プロフィール

49歳 弁護士・ニューヨーク州弁護士

牧原ひできの特徴


たゆまぬ努力
意志あるところに道がある

好きなもの 嫌いなもの
子ども、動物。好きな食べ物は麺類、納豆、梅干し、せんべい 政治の不正、対案なき悪口と批判、有言不実行、戦争や暴力、貧困

趣味

旅行
登山(子ども達と百名山チャレンジ中!)
スポーツ(テニス、野球、サッカーなど)
スポーツ観戦(何でも。特に日の丸をバックに戦う場合)
映画
読書
祭り(御神輿、盆踊り)

好きな本

「竜馬が行く」司馬遼太郎さんの本はすべて読破。日本人の心。
歴史小説、伝記
最近は、「ローマ人の物語」塩野七生さん
「永遠の0」百田尚樹さん
東野圭吾さん、池井戸潤さん、原田マハさん
おすすめあれば教えてください!

家族

妻、二男、一女の5人家族

牧原ひできプロフィール写真
牧原ひできの履歴書
1971年6月 生まれ ふたご座、B型
1984年4月 私立麻布中学入学
1990年3月 私立麻布高校卒業
1991年4月 東京大学法学部入学
1994年11月 司法試験合格
1995年3月 東京大学法学部卒業
同年4月 司法研修所入所(49期)
1997年4月 弁護士登録
同年同月 あさひ法律事務所(現あさひ・狛法律事務所)入所
2000年7月 ジョージタウン大学ロースクール国際法学科入学(米国ワシントンDC)
2001年5月 ジョージタウン大学卒業(法学修士)
同年6月 世界貿易機関(WTO ジュネーブ)法律部研修
同年9月 Hogan&HartsonLLP(法律事務所)(政府規制/国際通商部門)入所
2002年2月 ニューヨーク州 司法試験合格
2002年8月 MASUDA&EJIRI(現あさひ・狛法律事務所NYオフィス)入所
同年9月 ニューヨーク州弁護士登録
2003年9月 経済産業省通商政策局通商機構部入省 参事官補佐(通商交渉、紛争担当)
2005年8月 経済産業省通商政策局通商機構部退職
同年9月 衆議院選挙に埼玉5区から立候補、初当選
経済産業委員会委員就任
郵政民営化特別委員会委員就任
同年12月 青年局次長、女性局次長、新聞局次長、財政・金融・証券関係団体副委員長就任
2007年10月 法務・自治関係団体副委員長就任、教育・文化・スポーツ関係団体副委員長就任
2008年 ダボス会議運営の世界経済フォーラムから「ヤンググローバルリーダー(若き世界的指導者)」に選出される
同年4月 インターアクション・カウンシル(OBサミット)主催のヤング・リーダーズ・サミットの第1回日本代表(世界の20人)に選出される
2009年8月 第45回衆議院選挙にて落選
同年10月 東北大学法科大学院客員教授
同年11月 政策研究大学院大学 客員研究員
2011年4月 仲間とともに東日本大震災の被害にあった子どもたちの教育支援のため、
「一般財団法人 Beyond Tomorrow」を立ち上げ、発起人・理事に就任
2012年12月 第46回衆議院選挙にて当選(二期)
同年 経済産業部会長代理、日本経済再生本部事務局次長等
2013年9月 環境大臣政務官 就任
2014年9月 自由民主党副幹事長 就任
2014年12月 第47回衆議院選挙にて当選(三期)
2015年 自民党青年局長 就任
2016年 自民党国会対策委員会 副委員長 就任
同年 衆議院議院運営委員会 理事 就任
2017年8月 厚生労働副大臣 就任
2017年10月 第48回衆議院選挙にて当選(四期)
2018年10月 衆議院内閣委員会 委員長 就任
2019年9月 経済産業副大臣 就任
2020年10月 自民党環境部会長 就任
役職

政府

■現職

■職歴

環境大臣政務官(2013年9月〜)
厚生労働副大臣(2017年8月〜)
経済産業副大臣(2019年9月〜)

衆議院

■現職 

消費者問題に関する特別委員会 理事
環境委員会 理事候補
内閣委員会 委員

■職歴

内閣委員会 委員長
議院運営委員会 理事
決算行政監視委員会 委員
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 委員
政治倫理審査会 幹事
環境委員会 理事
経済産業委員会 理事
予算委員会 委員
外務委員会 委員
科学技術・イノベーション推進特別委員会 理事
原子力問題調査特別委員会 理事
原子力特別委員会 理事
裁判官訴追委員会 委員
憲法審査会 委員
厚生労働委員会 委員

自由民主党本部

■現職 

環境部会 部会長
組織運動本部 副本部長
選挙対策委員会 副委員長
再犯防止推進特別委員会 副委員長
ソフトパワーによる日本再生!!特命委員会 幹事
大阪・関西万博推進本部 副幹事長
デジタル社会推進本部 常任幹事
新国際秩序創造戦略本部 幹事
クールジャパン戦略推進特別委員会 副委員長
環境・温暖化対策調査会 副会長
少子化対策特別委員会 委員長代理
文化立国調査会 幹事
司法制度調査会 副会長
2050年カーボンニュートラル実現推進本部 常任幹事

■職歴

国会対策委員会 副委員長
裁判官訴追委員会 委員
情報調査局 次長
ネットメディア局 次長
広報戦略局 局長代理
刑務所出所者等就労支援強化特命委員会 事務局長
スポーツ立国調査会 事務局次長
環境・温暖化対策調査会 幹事
財政・金融・証券関係団体 副委員長
商工・中小企業団体委員会 委員長
党改革実行本部 幹事
青年局長
青年局次長、青年局遊説部副部長
女性局次長
新聞局次長
組織本部男女共同参画推進協議会 副会長
行政改革本部 幹事
国会対策委員会 委員
国際経済戦略特命委員会幹事・教育再生に関する特命委員会 幹事
経済産業部会事業承継問題検討小委員会 幹事
文化伝統創造調査会幹事・司法制度調査会基本法制小委員会副主査
耐震偽装問題対策検討ワーキングチーム事務局長
動物愛護議員連盟事務局次長
公募の会幹事
経済産業部会 部会長代理
環境部会 副部会長
法務部会 副部会長
司法制度調査会 事務局長
経済再生本部 事務局次長(経済再生に資する規制改革グループ 座長)
環境・温暖化対策調査会 幹事
文化・伝統調査会 幹事
資源・エネルギー戦略調査会 事務局次長(資源戦略に関する小委員会 事務局長)
中小企業・小規模事業者政策調査会 幹事
消費者問題調査会 座長
党・政治制度改革実行本部 新しい国会のあり方小委員会事務局次長

議員連盟・団体

アジア・太平洋国会議員連合日本議員団(APPU)【超党派】
明るい社会保障改革推進議員連盟
遺家族議員協議会
犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟
鋳物産業振興議員連盟
栄養教諭議員連盟
栄養士議員連盟
親子断絶防止議員連盟
医療基本法の制定にむけた議員連盟
エネルギー・化学産業振興議員連盟
LED普及促進議員連盟
AI・ビッグデータ・IoT地活用促進若手議員連盟
Withコロナ・Afterコロナ新たな国家ビジョンを考える議員連盟
海事振興議員連盟
海洋プラスチック対策推進 ガソリンスタンドを考える議員の会
空手道推進議員連盟
環太平洋経済連携に関する研究会
環境保全議員連盟
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟
建築板金業振興議員連盟
警備業の更なる発展を応援する議員連盟
競輪振興議員連盟
建設現場における墜落災害撲滅・安全足場設置推進議員連盟
更生保護を考える議員の会
公認会計士制度振興国会議員連盟
国際観光産業振興議員連盟
国際連帯税創設を求める議員連盟
国民歯科問題議員連盟
国際人口問題議員懇談会
国民医療を守る議員の会
グローバル社会で日本の繁栄を考える国会議員連盟
グラウンドゴルフ振興議員連盟
眼科医療政策推進議員連盟
ゲートボール振興議員連盟
国立公園レンジャー振興議員連盟
子どもの貧困対策推進議員連盟
国民とともに民事司法改革を推進する議員連盟
国民皆保険を守る国会議員連盟
埼玉県国民政治協会
産業・資源循環議員連盟
在宅医療推進議員連盟
CIQ体制の抜本的強化を図る議員の会
事業再生・サービサー振興議員連盟
持続可能な開発のための教育(ESD)推進議員連盟
指定都市を応援する国会議員の会
自転車活用推進議員連盟
シーティングで自立支援と介護軽減を実現する議員連盟
自動車議員連盟
児童の養護と未来を考える議員連盟
自民党LPG対策議員連盟
自民党看護問題対策議員連盟
自民党健康センターの会
獣医師問題議員連盟
自由民主党オートバイ議員連盟
自由民主党行政書士制度推進議員連盟
自由民主党自動車整備議員連盟
自由民主党住宅対策推進議員連盟
自由民主党 衆議院 日本ハワイ友好議員連盟
自由民主党全日本仏教議員連盟
自由民主党再生可能エネルギー普及拡大議員連盟
自由民主党日本・マケドニア友好議員連盟
自民党ウィンタースポーツ議員連盟
自由民主党新聞販売懇話会
自由民主党水道事業推進議員連盟
自由民主党生活衛生議員連盟
自由民主党全国保育関係議員連盟
自由民主党タクシー・ハイヤー議員連盟
自由民主党たばこ議員連盟
自由民主党「展示会産業議員連盟
自由民主党統合医療推進議員連盟
自由民主党ビジネスジェットの利用促進議員連盟
自由民主党歌舞伎振興議員連盟
自由民主党冠婚葬祭互助制度振興議員連盟
自由民主党薬剤師問題議員懇談会
珠算教育振興議員連盟
証券市場育成等議員連盟
浄化槽推進議員連盟
シルバー人材センター活性化議員連盟
鍼灸マッサージを考える国会議員の会
神道政治連盟国会議員懇談会
水道事業促進議員連盟
優れた医療機器を国民に迅速かつ安全に届けるための議員連盟
スポーツ議員連盟
スポーツ・健康産業推進議員連盟
西武鉄道を応援する会
性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟
石油流通問題議員連盟
税理士制度改革推進議員連盟
専修学校等振興議員連盟
全日本不動産政策推進議員連盟
成育基本法成立に向けた議員連盟
ソフトボール振興議員連盟
短期大学振興議員連盟
地下鉄7号線延伸推進議員連盟
中古車議員連盟
中小印刷産業振興議員連盟
超党派 自然エネルギー促進議員連盟
超党派イクメン議員連盟
超党派世界経済フォーラム(ダボス会議)議員連盟
超党派 日本・宇宙議員連盟
知的障がい者の明日を考える議員連盟
テニス推進議員連盟
電気工事議員連盟
地域廃棄物適正処理推進議員連盟
地域共生社会推進に向けての福祉専門職支援議員連盟
賃貸住宅対策議員連盟
トラック輸送振興議員連盟
日華議員連盟
日豪国会議員連盟
日米国会議員連盟
日米災害相互支援協力を考える議員の会
日本・アフリカ連合友好議員連盟
日本・ベネズエラ友好議員連盟
日本・太平洋島嶼国友好議員連盟
日本・ペルー友好議員連盟
日本・モンゴル友好促進議員連盟
日本会議国会議員懇談会
日本版マイスター制度推進議員連盟
日本保育推進連盟
日本・メコン地域諸国友好議員連盟
ネット社会健全化推進協議会
バレエ文化振興推進議員連盟
発達障害の支援を考える議員連盟
仏教懇話会
不動産鑑定士制度推進議員連盟
盆栽振興議員連盟
分散型エネルギーシステム推進議員連盟
弁理士制度推進議連
ボーイスカウト振興国会議員連盟
保険制度改善推進議員連盟
街の酒屋さんを守る国会議員の会
マンション対策議員連盟
水制度改革議員連盟
無派閥連絡会
野球振興議員連盟
郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟
幼児教育議員連盟
ライブ・エンタテイメント議員連盟
落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会
レッカー事業推進議員連盟
和の住まい議員連盟
リハビリテーションを考える議員連盟