長野県は18日、新たに10人が新型コロナウイルスに感染したことを発表しました。また、このあと、長野市保健所は会見を開き、20人の新規感染者について発表をする予定です。合わせて30人になる見込みで過去最多を更新する見通しです。
新たに感染がわかったのは、佐久市の70代男性、60代女性、30代男性、軽井沢町の50代男性、立科町の40代男性、上田市の40代男性、須坂市の40代女性と60代女性、千曲市の10代男子高校生、中野市の20代男性の合わせて10人です。
このうち、佐久市の30代男性、軽井沢町の50代男性、立科町の40代男性、上田市の40代男性の4人は発症前に県外への滞在歴がありました。
須坂市の2人は、すでに感染が判明している人の濃厚接触者です。
そのほかの4人は、感染経路不明で県が調査を進めています。
また、長野市は午後5時半から会見を開き、20人の新規感染者について説明する予定です。
県内の新規感染者は30人にのぼるとみられ、きのう17日の24人を上回り、一日当たり「過去最多」を更新する見通しです。
(画像 提供:国立感染症研究所)