スレッド

会話

先日、取材先に事前に原稿は見せてはいけないというジャーナリズムの原則をつぶやいたところ、多くの批判が寄せられました。これは私の主張ではなく、世界のジャーナリズの普遍的な考え方です。そこでジャーナリズムの考え方をQA方式で回答していきたいと思います。(1/9)
21
687
1,158
Q取材先に事前に原稿を見せていないって本当? A本当です。例えばロイターのジャーナリズム・ハンドブックには「ニュースを配信する前に、記事、草稿、写真イメージを取材先に送ったり、見せたりしてはならない。このような行為はロイターの独立性を揺るがす」と書かれています。(2/9)
2
118
226
Qそれは一部の報道機関だけじゃないの? Aどの社にも似たような規定があります。なお、これについては畑仲哲雄(2018)『ジャーナリズムの道徳的ジレンマ』勁草書房の「第3章 取材先との約束」の「CASE010 記事の事前チェックを求められたら」にも論点が紹介されているので参考にしてください。(3/9)
1
91
183
Qなぜ事前に原稿を見せてくれないの? A日本新聞協会は倫理綱領で「新聞は公正な言論のために独立を確保する。あらゆる勢力からの干渉を排除するとともに、利用されないよう自戒しなければならない」と指摘しています。事前に見せれば「干渉」される恐れが出てきます。(4/9)
1
107
198
Qそんな大袈裟な話ではなく、コメント部分を確認させて欲しいと言っているだけなのですが。 A言った言わないで論争になっているケースをたまに見かけますが、どちらが正しいかは録音を聞けばすぐに分かります。したがってコメントに関しては、記事全体を見せるよりもハードルが低くなっています。(5/9)
2
82
158
返信先: さん
Qストーリーありきで取材され、そこに趣旨とは違うコメントを嵌め込まれた。 A仮説を立て、それに向けてピース(事実)を集めるということ自体は悪いことではありません。問題はそれに引きずられて事実を見る目が曇ってしまうことです。ストーリーに合うようにピースを加工するなんて論外です。(6/9)
返信先: さん
Q最近の記者は勉強不足。記事が正確かどうかを確認するためにも事前チェックしたい。 A事実関係の確認は、当然しなければいけません。ですから誤りがあればその時、指摘するのがいいと思います。ただ、解釈にまで口を挟むと「編集権の独立」や「検閲」の問題に発展します。(7/9)
5
90
162
Q事実関係は正しくても、おかしな記事が少なくない。 A事実だけで構成された記事でも、自分にとって都合の良い事実を選んで記事を書けば、それは「主張」になります。このあたりは原寿雄(1997)『ジャーナリズムの思想』岩波新書 にも書かれているので参考にしてください。(8/9)
2
95
183
Q独立性は必要? A以前、ステルスマーケティングが問題になりました。仮に記事の内容は事実でも、裏でつながっていることが明らかになれば客観性が疑われます。報道機関としての信用に関わってきます。誤解を招く行動はやはり避けるべきです。(9/9)
1
71
147
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
ISIS
25,725件のツイート
K-POP · トレンド
#LifeGoesOnTeaser2
トレンドトピック: #1DayBEforeBE#BTS_BE
K-POP · トレンド
DIRECTOR JUNGKOOK
170,772件のツイート
政治 · トレンド
Orwellian
5,313件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#LGBTQSTEMDay
4,038件のツイート
さらに表示