製薬大手のファイザーが11月9日(米国時間)、同社が開発を進めてきた新型コロナウイルスのワクチンに90パーセント以上の有効性が確認されたと発表した直後、株価は急上昇した。ホワイトハウスの高官が自分たちの功績だと早とちりする一方で、安堵のため息がネット上を駆け巡ったのである。
「世界中のみなさん、ワクチンが完成しました! 1月10日以来、最高の知らせです」と、マウントサイナイ医科大学でウイルスやワクチンを研究するフロリアン・クラマー(図らずもファイザーの新型コロナウイルスワクチンの治験に参加している)はツイートしている。
だが、「ワクチンは有効」というプレスリリースが製薬会社から出されたからといって、効力のあるワクチンが実際に確保されたわけではない。ファイザーのほか、同社とワクチン開発で提携しているドイツのビオンテック(BioNTech)は、第3相試験のデータをまったく公表していない。今回公表された内容は、治験の初めての中間解析に基づいている。
この中間解析は、43,538人の被験者のうち94人が新型コロナウイルスに感染したことを受け、外部の専門家たちが実施したものだ。その結果、病状が現れた患者のほとんどはワクチンではなく偽薬(プラセボ)を投与されていたことが示された。しかし、それ以上のことは不明である(この点が重要である理由は、のちほど説明する)。
広く行き渡らせるまでの課題
ワクチンの輸送という観点から見ると、研究対象ではない人々にまで広く行き渡らせるには、実現しなくてはならないことが多くある。
ファイザーの研究者は現時点で、少なくとも2カ月分の安全性データを集めている。それらのデータに危険な兆候がなければ、米国食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請できる。そうして初めて同社は、年末までに製造予定の5,000万回分のワクチンを配布できるようになる。
だが、そのプロセスは、ワクチンを腕に注射する直前までマイナス80℃以下(通常のワクチンの流通環境よりかなり低い)に保たなくてはならないという事実によって複雑化になってくる。
また、免疫を獲得するには3週間空けて2回接種しなくてはならない。現時点でそのような複雑な接種の準備に要するほかの作業(接種の専門医を採用し、デジタル登録を整備し、接種の優先順位を決定する)をこなそうとしている国は、そのような作業に独占的に使える予算すらない状態なのだ。
INFORMATION
特集・新型コロナウイルスと「世界」の闘い
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、世界をどう変えるのか? いま知っておくべきこと、研究開発のいま、社会や経済への影響など、『WIRED』ならではの切り口から最新情報をお届けする。
歴史的な成果
このように注意すべき点は多数あるが、それでも期待を寄せる理由もある。今回の結果が本当なら、90パーセントの効果をもつ新型コロナウイルスのワクチンは、FDAが設定した薬効基準を大きく超えていることになる。そのような防疫効果は、これまで開発されたなかで最高の効能をもつワクチンのひとつである、はしかワクチンに匹敵する。
新たなコロナウイルスが登場してから1年以内にウイルスと闘える効果的なワクチンが実現できたのであれば、ワクチンメーカーとしての最速記録となる。「『歴史的』という表現すら十分ではないでしょう」と、フレッド・ハッチンソンがん研究所のワクチン・感染症部門のラリー・コーリーは言う。
著名なウイルス学者であるコーリーは、ここ30年ほど、エイズの原因となるウイルスに対するワクチンの研究を主導してきた。コーリーは新たなウイルスに対して、1年どころか5年以内に予防接種が開発されたことを見たことがないという。「そんなことは、これまでありませんでした。それに近い記録すらありません。これは科学の偉大な成果です」
特筆すべきワクチンの仕組み
より歴史的といえる点が、ファイザーとビオンテックが完成させようとしているワクチンの種類にある。このワクチンの内部の有効成分は、たんぱく質の設計図を含んだ移動性の塩基配列情報、すなわちメッセンジャーRNA(mRNA)なのだ。細胞は丈夫なDNAの保管庫からmRNA経由で設計図を入手し、たんぱく質の“製造工場”へと送る。
ファイザーとビオンテックのワクチンの内部にあるmRNAは、到達した細胞に対してコロナウイルスの突起生成プログラムを動かすよう指示する。これらの細胞が生み出したウイルスたんぱくは、ほかの細胞を感染させることはできないが、人体の防衛システムを作動させるだけの異質性はある。
また宿主が将来、感染性のウイルスに遭遇した場合、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を認識できるように免疫系を鍛えるだけのウイルスとしての真実性も備えている。これまで、そのような技術の人体への適用が許可されたことはない。mRNAワクチンの成功は新型コロナウイルスに対する勝利というだけでなく、ワクチン製造の科学において大きな飛躍となる。
エドワード・ジェンナーとジョナス・ソーク(それぞれ天然痘ワクチンとポリオワクチンを開発した)は開拓者であるだけでなく、カウボーイでもあった。彼らは少々乱暴な方法(乳しぼりする女性にできた牛痘から削ぎ取った膿を子どもに植え付けるなど)を使った。それは免疫が働く仕組みを調べるのではなく、「とにかくやってみて結果を見よう」という姿勢だった。数百年の間にこのような方法は多少なりとも洗練されたが、ウイルス学ではこの経験主義的な的当てのような手法にいまでも大きく頼っている。
「狼の皮を被った羊」
効果的な免疫においては、無害化した病原体に免疫系を晒し、将来的に感染した際の対応スピードを上げることがすべてとなる。確実な免疫反応を生むには、ワクチンを十分に本物のように見せる必要がある。だが本物とあまりにも似すぎていると、そのワクチンで病気になる可能性がある。
そこでバランスをとるために科学者は、熱や化学物質でウイルスを不活性化・無力化しようとした。そして酵母に手を加えてウイルスたんぱくの小片を生み出し、それらの小片を組み合わせて、さらに無毒なウイルスの仲間をつくったのである。「狼の皮を被った羊」というわけだ。
効力のあるウイルスを代用したこれらの物質は正確性に欠け、科学者は免疫系がどう反応するかを正確に予測することはできなかった。しかし、効力をもつほどの類似性が観察されたこともあった。
ここ10年ほどワクチンの分野は、「どれが有効か見てみる」といったアプローチから離れ、製薬会社が言うところの「合理的医薬品設計 」へと移行している。そのためには、例えばSARS-CoV-2がヒトの細胞に入り込む際に使うスパイクたんぱく質など、対象物の構造と機能の理解が欠かせない。そして、その対象物と直接結合する分子を作成したり、そのような機能をもったほかの分子を生み出す。
INFORMATION
チケット好評発売中! 3日間のオンラインカンファレンス「WIRED CONFERENCE 2020」
ケヴィン・ケリーや劉慈欣をはじめとするイノヴェイターが世界中から登壇するカンファレンスを、12月3日から3日間にわたりオンライン開催。もはや慣れ親しんだ日常も、お仕着せのニューノーマルも存在しない。いまこそ人間と自然、そしてテクノロジーとのつながりをリブート(再起動)し、未来への想像力/創造力(FUTURES LITERACY)のありかを見つけよう。チケット好評発売中!
遺伝子ワクチンがもたらすこと
遺伝子ワクチン(DNAワクチン)は、このような科学的進化のなかで重要なステップとなる。技術者はいまでは、コンピューターでmRNAのらせん構造を設計できる。その際の指針となるのが、人体に防御抗体を生み出させるような正確な形状のウイルスたんぱくを生じさせる塩基文字の組み合わせを予測するアルゴリズムだ。
ここ数年、mRNAやDNAを大規模に作成することがかなり簡単になり、コストも下がっている。すなわち、科学者が新たな病原体のゲノムに到達してすぐに、数十万ものmRNA小片の作成を開始し、テストできるということなのだ。その一つひとつにワクチンになれる可能性がある。
中国政府は1月中旬にSARS-CoV-2の遺伝子配列を公表した。そして2月下旬までにビオンテックが20個のワクチン候補を特定し、そのうち4つがドイツでの臨床試験に選ばれている。
ビオンテックやモデルナ、イノヴィオ・ファーマシューティカルズといった小さな企業が約10年前に遺伝子ワクチンの開発を始めて以降、有望な要素のなかでもスピードが常に最も希望をもてる部分だった。ワクチンを製造・試験するスピードが速いほど、新たな病気が爆発的に広がった際に素早く対応できることになる。
大手メーカーにもたらされた動機
だが、新しい手法にはリスクがつきものだ。そのワクチンにさほどの効果がないだけならまだしも、被害を及ぼす可能性もある。ある技術が大失敗に終われば、数百万ドルが無駄になる。
今年になるまで大手のワクチンメーカーは、遺伝子ワクチンに手を出していなかった。2020年より前に臨床試験が実施されたmRNAワクチンは12種類しかない。そのいずれも承認には至らなかった。そんなときに新型コロナウイルスがやってきたのである。
「このパンデミック以前は、大手製薬会社が遺伝子ワクチンに手を出す商業的な動機や機会はありませんでした」と、ベイラー医科大学国立熱帯医学校の学長を務めるワクチン研究者のピーター・ホーテズは言う。しかし、新型コロナウイルス向けワクチンの開発を加速させる米国の「ワープスピード計画」でも見られる通り、各国政府が臨床試験のみならず生産体制の強化にも資金投入を急いでおり、新しいものに手を出すリスクは大幅に下がった。
そのような投資から得られた成果や、ファイザーとビオンテックによるワクチンの潜在的な成功の勢いは、今回のパンデミック後も長く続くだろうとホーテズは言う。「がんや自己免疫疾患、その他の感染症のワクチンだけでなく、遺伝子治療の手段としてもmRNA技術を応用するためのルートが確保されます。生物医学分野全体の加速に大きく貢献するでしょう」
重要だが不明ないくつかの情報
ファイザーとビオンテックのチームのほかには、モデルナもmRNAベースの新型コロナウイルスワクチンの第3相治験を実施している。11月下旬にも初めての中間解析結果が出る予定だ。
イノヴィオのDNAベースワクチンは、接種装置に関する懸念のために開発が滞っている。同社は第2・3相試験を続行できるかどうか、FDAが11月下旬にも判断を示すと発表した。しがっていまのところ、全世界の目がファイザーとビオンテックに注がれている。そして、誰もがさらなる成果を期待している。
「一連のデータがすべて出揃うまでは、本当の効果について解釈するのは難しいでしょうね」と、カルロス・グズマンは言う。ドイツのヘルムホルツ感染症研究センターでウイルス学・応用微生物学部門の責任者を務める人物だ。ワクチンに効果があるというファイザーの主張は、新型コロナウイルスで陽性となった比較的少数の治験参加者に基づいており、これまでのところ被験者については何も公表されていないことは重要なポイントであるとグズマンは指摘する。
症状が出た被験者は何歳なのか、出なかった被験者は何歳なのか──。さまざまな年齢層でのワクチンの効果について理解する上で、それらの情報は重要である。誰に優先的に接種するかの判断材料にもなる。
求められる透明性
患者の症状やウイルス量がどうなっているのかという点も疑問だ。ファイザーの治験プロトコルによると、今回のワクチンは新型コロナウイルスの重症化を防いでいると結論づけることができる。だがそれは、まったく感染していないということなのだろうか? その答えによっては、集団のなかで免疫の防御壁を形成するワクチンと、病院(そして死体安置所)に入ることを防ぐだけのワクチンという違いが生まれる。
さらに、そのような免疫の持続期間も不明だ。この点については、もう少し時間が必要だとグズマンは言う。「今後数カ月間のデータから、このワクチンの長期の効能や、重い症状や死亡を防ぐ能力についてさらにわかってくるでしょう」
そのような情報が広く行き渡ることは、ワクチンが大衆の信頼を得る上でとても重要である。それはあらゆる予防接種のキャンペーンにおいて重要な段階であり、ワクチンへの不信やデマがはびこっているとなればなおさらだ。
「科学コミュニティは、今回の研究結果を査読や透明性の高いデータ共有によって評価できるようにならなくてはなりません」と、スタンフォード大学の医療倫理研究者アリアドネ・ニコルは言う。これまでのところ、ファイザーとビオンテックはワクチンの初期治験の安全データを公表している。深刻な安全上の懸念は見られない。
mRNAだけでは世界を救えない
ファイザーの処方がFDAに承認された場合、米国には最優先でワクチンが配布されることになる。トランプ政権は7月に、1億回分のファイザー・ビオンテックのワクチンに約20億ドルを拠出することで合意した。『ウォール・ストリート・ジャーナル』によると、製品の供給については連邦政府に頼るのではなく、ファイザー自身が管理することになる。
だがそこから、「このワクチンがあまり裕福ではない国に届くのはいつになるのか? 特に処方を安定させるために必要なかなり低温の流通システムに地域のインフラが対応できない場合は?」といった疑問が生まれる。「そのような短期間の勝負では、おそらくファイザーがいちばんになるでしょう」と、スタンフォード大学のニコルは言う。「ですが、わたしたちにはまだ生産体制や、世界的に平等に配布するという問題に対処しなくてはならないマラソンが待っています」
遺伝子ワクチンは、その有効性を証明しつつあるのかもしれない。だが、まだ決定的なものではないし、すべての人に効果があるとも限らない。だからこそ、いまだ臨床試験のさまざまな段階にある60以上のワクチン候補について、現在進行中の治験を支援することがとても重要であると専門家たちは指摘しているのだ。
古い技術はスピードに欠けるかもしれないが、その分を補える耐久性がある。はしかや黄熱、狂犬病といった病気のワクチンは凍結乾燥が可能なので、常温保存できてどこへでも運べる。そのため価格も安い。
「mRNAだけでは世界に素早く免疫力を与えることはできません」と、フレッド・ハッチンソンがん研究所のコーリーは言う。パンデミックを終わらせ、新型コロナウイルスによる世界経済への圧迫を取り除くには、2種類以上のワクチンが必要になるだろう。3~4種類が必要かもしれない。「アクセルを踏み続ける必要性は、少しも減っていません」