今年1月14日に発生した法面崩落により長期間の通行止めとなっている国道418号早木戸〜的瀬間について、この度トンネル開設による被災区間の迂回により復旧することが決定されました。
今回のトンネル事業計画に際しまして、地元関係者のみなさん、国会議員、長野県議会、長野県建設部をはじめ、多数の方々からのご支援により早期実現となりましたことに、紙面をお借りしお礼申し上げます。
トンネル規格:
延長約750m
全幅7.0m
車道幅員6.0m(2車線)
全体事業費(概算):約27億円
完成予定:令和5年3月(見込み)
事業財源:防災・減災対策等強化事業推進費(国費)等、県予算
発注者:長野県飯田建設事務所
※本事業につきましては、進捗状況により今後も関連記事を掲載予定です。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>