詳しくはこちら
こちらDMデッキ開発部!最新構築デッキバックナンバー記事検索開発部の軌跡TOPへ戻る
Vol.3 〜極めろ!スーパーデッキ ゼロ・デュエル!!爆裂クロスギア龍!!
さぁ、ついにスーパーデッキが発売したぞ!!
みんなは、『ヘヴン・オブ・ドラゴン』と『バイオレンス・エンジェル』どちらを手に入れたかな!?
どっちも強力かつ豪華な内容になっているけど、今回はさらに『ヘヴン・オブ・ドラゴン』を強化するデッキを考えてみよう!!
(『バイオレンス・エンジェル』の強化デッキ紹介は次回紹介するから安心してくれ!)


○まず課題をチェックだ!!

このデッキそのままでも十分強い内容ではあるが、ちょいと心配なのがブロッカー対策の問題。
もし相手が高パワーブロッカーを出して来た場合、そのブロッカーを打ち破る事は少々難しい。
…で、その課題の対策として次の2つの方針をあげてみたゾ!!

(1)敵ブロッカー破壊カードを入れる。
(2)敵に高パワーブロッカーを出させない様にする。

火炎流星弾
(1)の敵ブロッカー破壊カードに対しては、
このデッキにはデーモン・ハンド地獄スクラッパーという
優秀な強力呪文が入っているが、ちょいと重いのが気になる。
そこでオススメなのが、6000以下の敵ブロッカーを、有無を言わさず破壊できる火炎流星弾

なんてったって、1マナですから。1マナ!

しかもS・トリガー付きときてるのだ。


んッ?

火炎流星弾は6000以下が対象になるけど、それ以上のヤツはどうするかって?
心配無用!
それが(2)の対策なのだ


簡単に言うと、敵に高パワーブロッカーを出させない様に、敵のマナを削ってやるのだ。
どいつにその役割をやらせるかというと、ボルベルグ・クロス・ドラゴンバジュラズ・ソウルの組み合わせを使おう!

ボルベルグ・クロス・ドラゴン
バジュラズ・ソウルは攻撃に相手マナ2枚を
墓地に置く事ができるので、何回かこいつをクロスして殴れば、
相手の切り札獣の召喚を召喚を阻止することができるのだ
そしてこいつと相性バッチリなのが
ボルベルグ・クロス・ドラゴン
!!

このドラゴンは、クロスギアをクロスするコストがいらないので、
コストが重めなバジュラズ・ソウルも無料で
クロスできてしまうのだ。
5マナタダや〜。5マナタダや〜。と、
お得感を味わってみよう!!
しか〜も。

それだけではないのだ!!
バジュラズ・ソウル

こいつらは、このデッキにさらに相性が良いのだ!!

まず、ボルベルグ・クロス・ドラゴン自体がスピードアタッカーなので、
事前にバトルゾーンにチッタ・ペロルバジュラズ・ソウルがあれば、

1.ボルベルグ・クロス・ドラゴン召喚!!
2.無料でバジュラズ・ソウルクロス!!
3.チッタ・ペロルの効果でアンタップ獣が攻撃可能に!!
4.スピードアタッカーですぐ攻撃!!
5.敵獣攻撃!!敵マナ2枚破壊!!
6.バトルで敵中破壊!!

と、トントン拍子にコンボが決まってしまうのだ。


そして!!

何とこのドラゴンは種族がアーマード・ドラゴンのため、バルキリー・ドラゴンをバトルゾーンに出せば、
簡単に山札から選んで手札に持ってきてしまえる
のだ!!!

むやみにドローせずとも、簡潔にスマートに欲しいカードが手に入るのだから、
ん〜、トレビア〜ン!!

屑男
また念には念を入れ、
一応手札切れになってしまう事も考え、
敵味方獣問わず墓地に行くと、自分だけ手札が引けてしまう
屑男も入れとけばもう安心だ!!


そんな訳で
2つの方針を元に、開発部が対策を練った結果が次の爆裂クロスギア龍デッキ。

文明 カード名 種類 コスト 枚数 種族 レアリティ パワー 収録弾
チッタ・ペロル クリーチャー 2 4 ファイアー・バード U 1000 14弾、ヘヴン・オブ・ドラゴン
コッコ・ルピア クリーチャー 3 4 ファイアー・バード U 1000 6弾、CDP2、ヘヴン・オブ・ドラゴン
トット・ピピッチ クリーチャー 3 2 ファイアー・バード C 1000 8弾、ヘヴン・オブ・ドラゴン
紅神龍ガルドス クリーチャー 3 4 ボルケーノ・ドラゴン U 5000 双龍誕生ザキラエディション、
ヘヴン・オブ・ドラゴン
屑男 クリーチャー 5 2 ヘドリアン U 2000 4弾、CDP
紅神龍バルガゲイザー クリーチャー 6 2 ボルケーノ・ドラゴン SR 5000+ 勝舞神龍P、ヘヴン・オブ・ドラゴン
アルティメット・ドラゴン クリーチャー 6 1 アーマード・ドラゴン SR 5000+ 10弾、ヘヴン・オブ・ドラゴン
ボルメテウス・武者・ドラゴン クリーチャー 6 1 アーマード・ドラゴン SR 6000 24弾
バルキリー・ドラゴン クリーチャー 7 3 アーマード・ドラゴン SR 7000 勝舞火炎P、ヘヴン・オブ・ドラゴン
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン クリーチャー 7 1 アーマード・ドラゴン SR 7000 6弾、CDP、ヘヴン・オブ・ドラゴン
ボルベルグ・クロス・ドラゴン クリーチャー 8 1 アーマード・ドラゴン SR 7000 14弾
火炎流星弾 呪文 1 4 U 6弾、CDP2
デーモン・ハンド 呪文 6 4 R   1弾、18弾、ヘヴン・オブ・ドラゴン
地獄スクラッパー 呪文 7 4 R 14弾、ヘヴン・オブ・ドラゴン
バジュラズ・ソウル クロスギア 5 2 SR 15弾


追加したカードは、
ボルベルグ・クロス・ドラゴン×1
バジュラズ・ソウル×2
火炎流星弾×4
屑男×2
ボルメテウス・武者・ドラゴン×1
の10枚だ。

で、今回残念ながら外したカードはこれ。(みんないいカードなんだけどね〜)
アンビシャス・ドラゴン×4
フレミングジェット・ドラゴン×2
紅神龍バルガゲイザー×2
アルティメット・ドラゴン×1
インフィニティ・ドラゴン×1

理由としては、
優良ドラゴンがこのデッキだが、切り札龍をボルベルグ・クロス・ドラゴン
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンの2大龍にしぼり、強いカードだが不確定要素が高い
アンビシャス・ドラゴンフレミングジェット・ドラゴン等は外した形になっている。



それでは最後に、
上で説明したデッキの理想の攻略方法を伝授しよう!!

1ターン目:まずはじっと我慢!!相手がどんなデッキを使っているのか探ろう!

2ターン目:手札にあればチッタ・ペロルを召喚!
      相手のデッキを見てブロッカーがいない様ならば、ブロッカー対策カード
      火炎流星弾は不必要なのでマナ専用に。

3ターン目:ファイアー・バード軍団召喚!コッコ・ルピア優先がいいぞ。
       相手が速攻デッキの場合は、チッタ・ペロルガルドスで叩きつぶせ!

4ターン目:引き続きファイアー・バード軍団もしくは6マナ龍召喚!!
      (コッコ・ルピア効果で)

5〜6ターン目:バルキリー・ドラゴン召喚でボルベルグ・クロス・ドラゴンを手札に。
        もしくはバジュラズ・クロスジェネレート!!

7ターン目:ボルベルグ・クロス・ドラゴン召喚!!
      クロスギアを無料でクロスし、敵獣殲滅!!

8ターン目以降:ボルメテウス・武者・ドラゴン
        ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンを加え、総攻撃!!



という感じだ。
ただし、焦って総攻撃してしまうと、相手に逆に逆転のチャンスを与えてしまうので、
気をつけて機会を狙ってくれよ。
さあ、キミもこのドラゴン軍団を使って勝利を目指してくれ!!


うまく決まると、スカッとするぞ!!快感♪
ではでは、また次回!!
TM & © Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids