固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…973,2817,194このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsachiko☆dr.comのライフスキル講座@sakko_t0607·19分スウェーデンでは、性交同意年齢15になったら性行為をする権利がある、として 15歳までにバッチリ性教育 15歳から23歳は #ユースクリニック で避妊や性感染症検査は無料 日本は何歳から性行為をしていいのかモニャモニャだから 堂々と若者を守る事ができない ちなみに日本の性交同意年齢は13歳引用ツイートえんみちゃん@emmi__chan · 3時間「低用量ピル!でも高いか...アフターピル!でも高いか...でめとにかく受診して!高いし受診も必要だけどどうか手に入れて!」と高校生と話しながらいくら性教育をしても薬にアクセスしやすい社会システムが整ってなければ正しい知識は生かせないことを痛感する。若者無料配布の国との大きな違い。1316
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート及川夕子@cosmos201710·1時間DV加害者臨床に長年従事してこられた斉藤章佳さんの記事。男性読者が多いであろうメディアでこうした記事が当たり前に掲載されるようになりもっと知られてくれと思う やさしげで礼儀正しく人当たりのいい夫は、なぜ妻や子供を殴るのか DV加害者臨床の現場で見えたもの #POLやさしげで礼儀正しく人当たりのいい夫は、なぜ妻や子供を殴るのか DV加害者臨床の現場で見えたもの警察に対するドメスティック・バイオレンス(DV)の相談件数は、ここ数年右肩上がりに増えている。加害者のほとんどは男性だが、彼らはなぜ暴力をふるうのか。長年、DV加害者の暴力克服プログラムに携わる精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳氏は「彼らを駆り立てているのは“恐れ”の感情だ。自分の優位性が揺らいだとき、恐れを否認するために暴力を使う」と説く——。president.jp810
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·11分男らしさが苦しくて 19日「国際男性デー」 「大黒柱」「仕事第一」…刷り込み重荷男らしさが苦しくて 19日「国際男性デー」 「大黒柱」「仕事第一」…刷り込み重荷 | くらし | くらし | 中国新聞デジタル 11月19日の「国際男性デー」をご存じで…chugoku-np.co.jp710
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートけん@KSN1HybmjjiCMoQ·12時間お母さん、お父さん。 3月の中高一斉休業、4月の緊急事態宣言って、一体何だったんでしょう? この時期の1日あたりコロナ感染者数最多は720人。 今じゃその3倍の2200人。 街では食べや歌えやのどんちゃん騒ぎ。 政治は相変わらずの無為無策。 竹槍で戦わされた時代と何も変わらず。10306752
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·24分「これからの男の子たちへ」にも言及して下さってます 田中俊之先生ありがとうございます!引用ツイートPRESIDENT WOMAN@Pre_Woman · 1時間国際男性デーに考える、「もうやめたほうがいい」男の子の育て方3つ 競争心や男らしさが本人を苦しめる https://president.jp/articles/-/40568…26
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·26分今日は国際男性デーですね引用ツイートウートピ@wotopinews · 2時間【#国際男性デー】読書の秋に。小島慶子が推薦するジェンダー問題と向き合うための2冊|ウートピ https://wotopi.jp/archives/104928 #wotopi #小島慶子 #連載 #太田啓子 #品田知美 @wotopinews817
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·30分以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「厚生労働省 健康医療: 線維筋痛症を難病指定に」 http://chng.it/fzWbMjXD @change_jpよりあなたの声がチカラになります線維筋痛症を難病指定にchange.org914
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート打越さく良事務所@新潟 りっけん 立憲民主党@TomoniSaku2019·58分【お知らせ】 本日、14:45〜15:30 打越さく良が参議院厚生労働委員会で質問します。 ぜひご覧ください https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php…16
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートにじいろ@beingiscare·15時間【NHKに出演します!】 こういう番組で性教育を取り上げること自体珍しいですし、テレビで10分も性教育への思いを語るチャンスはそうないと思い、恐れ多くも出させていただきました。よろしければご覧ください。 Eテレ 11/24(火)13:50~14:00 総合 11/25(水)4:40~4:50400_視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHKNHKの解説委員がニュースの意味や背景、今後の課題などを専門的な視点から読み解き、わかりやすく伝えます。解説委員が放送したニュース解説の原稿を、画像とともに掲載しています。(解説アーカイブス)nhk.or.jp1198494このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート後藤富和@弁護士@ponkititurbo·4時間警固中に端を発したジェンダーフリー標準服の流れは福岡市、北九州市の標準服を変え、来年度からは太宰府市の全中学校でも採用されます。この流れは止まりません。そして数年後には完全な標準服化つまり着る服を生徒自身が選べるようになるでしょう。 西日本新聞朝刊(2020.11.19) #子どもの権利574170このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小雪@Syousetsu_K·11月17日「料理ができる」のと、「日常生活を送りながら、決められた費用の中で食材を調達しかつそれらを腐敗などしないように管理しつつ毎日献立を考えて調理する」のは全く別のスキルなのに、そこのところを理解できていない人間がたまにいるんだよな204,3741万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·4時間野党よりマシだから自民党、というのは自民党筋が意図的に流布している言説に過ぎない。 / 他517件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASNCL5CR9NCLUTFK012.html&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=www.asahi.com&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E4%B8%96%E3%81%AE%E4%B8%AD%20%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96… “少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル”少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル 麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。古本伸一郎氏(無所属)が「少子化…asahi.com9155287
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあみお【インフルエンザワクチン打った?】@anjela81·7時間「愛する男性の姓を名乗ることに喜びを感じる人」もいるだろうけど、「愛する両親の姓を名乗ることに喜びを感じる人」もいるはずで、さらに愛情とか関係なく利便性やいろんな都合*で姓を選択したい人だっているはずで、つまり勝手に決めつけないでほしい。 *難読でヤダ、希少だからカコイイetc4118692このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKiKo@mki_mko·11月18日またまた、全人類に読んでほしいやつだ、、!! 「何がなんでも別れない」より「いつでも別れられるけど、一緒にいたいからいる」というスタンス、すげー大事だと思う引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 11月18日運命の人と出会って大恋愛の末に結ばれて、末永く幸せに暮らしましたとさ…というおとぎ話に憧れる、乙女な時代が拙者にもあった。でも結婚はおとぎ話じゃないし、拙者はプリンセスじゃない。なぜなら、プリンセスはウンコを漏らさないから。https://gentosha.jp/article/16970/1144
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート幻冬舎plus@gentoshap·23時間どんな立派な牧師様(架空)のいい言葉より、結婚の素晴らしさと深さが伝わってくるような… 〔そ〕 15周年に振り返る「夫婦のなれそめと結婚を決めた理由」|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア - 幻冬舎plus15周年に振り返る「夫婦のなれそめと結婚を決めた理由」|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシアgentosha.jp621
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート柏ニャンニャウェー@KashiwaRunaway·11月17日これほんとガンガンテレビやメディアで流した方がよき。それで困るのは加害者。 「テレビで流してほしい」と大反響の「性犯罪映像集」とは一体何か? @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76942… #現代ビジネス「テレビで流してほしい」と大反響の「性犯罪映像集」とは一体何か?(トイアンナ) @gendai_biz「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追及します。gendai.ismedia.jpこの会話に返信できます4375
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートさいたま地区労@S_chikurou·11月17日アニメーターの労働相談 健康を壊して休職・会社から自主退職を迫られている。 とにかく厳しい労働環境。 一週間に一度しか家に帰れず、それもシャワーを浴びてすぐ会社に。仮眠を社用車やソファーで取るだけの生活。 何とか助けたい。3214408
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMasamasa@tatsu1515·14時間こいつ、バカ過ぎる。 まだマスク会食推奨て。 この場において、会食自体自粛やろ。 #黒岩リコール #黒岩知事1:049.1万 件の表示15203580このスレッドを表示