ページ内を移動するためのリンクです。

NEKOBU 10th Anniversary 2020

みにゃさまとともに

今年でにゃんと10周年

おかげさまで10周年

  1. 2010

    猫部創部

    佐竹茉莉子さんの
    「道ばた猫日記」連載開始

  2. 2011

    初のグッズ誕生
    ネックストラップ
    化粧ポーチ

    猫足ルームソックス
    初代発売

  3. 2012

    ツンデレにゃん誕生

    初の単独カタログ発刊

    NPO法人神戸猫ネットと
    保護猫譲渡会スタート

    猫耳ヘアターバン初代、
    猫足ソックス2 発売

  4. 2013

    ツンデレにゃん
    7つ星長財布 発売

    サイトURLが
    www.nekobu.com
    に変わる

    猫の手カラフル
    指サック発売

  5. 2014

    「大浮世絵展」コラボ

    ねこせんせいの
    「さくらねこブログ」
    連載開始

    猫部初の書籍
    『猫が教えてくれた大切なこと』発刊

    猫部初の書籍発刊

    なりきりにゃんこルームウェア
    初代発売

    初代発売

    山野りんりんさん
    初コラボ
    にゃんそうこう発売

  6. 2015

    ケニア・ドイさんの
    「猫又トリップ」
    連載開始

    ニャシュマロ初代
    発売

    渋谷ヒカリエシンクスで
    初のPOP UP SHOP開催

    猫部公式LINEスタンプ
    初登場

    が初登場

    猫用和布団発売

    にゃん賀状
    コラボ開始

    にゃーん麺誕生

  7. 2016

    山野りんりんさんの
    「猫まみれライフ」
    連載開始

    初のテレビCM放送

    ふるさと納税を活用した
    動物愛護支援事業の推進支援
    スタート

    久保智昭さんの
    「猫色スケッチブック」
    連載開始

  8. 2017

    猫部VISAカード
    発行開始

    ニコカフェで
    猫部
    コラボカフェ開催

    公式トークイベントVol.1『〜猫さま
    至上主義〜
    』 LOFT9 Shibuyaで開催

    公式トークイベントVol.1『』LOFT9 Shibuyaで開催

    「猫部トーク」オープン

    猫部初の
    ライセンスグッズ発売

  9. 2019

    ツイッターで
    「猫は液体仮説」
    検証

    「猫まみれライフ」
    単行本第1巻発売

    地域猫チャリティー企画スタート

    スタート

    ケンミン食品さんとコラボ
    「にゃきビーフン」発売

    フェリシモおてらぶと
    コラボ
    「光背つめとぎ」発売

    猫部×和田興産
    「猫の家」完成

  10. 2020

    猫部ローマ字ロゴ誕生
    ショップデザインリニューアル

    吉濱あさこさんの
    「イチャ猫」連載開始

    地域猫チャリティー2020リリース

    リリース

みる?

みにゃさまからのお祝いコメント

Congratulatory Comment