EXキャラクター

初期ステータス(推定)

無印と違い主人公として選択できるキャラやEX版にのみ存在するキャラのステータスを記載。

名称 性別 能力値 技レベル 術レベル 加入要件
HP BP











レネース 115 16 7 8 9 20 7 12 12 0 3 3 0 0 0 0 - 16 - 8 主人公(得意武器選択前)
ロウィーナ 132 7 10 8 10 9 11 9 9 3 3 0 0 3 3 2 - 5 - - 主人公(得意武器選択前)
メカ 80 7 7 7 7 8 7 7 7 0 0 0 0 0 0 0 - - - - 主人公(得意武器選択前)
ゲオルグ 148 8 9 12 9 4 7 7 9 5 1 3 1 2 5 5 - - - - 主人公(得意武器選択前)
エリアス 101 5 10 9 8 8 9 7 7 1 0 0 0 2 0 0 - 0 0 - 主人公(得意武器選択前)
モミジ 170 - - - - - - - - 0 0 0 0 0 8+ 0 - - - 7 アサシンの里 「夜空に輝く星のように」クリア後(モナで会話必須)
タナデイン 112 5 2 6 4 5 4 1 5 1 0 1 0 1 1 5+ - 0 - - ウェンズベリー
ようせい ? 70 10 6 6 6 8 25 9 9 0 0 0 0 0 0 0 - 2 - 2 帰らずの森(画家がいたところ) 「色の無い庭」クリア&「少女と野獣」でシエラと会う
クロウ 270 - - - - - - - - 0 0 0 0 0 8+ 0 - - 7 - トヨ城(本丸1F東側屋外) 「東国紀行」クリア後
ボロックス 170 - - - - - - - - 2 0 2 0 3 0 0 - - 2 - マディード(宿屋) メカ編メインシナリオ進行で加入可能に


武器適性と固有技

キャラクターの武器適性がEX版で変更された。ゲーム中で確認できる武器適性と固有技を記載(適正が×や△でも使っていれば上がる。PT外成長でも上がる。強敵と戦っていけば追加されたスタイルを習得する41レベルも到達する)

◎:+6以上
〇:+3~+5
-:0~+2 (ゲーム画面上では表示なし)
△:-1~-3
×:-4以下

※主人公キャラクターは初期に選択した武器のみ「〇」がつき、その他の武器は補正なしとなる

名称

固有技
ジョアンナ
クレール - - - - × ×
ロバート - × - - -
ゲオルグ - - -
ガスパール - - × - -
フェルナン - -
エステラ - - 線斬り(剣)
ゲンフリー - - - -
うろんちゃん
サルバドール - - - - - -
イージィ - - - - アイスピック(刺突剣)
ジェーン - - - × -
フィーナ - - - - アイスピック(刺突剣)線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)トルネード(風術)
リズ - - - - 極閃火(槍)
ロウィーナ - -
ソルスティン - - -
リカード -
名称

固有技
マリー × × - ×
レーヴァ × × - - - -
シエラ - - - -
カルチュ - - - - -
レオン - - - -
ディーター - - - - -
グイード - -
アレクサンデル - - - 線斬り(剣)地走り(大剣)
レティッツィア - - - - - - - アイスピック(刺突剣)極閃火(槍)邪炎(火術)
フリスト - - 極閃火(槍)戦乙女の覚醒(槍)
ノエミ - - - - - - -
アンティカ - - - - 地走り(大剣)
レネース - - - - - - タイダルウェイブ(水術)
メイニャン - - - - - トルネード(風術)
セイゲン - 地走り(大剣)線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)
メカ
エリアス - - - - 線斬り(剣)二刀烈風剣(剣)
モミジ - - - 極閃火(槍)地走り(大剣)二刀烈風剣(剣)トルネード(風術)
タナデイン × × × × × -
ようせい ×
クロウ - - アイスピック(刺突剣)地走り(大剣)二刀烈風剣(剣)アースクエイク(土術)
ボロックス - - - -
名称

固有技
+ 幻界の狭間でのみ仲間にできる隠し?没?キャラクターの武器適正と固有技


主人公について

各主人公によってスタート地点が変わる

・マップ開放条件

フラッフェン ウェンズベリーから船で移動

ゼノビア フラッフェンから船で移動

サンショウ レスタの街南西の民家で会話orサブイベント『もうひとりの自分』

ヨンヌ サブイベント『夜空に輝く星のように』


・ジョアンナ編

(スタート地点 レスタ→モリマーの丘)

サブイベント『獅子身中の虫』はジョアンナ専用

終盤にサブイベントの結果次第でしか見れないイベントがある

「もうひとりの自分」をロバート生存で終了

「獅子身中の虫」をバーラーン死亡で終了

魔族四公を二体以上倒して大統領のベッドへ


・レネース編

(スタート地点 カナン貴族街)

マリーが自動で仲間になる 酒場で外そうとしても外れない

『危険な誘惑』『あの丘に花束を』は発生しない

サブイベント『青の深淵』にあたる部分がメインシナリオに


・ロウィーナ編

(スタート地点 ウェンズベリー)

メインシナリオは特に他と変わらない

サブイベント『カラミティ・ジェーン』はロウィーナ専用


・メカ編

(スタート地点 ロマ湖→レスタ)

ゲンフリーが自動で仲間になる 酒場で外そうとしても外れない

レスタの駅にいくとイベント進行してグラス要塞へ行けるようになる


その他

・ジョアンナ以外が主人公だと神剣ラピエルは終盤にレスタで入手(ジョアンナ家の前)

・ジョアンナ以外を主人公にした場合、ゲオルグは仲間加入不可となる(幻界の狭間での加入は可能)

・サンショウ西の民家で会話するとツイーカがマップに出現

・イベントで必要な「無垢なるパール」のある海底洞窟はフラッフェン港で会話するとマップに出現orゼノビア酒場でターバンの男性に話を聞く、に変更 (フラッフェン港での会話だけで海底洞窟+未開の洞窟に行けるようになった)

最終更新:2020年11月18日 10:50