ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2020_11_13】スレのサイト内リンクをふたばフォレストのURLに差し替えるようにしました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1605678800695.jpg-(12741 B)サムネ表示 

無念 Name としあき20/11/18(水)14:53:20 No.793101456 そうだねx211/20 20:07頃消えます
兄です
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:55:28 No.793101916 del そうだねx12
甘いヤツ
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:56:09 No.793102066 del そうだねx3
微妙にデザインが他のフリーザ一族と違う兄
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:56:27 No.793102130 del そうだねx1
>微妙にデザインが他のフリーザ一族と違う兄
父親には似てると思う
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:57:09 No.793102282 del そうだねx3
スレ画になる前にちっこい形態とかもあったんだろうか
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:57:57 No.793102487 del +
頭の白と青い部分は装甲なの?
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:58:09 No.793102531 del そうだねx1
>父親には似てると思う
コルド大王はフリーザ第二形態にそっくりじゃないかな…
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:58:36 No.793102608 del +
    1605679116805.jpg-(251957 B)サムネ表示
なんかまた値段上がった?
ちょっと前まで2000円前後だったのが3000円前後になってる
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:59:08 No.793102737 del そうだねx7
>スレ画になる前にちっこい形態とかもあったんだろうか
「あと一回変身を〜」って言ってたから
この姿の前に変身してるからこその言い方じゃないかな
無念 Name としあき 20/11/18(水)14:59:15 No.793102757 del +
    1605679155753.png-(940594 B)サムネ表示
>父親には似てると思う
弟の方にしか似て無くね?
10 無念 Name としあき 20/11/18(水)14:59:21 No.793102789 del そうだねx8
>1605679116805.jpg
この左眼が黒いメタルクウラはデザインもカードイラストもカッコよくて好き
11 無念 Name としあき 20/11/18(水)14:59:23 No.793102796 del +
母はどんなの?
12 無念 Name としあき 20/11/18(水)14:59:52 No.793102902 del そうだねx2
クウラも牛型や謎の第三形態あるのかな
13 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:00:03 No.793102942 del +
>母はどんなの?
この一族は単性生殖で親は一人だったような
14 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:00:13 No.793102980 del +
フリーザもゴールデン披露した際に
色は何でも良かったみたいなこと言ってるから
細かい部分はある程度本人の意志で決められるのかも知れない
15 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:00:20 No.793103027 del そうだねx15
フリーザの兄です
弟がご迷惑をおかけしました
16 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:01:11 No.793103210 del そうだねx2
>頭の白と青い部分は装甲なの?
ここがメキメキ変化してツンツン頭の形態に変わったでしょ
17 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:02:13 No.793103440 del そうだねx2
    1605679333148.jpg-(57400 B)サムネ表示
最新カードがスーパーヒーロー着地
18 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:02:29 No.793103516 del +
>最新カードがスーパーヒーロー着地
なんでゴールデンから戻ってるの
19 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:03:24 No.793103692 del +
メタルクウラはなんか元に比べて小物感がヤバかった
20 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:03:53 No.793103805 del そうだねx5
多分ボスキャラとしてのクウラが好きな層は第五形態が好き
ライバルキャラとしてのクウラが好きな層は第四(orメタル)が好き
21 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:04:18 No.793103902 del そうだねx9
小さい光飛ばして爆発する技かっこ良すぎる
22 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:04:49 No.793104018 del そうだねx18
    1605679489279.jpg-(60555 B)サムネ表示
>メタルクウラはなんか元に比べて小物感がヤバかった
量産されるとどうしても安っぽさが目立ってしまう…
シーン自体は驚異的でインパクトはあったが
23 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:05:32 No.793104179 del +
>>最新カードがスーパーヒーロー着地
>なんでゴールデンから戻ってるの
まだ確定してないけどクウラ本体とは別個体のパチモンと予想してるとしあきがいた
24 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:06:25 No.793104377 del そうだねx8
メタルクウラは量産されてるから弱くなってんだろ感があんまりなくて
えっどうすんの?これって幼心に思った思い出
25 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:06:26 No.793104388 del そうだねx2
鳥山先生の中だと巨大な悪を持った奴はこの一族だとコルドとフリーザしかいないって言われてた
26 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:07:15 No.793104562 del そうだねx5
メタルクウラ軍団はあまりに強すぎて
最後のオーバーロードで自爆はガキながらにガッカリした
27 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:07:49 No.793104666 del そうだねx1
チ…チルド…
28 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:07:57 No.793104698 del +
股間撫でまわしたい
29 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:07:59 No.793104705 del そうだねx3
>鳥山先生の中だと巨大な悪を持った奴はこの一族だとコルドとフリーザしかいないって言われてた
そもそもあの解説って原作しか想定してないと思う
30 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:08:29 No.793104816 del そうだねx8
    1605679709552.jpg-(71059 B)サムネ表示
>>メタルクウラはなんか元に比べて小物感がヤバかった
>量産されるとどうしても安っぽさが目立ってしまう…
>シーン自体は驚異的でインパクトはあったが
個人的にはこの辺りの問答の小物臭さがヤバかった
31 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:08:54 No.793104905 del そうだねx4
>メタルクウラ軍団はあまりに強すぎて
>最後のオーバーロードで自爆はガキながらにガッカリした
当時は絶対に変身したメタルクウラになると思って見てたから
そのまま終わった事が一番ガッカリだったよ
32 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:09:08 No.793104951 del そうだねx5
    1605679748775.gif-(967845 B)サムネ表示
>>最新カードがスーパーヒーロー着地
>なんでゴールデンから戻ってるの
白黒目がよく似合ってたのにちょっと残念
33 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:09:24 No.793105014 del そうだねx4
新セルと同じくらいリブートクウラ望まれてると思うんだけど
中々復活のCこないなあ
34 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:09:38 No.793105078 del +
そもそもフリーザの変身って力を抑える為にやってたから
一つ多く変身できるんだって言われてもなんかよくわからんかった
35 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:09:52 No.793105111 del そうだねx14
>>メタルクウラはなんか元に比べて小物感がヤバかった
>量産されるとどうしても安っぽさが目立ってしまう…
>シーン自体は驚異的でインパクトはあったが
一体倒すのにボロボロだったのに量産されてたから当時は安っぽさどころか絶望しかなかったけどな
36 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:10:03 No.793105140 del そうだねx3
>新セルと同じくらいリブートクウラ望まれてると思うんだけど
>中々復活のCこないなあ
復活ボス展開はセルより難しそう
37 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:10:07 No.793105167 del そうだねx3
    1605679807862.webm-(1812956 B)サムネ表示
公開すんなよ!
38 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:10:14 No.793105197 del そうだねx11
    1605679814264.webm-(2028245 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:11:36 No.793105445 del そうだねx1
メタルクウラ蹴っ飛ばすと脚痛そうって思っちゃう
40 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:11:57 No.793105521 del +
アニメヒーローズの方まだ出てなかったのか
まさか今更メタル第五形態なんて出すつもりじゃないだろうな…
ゴールデンメタルの後じゃインパクト不足だぞ
41 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:13:15 No.793105783 del そうだねx5
メタルクウラvsカンバーのアニメはやたら気合入ってたな
クウラはやっぱ格闘戦で魅せてこそだと改めて思った
42 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:14:08 No.793105998 del +
原作者がクウラ作ったらどんなキャラクターになるかちょっと想像出来ない
フリーザの身長ネタは使えそう
43 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:15:14 No.793106226 del そうだねx6
    1605680114285.png-(38457 B)サムネ表示
>まさか今更メタル第五形態なんて出すつもりじゃないだろうな…
>ゴールデンメタルの後じゃインパクト不足だぞ
メタル第五形態出すにしてもプラチナクウラとかにして捻らないとな
いつまで経っても弟の形態のお下がりはちょっと情けない
44 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:15:47 No.793106355 del そうだねx9
>1605680114285.png
ホントにこんなの出しそうで怖いわ
45 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:16:32 No.793106495 del そうだねx1
>メタルクウラvsカンバーのアニメはやたら気合入ってたな
>クウラはやっぱ格闘戦で魅せてこそだと改めて思った
打撃食らった時の金属音が気持ちよかった
46 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:17:43 No.793106758 del そうだねx5
    1605680263199.webm-(1951760 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:18:09 No.793106844 del そうだねx4
    1605680289461.gif-(1480128 B)サムネ表示
>メタルクウラvsカンバーのアニメはやたら気合入ってたな
>クウラはやっぱ格闘戦で魅せてこそだと改めて思った
これの前の第5形態ベースのゴールデンクウラの方は
作画カロリー高いせいか全然動かなかった
48 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:19:12 No.793107095 del そうだねx1
    1605680352675.webm-(1525247 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:19:28 No.793107132 del そうだねx11
>1605680263199.webm
>1605680289461.gif
個人的にこれが銀カラーで名前もプラチナクウラとかそんな感じだったら完璧だったと思う
50 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:20:30 No.793107346 del そうだねx3
ゴールデンクウラになったのは知ってたけどメタルのゴールデンもあんのか
なんかややこしいな
51 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:21:05 No.793107463 del そうだねx1
全てをお話します
52 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:21:11 No.793107487 del そうだねx4
>個人的にこれが銀カラーで名前もプラチナクウラとかそんな感じだったら完璧だったと思う
クウラは金より銀だなやっぱ
53 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:23:06 No.793107885 del そうだねx2
    1605680586094.jpg-(16963 B)サムネ表示
さりげなく立体化
だから水晶の部分は紫じゃなくて藍色にしろと…
54 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:26:22 No.793108524 del そうだねx5
>1605680263199.webm
>1605680289461.gif
>1605680586094.jpg
フリーザと被った色はともかく造形は好き
55 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:28:09 No.793108896 del +
>>新セルと同じくらいリブートクウラ望まれてると思うんだけど
>>中々復活のCこないなあ
>復活ボス展開はセルより難しそう
ブロリーと違って今メイン張ってる悟空やベジータと繋がり薄い設定だからなぁクウラ
56 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:28:39 No.793109003 del +
セルをちゃんとCELLって言ってる人久々に見た
57 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:29:38 No.793109211 del そうだねx1
>ブロリーと違って今メイン張ってる悟空やベジータと繋がり薄い設定だからなぁクウラ
フリーザが仲間欲しいってこだわってるし
今になって親父時代の古株出てきたし
監督がBRのインタビューでクウラに触れちゃってるし
リブートすること考えれば下地は出来上がってると思うわ
58 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:30:50 No.793109471 del そうだねx3
映画は仕方ないにしてもS.H.フィギュアーツは出してください
59 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:33:13 No.793109963 del +
素朴な疑問だけど
クウラ機甲戦隊ってギニュー特戦隊の面々よりも戦闘力上だったりするのかな?
60 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:34:41 No.793110263 del そうだねx3
    1605681281626.png-(720949 B)サムネ表示
>個人的にこれが銀カラーで名前もプラチナクウラとかそんな感じだったら完璧だったと思う
>フリーザと被った色はともかく造形は好き
でもまんま銀だとそれこそフリーザっぽくなっちゃいそうだな
61 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:35:45 No.793110461 del +
ギニューとサウザーは「機甲戦隊」のリーダーを巡って争った関係だから
そもそもサウザー>ギニュー
62 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:36:18 No.793110597 del そうだねx5
>でもまんま銀だとそれこそフリーザっぽくなっちゃいそうだな
外殻じゃない肌の部分は従来のメタルクウラ同様のメタリックの水色にするか
オリジナル同様の紫肌にすればいいんじゃないかな
水晶体も紫じゃなくて藍色にして
63 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:37:49 No.793110897 del +
>素朴な疑問だけど
>クウラ機甲戦隊ってギニュー特戦隊の面々よりも戦闘力上だったりするのかな?
ギニュー達より圧倒的に強いピッコロとそれなりに戦えてたから強いんじゃない?
64 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:38:51 No.793111112 del そうだねx2
>兄です
鳥山明「誰だコイツ…?」
65 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:39:26 No.793111221 del そうだねx3
>>兄です
>鳥山明「誰だコイツ…?」
せめてブロリーは知ってろよと思った
66 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:39:59 No.793111338 del そうだねx7
    1605681599384.png-(338999 B)サムネ表示
一番好きなファンアート
67 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:40:14 No.793111403 del +
>せめてブロリーは知ってろよと思った
多忙な時期にデザインしただけで
連載終了後にはペンにトラウマ覚えるレベルなのに無茶言うなよ
68 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:40:42 No.793111479 del +
>映画は仕方ないにしてもS.H.フィギュアーツは出してください
ZEROのマスク形態は良い出来だった
69 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:43:03 No.793111933 del +
>ギニュー達より圧倒的に強いピッコロとそれなりに戦えてたから強いんじゃない?
サウザーが17万ドーレが18万5000ネイズが16万3000
原作で気を高めて最大12万と明言されていたギニュー隊長と6万くらいあれば残りは全員ワンパン出来るのも確定なので最弱のネイズ一人で五対一で勝てるくらい格差がある
70 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:46:06 No.793112552 del +
関節部分が発光するとか
全身に光るプリントパターンが浮き出るとか
71 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:49:59 No.793113342 del +
>>母はどんなの?
>この一族は単性生殖で親は一人だったような
フリーザもクウラもピッコロ大魔王みたく卵でも吐き出すのかな…
72 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:50:07 No.793113368 del +
>確定なので最弱のネイズ一人で五対一で勝てるくらい格差がある
要するにフリーザの手下の中で最強クラスの戦士よりもさらに強いヤツを
三人も従えてたんだなクウラ
流石お兄さん!
73 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:50:36 No.793113475 del そうだねx1
    1605682236525.jpg-(23678 B)サムネ表示
>関節部分が発光するとか
メタルクウラもそろそろ機械キャラとしては前時代的なデザインになってそうだから
そろそろそういう現代的なメカ肉体の意匠にアップデートした方がいいかもな
74 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:51:56 No.793113774 del +
全18巻程度の漫画で主役のライバルキャラを読者に指摘されてこんな奴いたっけ?ってなる人なのでまあ数十年も昔に映画でちょちょいとデザイン画書いただけっぽいブロリーやクウラなんて覚えてないよなというか
75 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:53:06 No.793114032 del そうだねx1
新しくクウラで映画やるにしてもブロリーみたいに別人になるのかな
76 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:53:43 No.793114171 del +
    1605682423919.jpg-(64703 B)サムネ表示
>>微妙にデザインが他のフリーザ一族と違う兄
>父親には似てると思う
クウラにツノを生やせば親父になる
77 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:54:28 No.793114353 del そうだねx3
    1605682468540.jpg-(593111 B)サムネ表示
>メタルクウラもそろそろ機械キャラとしては前時代的なデザインになってそうだから
>そろそろそういう現代的なメカ肉体の意匠にアップデートした方がいいかもな
今のサイバー風味キャラはゲーミングPCみたいに
関節とか光るのがトレンドだからな・・・
78 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:54:31 No.793114366 del +
>スレ画になる前にちっこい形態とかもあったんだろうか
クウラはフリーザで言う最終形態のまま普段から過ごして慣らしてる
わざわざパワー下げて消耗抑える必要が無い
79 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:55:02 No.793114455 del +
クウラ映画は機甲戦隊や悟飯パートに尺取りすぎて
ボスとのバトルシーンが薄いのでドラえもんの映画みたいに
リメイクしてほしい
80 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:55:13 No.793114506 del +
    1605682513421.jpg-(124822 B)サムネ表示
サイバーな感じがかっこいい
81 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:56:03 No.793114695 del そうだねx4
>クウラ映画は機甲戦隊や悟飯パートに尺取りすぎて
第四形態の戦闘シーンはもっと欲しかった
82 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:56:33 No.793114791 del +
>クウラ映画は機甲戦隊や悟飯パートに尺取りすぎて
>ボスとのバトルシーンが薄いのでドラえもんの映画みたいに
>リメイクしてほしい
昔の映画だし動きの激しい戦闘シーンは作画に骨が折れてやりたがらなかったのかな
83 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:56:57 No.793114885 del そうだねx2
ファイターズにメタルクウラ欲しい
同キャラで組める特別仕様で
84 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:57:25 No.793114979 del そうだねx1
>新しくクウラで映画やるにしてもブロリーみたいに別人になるのかな
ブロリーは一応正史扱いだから別人にしないと出せなかったしクウラもZ時代の映画みたいなパラレルじゃない限りは別人になると思う
85 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:58:19 No.793115163 del そうだねx7
>ファイターズにメタルクウラ欲しい
>同キャラで組める特別仕様で
ビルスとの専用掛け合い台詞も当然無しで頼む
86 無念 Name としあき 20/11/18(水)15:58:49 No.793115269 del そうだねx4
    1605682729981.jpg-(65435 B)サムネ表示
生身の頃しなさそうな表情だったり声が平坦になって無機質になったり細かいところでオリジナルと違う
87 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:00:03 No.793115548 del そうだねx3
>ブロリーは一応正史扱いだから別人にしないと出せなかったし
いや元々がパラレルでBRが正史扱いなんだが
88 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:00:25 No.793115625 del そうだねx2
>今のサイバー風味キャラはゲーミングPCみたいに
>関節とか光るのがトレンドだからな・・・
新形態ゲーミングクウラ
89 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:00:27 No.793115631 del +
>昔の映画だし動きの激しい戦闘シーンは作画に骨が折れてやりたがらなかったのかな
すげー殺陣してる戦いっぱなしの映画も多いから単純にあの頃はスケジュールが殺人的だったんだろう
フリーザとの決戦のころなんかその週の掲載分のネームを貰って動画に起こしてって無茶やってるから
90 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:01:15 No.793115798 del +
銀河ブッチギリと龍拳爆発が話つながるってだけで
Z映画は基本パラレルだろ
91 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:01:38 No.793115889 del +
>いや元々がパラレルでBRが正史扱いなんだが
いやだからBRが正史だから別人になったって言ってるんだけど熱戦列戦が正史なら過去に出会ってた事になるし
92 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:03:29 No.793116284 del そうだねx4
映画化するならメタルはともかく第四第五形態のデザインは極力変えないでほしいな・・・
93 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:03:59 No.793116416 del +
でも旧キャラリブートすると文句言われるでしょ?
94 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:04:46 No.793116588 del そうだねx2
もう超自体が原作最終回に収まりそうもない感じ
95 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:07:26 No.793117162 del そうだねx5
>映画化するならメタルはともかく第四第五形態のデザインは極力変えないでほしいな・・・
生身形態は普段コルド大王みたいなマント付の戦闘服着てるとか
メタル化の影響で片目が↓な感じになってるとか
>1605679748775.gif
元デザインを踏襲しつつマイナーチェンジがあれば充分かなと
96 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:07:41 No.793117217 del そうだねx4
    1605683261922.gif-(2367165 B)サムネ表示
部下の三人ともどもいいキャラしてた
しかしまがりなりにもフリーザを倒したとわかってる男相手になんで部下どもはあんな余裕綽々だったのか
97 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:08:00 No.793117289 del +
>もう超自体が原作最終回に収まりそうもない感じ
だってウーブの修行なんて今更いらんでしょ
98 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:08:47 No.793117449 del +
>部下の三人ともどもいいキャラしてた
イケメンと首引っ込める奴は思いだせるけどもう一人が何やってたか思い出せねえ…
99 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:09:39 No.793117653 del そうだねx5
    1605683379510.webm-(2025819 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:10:21 No.793117785 del +
>No.793117162
ブロリーがあれだけ変わって筋肉モリモリなのもNG入ったくらいだから全く別物になるだろ
101 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:10:30 No.793117816 del +
映画化するにしてもどういう理由で悟空と戦うかだなぁ
フリーザと組む展開はあんまり面白くなさそうだし
直球な理由付けがパッと思い浮かばない
102 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:10:38 No.793117835 del そうだねx3
ピッコロさん好きになったのと
マスクオンギミックが好きになったのは
間違いなくこの映画のせい
103 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:11:32 No.793118033 del そうだねx5
さぁ!始めようかァ!ジャキーン
いいよね
104 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:11:45 No.793118082 del +
>>No.793117162
>ブロリーがあれだけ変わって筋肉モリモリなのもNG入ったくらいだから全く別物になるだろ
といってもブロリーは元デザインが完成度高いって言われてたわけでもなくてアレンジの余地は大きかったが
クウラはなまじデザインの完成度が高すぎるから大幅アレンジしにくいってのはあると思う
105 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:12:14 No.793118177 del +
ブロリーも結局は筋肉モリモリ形態は継続したからな
106 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:13:53 No.793118529 del そうだねx3
ブロリーはそもそも人間体のムキムキ半裸で腰巻という特徴を残せばいいけど
クウラは下手に大きくアレンジしたら本当に別キャラって感じになりそうでな
107 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:14:08 No.793118584 del そうだねx3
>ブロリーも結局は筋肉モリモリ形態は継続したからな
作画が騙し討ちしたお蔭だな
結局そっちが人気と言うか客がブロリーに求めてたものなんだが
108 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:14:09 No.793118585 del +
>ブロリーがあれだけ変わって筋肉モリモリなのもNG入ったくらいだから全く別物になるだろ
又聞きなのか自分の思い込みなのか知らんが
適当なこと言ってるよお前
109 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:14:45 No.793118704 del +
>フリーザと組む展開はあんまり面白くなさそうだし
なんかフリーザにとってもクウラにとってもお株的に微妙な結果になりそう
110 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:19:46 No.793119751 del +
>映画化するにしてもどういう理由で悟空と戦うかだなぁ
>フリーザと組む展開はあんまり面白くなさそうだし
>直球な理由付けがパッと思い浮かばない
フリーザへの支援のために地球襲来ではハッキリとした動機付けにはやっぱ遠いかなぁ
旧劇と違ってフリーザが死んでる状態ってわけでもないし
111 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:21:00 No.793120013 del +
一族から追放されて土星で平和に農家してたクウラ姉貴
112 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:21:16 No.793120069 del +
メタル形態というフリーザやブロリーと差別化できる最大の特徴を
既にヒーローズで消費してしまってるのも痛いな
113 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:25:43 No.793120953 del +
ブロリーは人気もそうだけど同じサイヤ人キャラだから
悟空やベジータと絡めた話で作りやすいのも大きかったな
114 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:26:52 No.793121190 del +
>一族から追放されて土星で平和に農家してたクウラ姉貴
テンション上がるとノリノリで踏みつけたり触手プレイしかけるけど詰めが甘いせいで逆転されるクウラ姉貴
115 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:27:02 No.793121225 del +
デスピサロみたいに細かい形態変化でもすればいい
116 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:27:14 No.793121275 del そうだねx3
>映画化するにしてもどういう理由で悟空と戦うかだなぁ
過去にビルスに敗れて肉体を破壊されたので代替ボディのメタルの体がようやく完成してリベンジに来たとか?
悟空が戦う動機は丁度ビルスがたまたま地球に来てて巻き込まれる形&界王神様を死なせないためとかで
117 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:27:23 No.793121306 del そうだねx6
    1605684443214.jpg-(83539 B)サムネ表示
さあ…はじめよっか
118 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:27:37 No.793121368 del +
スレ画が新作映画になったとして
鳥山先生「みなさんクウラって知ってますか?」
ファン一同「いやドラゴンボール全巻読んでてクウラ知らない男なんて日本であんた一人だけですよ…」
119 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:29:10 No.793121753 del そうだねx4
>過去にビルスに敗れて肉体を破壊されたので代替ボディのメタルの体がようやく完成してリベンジに来たとか?
>悟空が戦う動機は丁度ビルスがたまたま地球に来てて巻き込まれる形&界王神様を死なせないためとかで
どうしてもそういった間接的な動機付けしか浮かばないのが
クウラ映画化の最大のネックなんだろうな・・・
120 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:29:50 No.793121909 del そうだねx3
    1605684590922.png-(31980 B)サムネ表示
鼻ぺちゃでタラコ唇で口紅だった弟と違って鼻も口もスマートなのでえらくイケメンに見えるフロストなんかも同じ理由で顔だけはイケメンだった
121 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:31:23 No.793122246 del +
>さあ…はじめよっか
最終形態のクウラ表情豊かだよね
目見開いて「おっ…なにっ!?」なんて通常形態じゃ想像できん
その通常形態もピッコロ投げて嘲笑ってたところをぶん殴られて呆然とした表情になるんだが
122 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:32:04 No.793122398 del そうだねx1
>過去にビルスに敗れて肉体を破壊されたので代替ボディ
世界跨って存在自体消せる破壊なのに体消すだけってしょっぱいな
123 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:32:12 No.793122429 del +
今だと姑息な手を使うフリーザとの対比で正々堂々とした武人キャラとかになるのかな
124 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:33:22 No.793122698 del そうだねx1
>>過去にビルスに敗れて肉体を破壊されたので代替ボディ
>世界跨って存在自体消せる破壊なのに体消すだけってしょっぱいな
そこは破壊がしょっぱいんじゃなくて
破壊を耐え切った過去クウラが凄かったって設定するんじゃないかな
125 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:43:56 No.793125058 del +
ブロリーのもう一人みたいなのがフラグに見えるけど兄弟タッグ対サイヤ人トリオでもやんのかな
126 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:44:44 No.793125243 del +
クウラ映画化も思ったより難しいかなぁやっぱ…
フリーザが仲間欲しいとは言ったがクウラのこととは限らんしな
127 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:45:11 No.793125346 del +
>過去にビルスに敗れて肉体を破壊されたので代替ボディのメタルの体がようやく完成してリベンジに来たとか?
その展開だと第四形態もマスク形態も無しになりそうなのも勿体無いな
マスク形態をただメタルにしても安直そうだし・・・
128 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:47:06 No.793125736 del そうだねx2
>その展開だと第四形態もマスク形態も無しになりそうなのも勿体無いな
>マスク形態をただメタルにしても安直そうだし・・・
普段はNo.793117162みたいな感じで生身風の外観と性能を維持してる(マスク形態にもなれる)とかでいいんでね
最終的に一族としてのプライドを捨てて切り札として真の姿であるメタルクウラで戦うみたいな
129 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:48:07 No.793125969 del +
>クウラ映画化も思ったより難しいかなぁやっぱ…
>フリーザが仲間欲しいとは言ったがクウラのこととは限らんしな
不人気ってわけじゃないにしてもフリーザやブロリーほどビッグネームじゃないのもキツい
130 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:49:10 No.793126212 del +
どっちにしろアニメの続編やるなら次はみんなのモロさんの出番だから
震えて待てよ
131 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:51:03 No.793126652 del そうだねx4
モロ期待外れ過ぎるからな…
132 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:51:16 No.793126697 del +
映画化はセル復活とか新キャラという選択肢もあるからなぁ
わざわざヒーローズで出張ってるクウラを選ぶ意義はそこまで大きくないのかも
鳥山的にも相性悪そうなキャラだし
133 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:54:14 No.793127372 del +
マッシブな最終形態で暴れるのがみたい
134 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:54:40 No.793127489 del +
まあブロリーだってヒーローズでガンガン出てるけどリブートした訳だし結局は人気有るかどうかじゃない
そうなると他の映画キャラよりは望み有ると思うよ
135 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:54:44 No.793127504 del +
映画の新企画は進行中と公式で言われてるけどTVアニメのほうは今のところ音沙汰ないからな
まぁ商業的に考えれば普通にやるだろうけど
136 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:56:54 No.793127990 del そうだねx3
>当時は絶対に変身したメタルクウラになると思って見てたから
>そのまま終わった事が一番ガッカリだったよ
まぁでもメタル最終形態を出す展開にしなかったスタッフの判断も分かる気がする
ヒーローズみたいにあんまり足し算の思考ばっかするのも品が無いからな
137 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:58:36 No.793128393 del +
ゼノバースとかファイターズでも旧ブロリーと新ブロリーが共演してたりするしなぁ
138 無念 Name としあき 20/11/18(水)16:59:32 No.793128598 del +
宣伝アニメは地味にベジータがクウラだと?!とか言ってたけどなんか設定あんのかな
139 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:00:24 No.793128796 del +
フリーザとの兄弟共演(あるいはコルド入れて家族共演)とか一度は観てみたいなとは思う
どういう会話するのか興味深いしさ
ゲームとかだったらもうありそうだけど
140 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:00:27 No.793128809 del +
Zブロリーを今更切るのは愚行としか言いようがないし
バーダックも専らテレビSP版の方が商品展開してる
141 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:03:47 No.793129521 del +
妄想設定開帳してるのも含めて正に公式同人て感じだな
142 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:05:50 No.793130022 del +
ブロリー死なないオチもゲームで似たような展開あったよね
サタンと仲良くなるみたいな
143 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:08:41 No.793130643 del +
>さあ…はじめよっか
おちんぽぅ
144 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:10:18 No.793131026 del +
    1605687018859.png-(861451 B)サムネ表示
あまり分かってもらえないが個人的に暴走メタルクウラの黒白目は解釈違い
冷徹でクールなようでいて実際は水中で腹パンされたらめっちゃ苦しそうに悶えてるし「俺が宇宙最強だ!」とノリノリで破壊パフォーマンスをしたりスーパーノヴァを押し返されたら目かっぴらいて驚くし噛むことあるし表情豊かで人間臭いのが魅力だと思ってるからそういった表情が伺えなくなる黒白目はちょっと解釈違いに感じる
145 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:11:26 No.793131292 del +
>まぁでもメタル最終形態を出す展開にしなかったスタッフの判断も分かる気がする
>ヒーローズみたいにあんまり足し算の思考ばっかするのも品が無いからな
そういう意味でもゴールデンメタルクウラが最終形態をそのままメタル+ゴールデン化したものじゃなくて
あくまで第四形態ベースでメタルと最終形態の折衷案に留めてくれたのはヒーローズにしては少し意外だった
146 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:11:54 No.793131397 del +
歴史が長くて関連作品が山ほどあるから大体思いつくネタは使い切ってて
鳥山のアイディアで独創性あるのって未来消滅や2Pカラー変身とか普通やらんだろっていうもんばっかりだからな
147 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:12:12 No.793131461 del そうだねx2
>あまり分かってもらえないが個人的に暴走メタルクウラの黒白目は解釈違い
>冷徹でクールなようでいて実際は水中で腹パンされたらめっちゃ苦しそうに悶えてるし「俺が宇宙最強だ!」とノリノリで破壊パフォーマンスをしたりスーパーノヴァを押し返されたら目かっぴらいて驚くし噛むことあるし表情豊かで人間臭いのが魅力だと思ってるからそういった表情が伺えなくなる黒白目はちょっと解釈違いに感じる
両目がそうなってるならともかく片目なら別にそういう表情も使えないこともないと思うぞ
148 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:12:30 No.793131539 del そうだねx6
なんかみっともない最後の敵が多い中自分の失敗認められるのは好印象ある
149 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:13:19 No.793131723 del +
>1605687018859.png
長年「そう…そうでなくてはつまらん」だと思ってたが動揺してどもってたのか…
150 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:13:24 No.793131736 del +
>そういう意味でもゴールデンメタルクウラが最終形態をそのままメタル+ゴールデン化したものじゃなくて
>あくまで第四形態ベースでメタルと最終形態の折衷案に留めてくれたのはヒーローズにしては少し意外だった
なんだかんだ流石にヒーローズも単純に盛ってばかりな形態ってのもそこまで多くはなかったと思う
151 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:14:28 No.793131976 del そうだねx3
>両目がそうなってるならともかく片目なら別にそういう表情も使えないこともないと思うぞ
暴走の元ネタらしき片目のコアクウラも感情的な表情してたしな
152 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:17:16 No.793132666 del そうだねx1
    1605687436212.jpg-(196803 B)サムネ表示
>>両目がそうなってるならともかく片目なら別にそういう表情も使えないこともないと思うぞ
>暴走の元ネタらしき片目のコアクウラも感情的な表情してたしな
そういえばあれコアクウラもモチーフにしてるのかなやっぱ
となるとゴールデンメタルクウラって過去の全形態の折衷ってことにもなりそうだな
153 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:22:41 No.793134023 del そうだねx1
>長年「そう…そうでなくてはつまらん」だと思ってたが動揺してどもってたのか…
アニメコミックスは本編の台詞と変わってる部分もあったりする
コマの都合上セリフを別のキャラに言わせたり
154 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:24:13 No.793134409 del そうだねx1
>あくまで第四形態ベースでメタルと最終形態の折衷案に留めてくれたのはヒーローズにしては少し意外だった
>まぁでもメタル最終形態を出す展開にしなかったスタッフの判断も分かる気がする
>ヒーローズみたいにあんまり足し算の思考ばっかするのも品が無いからな
最終形態自体が「盛った」デザインだからあれ以上なにかをプラスするってのも難しいのもある
案の定最終形態ベースのゴールデンクウラは些か胸焼けするデザインになってるし
155 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:26:46 No.793135043 del +
最近最終形態はプレデターが元ネタってことに気付いた…
156 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:28:06 No.793135356 del +
出だしの第4形態からしてフリーザのそれより濃いデザインだからなクウラ
そこから盛った第5形態を更に盛って濃過ぎないデザインにするのは難しい
157 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:31:29 No.793136222 del そうだねx1
>出だしの第4形態からしてフリーザのそれより濃いデザインだからなクウラ
フリーザを書きやすいと思ってさっぱりしたデザインにし過ぎて逆に動かし難かったので
クウラはちょっと情報量増やしてる
158 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:31:36 No.793136249 del +
    1605688296894.jpg-(275814 B)サムネ表示
確かにコアも黒白目だけど激情していたり激痛に怯んだりは分かりやすかったな
ゴールデンメタルクウラとかはあまりお茶目な部分は見せてくれないけどそもそも登場した時間が短いし仕方ないか
159 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:32:09 No.793136393 del +
リブートされたらクウラ機甲戦隊たちも出るかな?
160 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:35:13 No.793137136 del +
>リブートされたらクウラ機甲戦隊たちも出るかな?
超ブロリーみたいに過去回想のみの出番になりそう
161 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:35:45 No.793137260 del そうだねx4
個人的に第5形態を更に盛るのは反対だけど超ブロリーのムキムキ形態みたいなアレンジ路線はアリだと思う
一番変えちゃいけないのって寧ろ「基本の姿」としてのイメージ浸透してる第4形態じゃないかな
>No.793117162
くらいのマイナーチェンジ程度ならいいけど
162 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:39:38 No.793138235 del そうだねx2
>個人的に第5形態を更に盛るのは反対だけど超ブロリーのムキムキ形態みたいなアレンジ路線はアリだと思う
盛っても高確率で胸焼けする下品なデザインになってしまう
かといってリブートでそのままお出しするのも味気無い
となるとマスク形態はアレンジしか無いかもなぁ
163 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:39:48 No.793138278 del +
たぶんメカフリーザとコルドのタッグよりかは強かったかもしれないけど
どっちにしろ超サイヤ人には及ばない悲しい存在
164 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:40:14 No.793138365 del +
兄とか親父とかいるけどどうやって繁殖してんのコイツら
165 無念 Name としあき 20/11/18(水)17:50:55 No.793141025 del +
>最近最終形態はプレデターが元ネタってことに気付いた…
ならそれを引っ張ってメタルにパーツ分離自爆があってもよかったな
カウントダウンゲージ付きで
166 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:01:32 No.793143876 del +
>メタル形態というフリーザやブロリーと差別化できる最大の特徴を
>既にヒーローズで消費してしまってるのも痛いな
まぁでもヒーローズの方はメタルクウラの機械ならではの能力とかはあんまり推してないから
映画でそこを広げられる可能性もまだあると思う
167 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:03:54 No.793144490 del +
>まぁでもヒーローズの方はメタルクウラの機械ならではの能力とかはあんまり推してないから
>映画でそこを広げられる可能性もまだあると思う
瞬間移動も再生も軍団も披露してないしな
168 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:04:53 No.793144722 del +
そもそもクウラ出たら中尾さんの二役になってくどくなってしまうし負担も増すから
復活するならセルだろう
今ならデジタルで斑点の負担も多少は少ないはず
169 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:05:17 No.793144799 del +
それなりに新形態なりゲームに出てるっぽいし今ならちびっ子からも人気あるのかな
前見たアンケートの円グラフはそうでもなかったけど
170 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:06:17 No.793145065 del +
    1605690377342.jpg-(917768 B)サムネ表示
ゴールデンメタルクウラはあくまでパワーアップ要因って点でしかメタル要素推してないしな
今回のアニメの登場でどうなるかは分からんが
171 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:06:53 No.793145237 del +
コルド大王って第二形態までしか変身できなかったんだろうな…
172 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:06:58 No.793145253 del +
>そもそもクウラ出たら中尾さんの二役になってくどくなってしまうし負担も増すから
>復活するならセルだろう
>今ならデジタルで斑点の負担も多少は少ないはず
セルの方が可能性高いのは異論ないが
クウラ出す場合はフリーザをあまり前面に登場はさせないと思う
173 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:09:11 No.793145829 del そうだねx3
>>そもそもクウラ出たら中尾さんの二役になってくどくなってしまうし負担も増すから
>クウラ出す場合はフリーザをあまり前面に登場はさせないと思う
クウラ映画化する場合はフリーザはあくまで観戦枠くらいにした方がいいかもね
ハドラーの最終決戦を遠くから物見してるバーン様みたいな立ち居地で
174 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:11:46 No.793146540 del +
次回作でブラザープリンスした兄
175 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:11:49 No.793146554 del +
>コルド大王って第二形態までしか変身できなかったんだろうな…
シンプル形態があの一族の真の姿
フリーザと同等以上の才能を持つ

むしろ変身できる可能性の方が大きいぜ
176 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:15:26 No.793147478 del +
昔の鳥山の設定ではフリーザの祖父が突然変異で誕生して強力な戦闘力持ったと言ってたので
世代重ねるごとに強くなるんじゃないかな
177 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:15:28 No.793147486 del +
>むしろ変身できる可能性の方が大きいぜ
ハゲ形態に変身されてメカフリーザと一緒に襲ってきたらトランクスやばかったんじゃね?
178 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:17:40 No.793148020 del +
マルチバースのコルド大王はクソ強い
でもベジータに殺される訳わかんねえ展開
179 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:18:18 No.793148213 del +
コルド大王はベジータいわくフリーザより遥かに潜在戦闘力が大きいらしいし、実際フリーザを殺したトランクスにも大して動揺してなかったから最終形態にはなれるんじゃない
180 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:19:37 No.793148568 del そうだねx4
    1605691177531.mp4-(1833564 B)サムネ表示
>さぁ!始めようかァ!ジャキーン
>いいよね
ちょっと長い版
腕のパーツ伸びて滝が割れるところが地味に好き
181 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:20:45 No.793148849 del +
>コルド大王はベジータいわくフリーザより遥かに潜在戦闘力が大きいらしいし、
アニメ設定だしあんまり信用できないな
182 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:20:57 No.793148905 del +
メカフリーザってそこまで弱くないと思うんだよな
心臓病でナメック星よりパワーダウンした悟空が19号に苦戦するんだから19号に近い実力はあるんじゃね?
183 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:22:15 No.793149273 del そうだねx2
    1605691335515.webm-(492626 B)サムネ表示
あとこっちは短い版
184 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:25:09 No.793150100 del +
コルド大王が一族の中で異常な戦闘力と残忍性をもった突然変異でフリーザはそれを色濃く受け継いだんじゃなかったっけ
才能の純度はコルドの方が高いと解釈できるな
185 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:26:38 No.793150530 del +
さすがにナメック星よりパワーダウンは無いだろう
地球に帰ってきた時点で強くなったフリーザとコルドを纏めて倒してる上に
3年も修行してるので伸び代は100倍以上は強くなったピッコロ程ではないにしても悟空も10倍以上は強くなってるだろうし
186 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:28:37 No.793151097 del +
さすがにキッカケもなく10倍は無いのでは
187 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:29:26 No.793151311 del +
この俺が宇宙最強だ!って所めっちゃ好き
ゲームで勝つとこれ言ってる
188 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:31:04 No.793151751 del そうだねx1
フリーザとコルドも戦えば心臓病発症を大きく早める程度には消耗させたはず
トランクスが戦った時空だと発症の時期遅れてるし
189 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:32:39 No.793152175 del そうだねx1
>メタルクウラもそろそろ機械キャラとしては前時代的なデザインになってそうだから
>>個人的に第5形態を更に盛るのは反対だけど超ブロリーのムキムキ形態みたいなアレンジ路線はアリだと思う
>となるとマスク形態はアレンジしか無いかもなぁ
メタル以上にマスク形態こそ時代遅れなデザインになってる可能性もあるからな・・・
190 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:34:42 No.793152754 del +
マスク形態のアレンジねえ
なまじ完成度高いだけにあれ以上のデザイン考えるのも大変そうだな
191 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:37:03 No.793153394 del +
>作画が騙し討ちしたお蔭だな
192 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:40:00 No.793154246 del そうだねx4
そもそも「フリーザの兄」というキャラクター性が昔ほど凄味を感じない状態なのも厳しいかもな映画化
今のフリーザはナメック星編後のヘタレ路線こそ軌道修正してるが
かといってナメック星編の全盛期ほど強大なボスというイメージもない
193 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:42:22 No.793154951 del +
力も邪悪さもコルドから殆ど引き継がずに生まれたクウラはコルドに見放され辺境の惑星に追放されていたがその星の人達と切磋琢磨して強くなった
みたいな悟空と似た境遇するってのはどうだい
194 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:42:26 No.793154969 del +
>アニメ設定だしあんまり信用できないな
ヒーローズと妄想の話で散々まわしといて今更何言ってんだ…
195 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:42:51 No.793155096 del +
>さすがにキッカケもなく10倍は無いのでは
伸び代がピッコロの1割以下の想定だから滅茶苦茶低いぞ
悟空と同じくらいの強さのトランクスがコルドとか一撃で倒せるのに更にそこから3年も修行したんだから
19号戦の悟空がナメック星編の頃のフリーザ相手ならワンパンで即死だろ
196 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:43:29 No.793155273 del そうだねx1
そもそも本編でパパ同伴で来てトランクスにあっさり負けたのが酷い
そして何個も星潰す虐殺繰り返しといて一時的に仲間にしちゃうのも割と狂ってる
197 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:44:05 No.793155423 del +
>ヒーローズと妄想の話で散々まわしといて今更何言ってんだ…
そのへんは別に設定の基本として据えた話はしてなかったろ
198 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:44:47 No.793155632 del +
>伸び代がピッコロの1割以下の想定だから滅茶苦茶低いぞ
>悟空と同じくらいの強さのトランクスがコルドとか一撃で倒せるのに更にそこから3年も修行したんだから
>19号戦の悟空がナメック星編の頃のフリーザ相手ならワンパンで即死だろ
極端に伸びるキッカケもないし伸び代なくてもおかしくないのでは
伸びたとしても精々2倍程度じゃないかな
199 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:46:13 No.793156010 del +
>そもそも「フリーザの兄」というキャラクター性が昔ほど凄味を感じない状態
復活するまでは1フリーザと言えばスーパーサイヤ人初心者がちょうど倒せるレベルみたいな比較対象だったからな…
200 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:47:33 No.793156389 del +
修行だけだと7年間でセルゲーム悟飯よりSS2同士で若干強い
SS3覚醒込みでようやく圧倒的に強いって程度の伸びしか見せてないし
新形態覚醒とか無けりゃ修行での伸びなんて基礎力上げるだけで精々その程度じゃないかな
201 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:48:10 No.793156549 del +
クウラがジャンプの特集ページに出た頃って確か大ボスのフリーザとまだ戦ってた時期だったしな
今だとジレンの兄とかならやべぇってなるか
202 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:50:57 No.793157330 del そうだねx2
>今だとジレンの兄とかならやべぇってなるか
いくら兄でもジレンと同じくらい努力できるか?と疑問を持つな
悟空の兄がよわむしだからな…
203 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:52:17 No.793157691 del +
ターレスもバーダックも強いしカカロットタイプは下級戦士なのに当たりすぎる…
204 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:53:19 No.793157970 del +
ジレンの場合は強い種族でも生まれた時から強いわけでもないからな…
205 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:54:43 No.793158386 del そうだねx4
純粋にクウラの魅力語り合うスレかと思ったら僕の考えた最高にクールなドラゴンボール発表会スレだった
206 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:55:53 No.793158726 del +
ファイターズのクウラは突撃技にビーム無敵ついてて
映画のかめはめ波の中を泳ぐのを再現できていいよね
207 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:58:00 No.793159356 del +
界王拳10倍かめはめ波の内部を泳ぐという茶目っ気
208 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:58:01 No.793159365 del そうだねx1
    1605693481102.jpg-(1267634 B)サムネ表示
映画化じゃなくてこういうTVスペシャル路線でいけばどうかな
スピンオフという体裁なら悟空を絡める必要性に縛られることもない
>ブロリーと違って今メイン張ってる悟空やベジータと繋がり薄い設定だからなぁクウラ
209 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:58:19 No.793159461 del +
>界王拳10倍かめはめ波の内部を泳ぐという茶目っ気
20倍じゃねえかな
普段が10倍で
210 無念 Name としあき 20/11/18(水)18:59:35 No.793159849 del +
あれ20倍だったか
フリーザがちょっと痛かったと強がり言うぐらいだったのに全然平気だったんだな
211 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:00:45 No.793160201 del +
兄貴は通常で悟空くらいあるしフリーザの身長コンプは兄貴のせいなのかもな
212 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:00:57 No.793160270 del そうだねx1
    1605693657322.jpg-(31059 B)サムネ表示
あえて解釈するなら赤いオーラ出してる時は20倍
普通のオーラの時は10倍界王拳って感じかね
213 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:03:52 No.793161153 del そうだねx3
    1605693832722.jpg-(166372 B)サムネ表示
仲いいぞ
214 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:04:02 No.793161196 del +
映画はパラレル多いけどクウラは特に異色だった気がする
悟空は超サイヤ人になれるけど悟飯なんか尻尾生えてるし戦闘力低いしサイヤ人編の悟飯みたいだった記憶がある
215 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:04:26 No.793161304 del +
当時メタル最終形態にする展開にしなかった理由は何だろう
いやまぁ確かに上で言われてるように足し算思考の盛り方じゃ下品なのは分かるけど
コアクウラの方がよっぽどガッカリしたと思うんだが
216 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:05:07 No.793161495 del そうだねx2
>悟空は超サイヤ人になれるけど
初めてなった感じじゃなかったか
217 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:06:09 No.793161818 del そうだねx1
>当時メタル最終形態にする展開にしなかった理由は何だろう
>いやまぁ確かに上で言われてるように足し算思考の盛り方じゃ下品なのは分かるけど
>コアクウラの方がよっぽどガッカリしたと思うんだが
1体倒すだけでも手一杯で更に100体出現してしかも切り札がメタル最終形態とか
それこそどうやってそんなもん倒すんだよになっちゃうからとか
218 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:06:43 No.793161983 del そうだねx1
>>悟空は超サイヤ人になれるけど
>初めてなった感じじゃなかったか
初めてかはともかく映画だとまだ上手くコントロールできなかった可能性はあるな
219 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:06:48 No.793162003 del そうだねx1
>初めてなった感じじゃなかったか
なれって言われたけどずっと黙ってる感じでなれるんだかなれないんだかわからん感じだな
単に任意変身が出来ないだけかもしれないし
220 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:07:19 No.793162162 del +
元気玉でフリーザ倒した設定だっけ?
映画は前提の設定が本編と違ってるからアレ?ってなるのが多い
221 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:09:30 No.793162795 del そうだねx1
>1体倒すだけでも手一杯で更に100体出現してしかも切り札がメタル最終形態とか
>それこそどうやってそんなもん倒すんだよになっちゃうからとか
あと最終形態ベースのデザインはアニメで動かすの大変だからじゃないかな
作画的にもそうだけど機能性としても第四形態ベースの方が格闘シーン作りやすい
とびっきりの最強対最強の時もよくよく見ると最終形態の格闘は殆ど突進系しかなかった
222 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:11:08 No.793163299 del そうだねx3
    1605694268986.jpg-(645371 B)サムネ表示
>あと最終形態ベースのデザインはアニメで動かすの大変だからじゃないかな
ゴールデンクウラとかびっくりするほど棒立ちばっかだったな
223 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:12:54 No.793163860 del +
>元気玉でフリーザ倒した設定だっけ?
>映画は前提の設定が本編と違ってるからアレ?ってなるのが多い
制作時期的にそうじゃないかって妄想で
特に詳しい説明はなかったはず
224 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:13:51 No.793164185 del +
メタル最終形態は登場するなら軍団を率いる司令塔ポジならいいんじゃないかという意見にはすげぇ納得した
225 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:16:28 No.793165012 del +
>一つ多く変身できるんだって言われてもなんかよくわからんかった
悟空にわかりやすく言っただけだろ
悟空が力抑えるためとかの理由知るわけないじゃん
226 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:16:47 No.793165107 del +
本当に甘かったのは…!って悟るシーンほんとすき
確かに気付いてたならポッド撃墜してれば死なずにすんだんだよな
227 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:17:30 No.793165308 del +
少なくとも最終的な形態が単純にメタル+最終形態では締まらないなぁとは感じるかもね
228 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:17:43 No.793165386 del +
一体倒すのにすげー苦労したのに同じ奴が大量に出てくるシーンのインパクトは十分あったからいいと思うけどなあ
229 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:18:37 No.793165619 del +
ゴールドフリーザならプラチナクウラ来るだろ
230 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:19:35 No.793165939 del そうだねx1
最終形態のバトルはすごく好きなんだけど
第四形態がなぁ…あんまりぬるぬる動かないし 予算がなかったんだろうな
231 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:20:47 No.793166286 del そうだねx1
ゴールデンフリーザがまずあんまり強そうじゃない
232 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:20:58 No.793166341 del +
>一体倒すのにすげー苦労したのに同じ奴が大量に出てくるシーンのインパクトは十分あったからいいと思うけどなあ
ゴクウとベジータが二人掛かりで一体を死に物狂いで倒したんだっけ?
233 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:21:07 No.793166380 del +
>最終形態のバトルはすごく好きなんだけど
>第四形態がなぁ…あんまりぬるぬる動かないし 予算がなかったんだろうな
すぐ水中戦に移行しちゃったからなぁ
デザイン的には最終形態よりは動かしやすいはずではあるんだけど
目玉の最終形態の方にリソース割かれちゃった感じ
234 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:21:21 No.793166445 del +
さぁ始めようか
235 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:22:20 No.793166753 del そうだねx1
    1605694940386.jpg-(304526 B)サムネ表示
>メタル最終形態は登場するなら軍団を率いる司令塔ポジならいいんじゃないかという意見にはすげぇ納得した
ここにちょくちょく混ざってるのがゴールデンメタルじゃなくて
メタル最終形態だったらしっくり来たかな
236 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:22:40 No.793166843 del +
第四形態のバトルって
悟空に顔殴られる→腹パン連打→水中戦にもつれ込む→腹パンで悶える→尻尾攻撃はかわされ気弾は弾き飛ばされる
くらいで時間にして2分程度だったような
237 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:22:55 No.793166927 del +
ネット配信のアニメで暴走させられた悟空をボコって正気に戻したのは流石と思った
238 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:23:12 No.793167016 del そうだねx3
>ここにちょくちょく混ざってるのがゴールデンメタルじゃなくて
>メタル最終形態だったらしっくり来たかな
ヒーローズアニメ本編で本当にこんな展開あったら全王案件だな・・・
239 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:24:38 No.793167441 del そうだねx4
    1605695078616.jpg-(169076 B)サムネ表示
第四形態のバトルももっと見たかったな
悟空と同じくらいの体格の怪人系悪役ってあんまりいないから貴重だし
240 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:25:17 No.793167639 del +
    1605695117809.jpg-(72178 B)サムネ表示
でけぇ
241 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:26:51 No.793168132 del +
>でけぇ
地面に立ったら悟空の頭は股間あたりか
242 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:28:36 No.793168634 del +
冒頭のシーンから来る太陽にぶつけられた時の後悔が好き
243 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:28:51 No.793168730 del そうだねx3
    1605695331092.png-(519652 B)サムネ表示
第四形態のバトルはメタルが担った形かな
244 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:29:00 No.793168779 del +
>>母はどんなの?
>この一族は単性生殖で親は一人だったような
どうやって増えるんだろう・・・
卵として、どこから出すんだ
245 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:31:03 No.793169433 del +
>悟空と同じくらいの体格の怪人系悪役ってあんまりいないから貴重だし
変身後ジャネンバってどのくらいの体格だったっけな
あいつは特殊能力偏重で純粋な格闘攻撃少ないから体格はあんまり関係ないかもしれんが
246 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:31:45 No.793169637 del +
次の映画なり超二期で出ないかな
フリーザのもう一人が気になるし
247 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:34:49 No.793170586 del +
>どうやって増えるんだろう・・・
>卵として、どこから出すんだ
ナメック人と同じ口じゃなかったら
他に穴っぽいの耳くらいしか…
248 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:37:03 No.793171270 del そうだねx6
>メタルクウラvsカンバーのアニメはやたら気合入ってたな
>クウラはやっぱ格闘戦で魅せてこそだと改めて思った
>第四形態のバトルはメタルが担った形かな
メタルクウラって何気に格闘シーンが真骨頂なとこあるよね
体格が悟空と近くてコンパクトなデザインだから機能性として動かしやすいし
体がテカテカしてるからアクションで肉体がよく映えるし
249 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:38:34 No.793171766 del そうだねx5
    1605695914905.jpg-(37428 B)サムネ表示
はい、静かに、静かに。一同静かに。これからあなた方をすり潰しますぅ。
250 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:39:25 No.793172036 del +
>でけぇ
「どうした?超サイヤ人の力はこんなものなのか?」
メタルクウラの「やっと姿を現したな超サイヤ人、そうでなくてはつまらん!」
コレ好き
251 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:43:12 No.793173221 del そうだねx2
メタルクウラ大好き
レイジングブラスト2気合い入ってて好きだわ
252 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:43:54 No.793173456 del そうだねx1
>メタルクウラって何気に格闘シーンが真骨頂なとこあるよね
>体格が悟空と近くてコンパクトなデザインだから機能性として動かしやすいし
>体がテカテカしてるからアクションで肉体がよく映えるし
メタルの肉体は絵面としても殴ったら硬くて痛そう&単純に強そうだとか
パワー込めてぶっ壊すと痛快ってのもあるからバトルで魅せるのに便利
253 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:44:38 No.793173685 del +
>パワー込めてぶっ壊すと痛快ってのもあるからバトルで魅せるのに便利
壊してもグロくはならんしな
254 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:48:16 No.793174878 del そうだねx3
>壊してもグロくはならんしな
むしろ爽快でカッコいいし
255 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:48:46 No.793175043 del そうだねx2
    1605696526971.jpg-(183746 B)サムネ表示
格闘映えする体格&壊すシーンの便利さ
なんとなくダイ大のヒムみたいなあれか
256 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:49:31 ID:ZfWGgBEU No.793175306 del +
当時は変身の形態滅茶苦茶センスないなっておもった
フリーザの1234はそれぞれ別の特色があるし方向性もなんとなくわかるけどクウラの4から5って一度トゲとか無くなって綺麗になったとこにまた殻生やしてんだもん
257 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:51:23 No.793175915 del +
>フリーザの1234はそれぞれ別の特色があるし方向性もなんとなくわかるけどクウラの4から5って一度トゲとか無くなって綺麗になったとこにまた殻生やしてんだもん
鳥山明に言え
258 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:53:51 No.793176753 del +
公式だけど非公式みたいな不思議な扱いのキャラ
259 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:58:34 No.793178373 del そうだねx2
    1605697114129.gif-(489453 B)サムネ表示
>メタルクウラって何気に格闘シーンが真骨頂なとこあるよね
>体格が悟空と近くてコンパクトなデザインだから機能性として動かしやすいし
>体がテカテカしてるからアクションで肉体がよく映えるし
メタルクウラの格闘は見てて飽きないな
なんというか機能美を感じるというかバランスがいいというか
260 無念 Name としあき 20/11/18(水)19:58:53 No.793178481 del +
最終形態が本来の姿だからシンプルって原理だから
そこからパワーアップでまた増やすってのは別に変じゃないと思うが
261 無念 Name としあき 20/11/18(水)20:00:36 No.793179108 del そうだねx1
>>メタルクウラって何気に格闘シーンが真骨頂なとこあるよね
>>体格が悟空と近くてコンパクトなデザインだから機能性として動かしやすいし
>>体がテカテカしてるからアクションで肉体がよく映えるし
>メタルクウラの格闘は見てて飽きないな
>なんというか機能美を感じるというかバランスがいいというか
効果音も最高だからなこのシーン
262 無念 Name としあき 20/11/18(水)20:01:42 No.793179519 del そうだねx1
>なんというか機能美を感じるというかバランスがいいというか
たなびく感じの尻尾もいいアクセントになってるな
これで格闘時のバランスも上手いこと取ってそう
263 無念 Name としあき 20/11/18(水)20:05:10 No.793180745 del +
悟空も昔は尻尾なくした直後にバランスおかしくなってたことあったような
264 無念 Name としあき 20/11/18(水)20:06:06 No.793181082 del +
ファイターズでメタル出ないかなぁ
11/20 20:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2020 ふたばフォレスト