CERO「『アサシン クリード ヴァルハラ』は流血表現アリで審査通っていた」 日本版の表現修正、UBIの説明に反論
CEROがユービーアイソフトの説明に反論しました。
ユービーアイソフトから発売された新作ゲーム「アサシン クリード ヴァルハラ」の日本版において、北米版に収録されている流血表現が事前告知なく削除された件について、同作が「流血表現アリ」の状態でCERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)の審査を通過していたことが、ねとらぼの取材で分かりました。
同作は歴史の影で暗躍する秘密結社の一員となり、歴史上のさまざまな都市を巡る人気アクションRPGシリーズ。最新作となる「ヴァルハラ」は18歳以上を対象とするCERO「Z」のゲームとして、11月10日にプレイステーション 4、Xbox One、Xbox Series X/S、Windows版、11月12日にプレイステーション 5版が発売されました。
しかし発売してすぐに、国内のプレイヤーから「攻撃時の血しぶき」といった流血表現がほぼ削除されていることが報告されます。メーカーが事前に告知していた北米版からの修正点に流血表現の削除は含まれていなかったことから、プレイヤーからは不満が続出。
ヴァイキングが活躍する中世が舞台のため、流血表現の一括カットは世界観を損なうという批判の他、血しぶきが省略されると攻撃が当たっているかどうかの判定が分かりづらいという声や、ゲーム内で「流血表現」を「オン/オフ」する設定が用意されていたことから、「仕様なのかバグなのか分からない」といった声まで出ていました。
これに対しユービーアイソフトは11月18日に公式ブログ上で声明を発表。レーティング取得に対し、当初予定していた修正内容では日本で発売することができない可能性が高いことが分かったため、関係機関と協議の上で表現修正を再検討した結果、流血表現の削除を決定したと説明。「全世界同日発売を維持するための対応」だったと報告しました。
ところが、ねとらぼ編集部が11月19日にCEROに取材を申し込んだところ、担当者は「声明文でユービーアイソフトは『関係機関と協議の上』と書かれていますが、この件についてユービーアイソフトジャパンや本社から事前に一切のご連絡も協議の申し出も受けておりません」と困惑した様子。
既にCEROからユービーアイソフトに対し問い合わせ中だとした上で、流血表現が削除になったことについても「だいぶ前に審査した際に、過去シリーズと同等の出血表現を含む内容で提出いただきましたが、そこで『Z』で審査を通しておりました」と、審査は流血表現を含む内容で通過していたことを明かしました。
海外で高評価も日本では低評価の炎上
本作「アサシン クリード ヴァルハラ」は日本のAmazonでは5点満点中で「2点」と炎上中ですが、米国のAmazonでは「4.5点」、レビュー集計サイト海外大手のmetacriticでも100点満点中80~85点と、シリーズ屈指の高評価を受けています。
筆者も30時間ほどプレイしていますが、よく練られた脚本と違和感の無い翻訳、すばらしい声優の演技と、その他のローカライズ部分は上々のでき。一部進行不能となるバグなど、海外版と共通するバグも報告されていますが、日本と海外の評価の差を見れば、プレイヤーが何に不満をいだいているかは一目瞭然です。
ねとらぼ編集部ではユービーアイソフトの広報担当者に「なぜ発売前に流血表現の削除を公表しなかったのか」、11月19日18時を回答期限として取材を申し込みましたが、現時点で回答は得られていません。
追記
ユービーアイソフトは公式ブログ上の声明文に「先日公開した流血表現の修正に関しまして調査を進めた結果、弊社内の問題であることが判明いたしました。関係各所及びユーザーの皆様には、心よりお詫びを申し上げます」と追記。詳細が分かり次第さらに知らせるとしています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
Koki,父・木村拓哉が自宅でギター指導 羨ましすぎる“親子レッスン”が話題に
「落選が内定」と開き直る金爆に「不甲斐ない」とAKB、謝罪する演歌歌手も 紅白出場逃した歌手の嘆き
おそロシア……こんなの予想できるか! 前を走るミキサー車が高架に接触、コンクリートが降り注ぐ 事故に巻き込まれたクルマのドラレコ映像が話題に
「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
Koki,&cocomi、若かりし父・木村拓哉とのラブラブショットで48歳バースデーを祝福 「いつまでもカッコイイ父上でいてください」
「とうとうその日が来た」 AKB48、紅白落選で衝撃 メンバーは“言い訳のできない現実”を受け止める
犬「病院いやだよ~!」 でかもふワンコを強制連行 飼い主さんとの攻防が笑っちゃうかわいさ
「家族4人、誰も怒っていない瞬間は1日に5分」 菅野美穂、初のYouTubeで子育ての苦労を告白
120年前の幻のコンドーム「やまと衣(きぬ)」 メーカーが寄贈を受け公開
ロッテ「冬のチョコパイ」特大サイズのホールケーキが登場 チョコパイ比13倍の界王拳みたいな重量
先週の総合アクセスTOP10
- 「降板を言い渡されて……」 小林麻耶、「グッとラック!」でのいじめを“笑顔”で主張 事務所とも突然の契約終了
- 「落選が内定」と開き直る金爆に「不甲斐ない」とAKB、謝罪する演歌歌手も 紅白出場逃した歌手の嘆き
- 「とうとうその日が来た」 AKB48、紅白落選で衝撃 メンバーは“言い訳のできない現実”を受け止める
- Koki,&cocomi、若かりし父・木村拓哉とのラブラブショットで48歳バースデーを祝福 「いつまでもカッコイイ父上でいてください」
- これは完全に天狗ですわ 声優・花江夏樹、「天狗になっている」報道に見事な返しをみせてしまう
- マルちゃん正麺のPR漫画を巡り「最後で台無し」「批判に屈しないで」と議論に 第2話は公開延期
- 紅白歌合戦、NiziU・櫻坂46・東京事変・スノストら9組が初 ミスチルが12年ぶり2度目の出場果たす
- 「破産寸前状態」のてんちむ、ホステス姿と源氏名を公開 「皆様のお越しをお待ちしております」
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 500歳年上エルフと結婚 見た目以上に年の差な夫婦漫画に「そっちかよ」「560歳の包容力すごい」
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「俺、この戦いが終わったら……」100%イヤな予感しかしない言動ばかりを集めた『死亡フラグ図鑑』がついに完成
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- ひと周り小さくすっきりと ゆりやんレトリィバァ、36キロのダイエット成功後のボディー披露
- 大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏の異物混入 「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議
- 歌舞伎町を救うのはSODだ! “大人のテーマパーク”「SOD LAND」を偵察してきました
- 「後ろから誰かついてくると思ったら子猫だった」 夜道で保護された子猫の姿に思わず涙がこぼれる
- 「彼氏に撮ってもらった」→窓ガラスに写った真実は…? アクロバティックな詐欺写真に「笑った」「器用な彼氏」
- アニメ「100万の命の上に俺は立っている」、1話がまさかの「本編がいらすとや」でネット騒然
- 熊田曜子、劇場版『鬼滅の刃』公開で禰豆子コス披露 プロが“覚醒”しすぎて「綺麗だけど怖い」の声も