしで、もっちりとしたうどんの麺を活かす味わいに調整しています。だしは日本人の心。その想いから、当店のだしはいつお越しになられても味のブレがない、同じ味を提供できるように、丁寧にだしを引いています。*関東風・関西風・北海道風と、お好みによって3種類のだしをご用意しております。

時間のこだわり

当店のおうどんは、時間を大切にしています。一度、お湯を入れて寝ていたうどんを目覚めさせる。そして、ピッタリ5分間寝かせます。すると、麺が生き返ったように美味しくなることを発見。開店以来、ずっとこの方法を守り抜いています。*お客様のご要望で10分間待つという裏メニューもご用意しております。

器のこだわり

5分経った後は、うどん・だし・きつねおあげを、なるべく早く、そしてスムーズに別の器に移し替えて完成。この器の移し替えの早さと盛り付けの美しさが、当店の職人の腕の見せどころです。日本で数名しかいない洗練された技術を持った職人が手焼きした最高級の器で食べるうどんは格別です。

お客様の声

ダシがしっかりカツオが効いており、麺がもっちりしていて、本当に美味しいです!いつもありがとうございます。
週に4回は来ています。24時間やっているうどん屋さんなので、まるでコンビニ感覚でお店にきちゃってますね。ここのうどんを商品化して売って欲しいです
いつも家で食べているきつねうどんのようでホッと落ち着きますし、仕事仲間と良く来ています。店長さんもとても親切です。
店長のこだわりを感じます。注文してから早くても絶対に5分掛かる様で、譲れないルーティーンがあるのだと思います。気になってこの前厨房を覗こうとしたら、店長に怒られちゃいましたw
この麺食べたさに週末車で片道1時間かけてきています。家の近くにあったら便利なのに…。

店舗検索

全国のもっちり庵を検索いただけます。

歌舞伎町店