最終更新日:2020/10/28

  • 正社員

(株)エニックス

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 専門店(メガネ・貴金属)
  • 専門店(スポーツ関連)

基本情報

本社
福井県
資本金
1,000万円
売上高
21億5,000万円(2019年10月期)
従業員
75人
募集人数
若干名

まだ見ぬ、新しいトレンドを生み出す。それは、世の流れの先を見越して、エンドユーザーの期待に応えるために。エニックスはチャレンジすることが第一と考えます。

現在応募受付を休止しています。 (2020/10/28更新)


こんにちは!(株)エニックス/採用担当の新井と申します。
この度は数多くある企業の中から、当社へ興味をお持ち頂き、
誠にありがとうございます!
現在応募の受け付けを休止しています。

会社紹介記事

PHOTO
発信がしやすい雰囲気です。新しいものづくりが大好きな社風で、作りたいものにチャレンジさせてくれる自由さがあります。
PHOTO
取引先は信頼関係で結ばれたパートナー。「お客様がもう一本欲しくなるメガネ」を目指し、営業とデザイナーが密に意見を交換しながら商品づくりに励んでいます。

「メーカー×商社」ものづくり精神があふれ、メガネの新しいマーケットを創る

PHOTO

「社員同士の距離も近く、闊達さと柔軟性に富んだ社風です」と話す、営業部の山越さん(右)と企画室の山川さん(左)

"【企画営業】商品のプロデューサーとして市場にチャレンジできる仕事
 当社は幅広い客層や価格帯に向けたアイウェアの販売を行っており、自社でプライベートブランドも展開しています。そのなかで営業部は、商品企画から工場の選定、品質管理、生産進捗まで、すべてのプロセスでお客様と社内をつなぐプロデューサー的な役割を担っています。
 当社は新しいものを生み出すことに積極的で、チャレンジを歓迎する社風があります。幅広い商品を手がける強みを生かし、さまざまな売れている要素をマッチングさせて新たなマーケットを自ら創出することも可能です。私も自分の企画をよりよい形で市場に出すために、年に何度も海外の工場に出張して取引先と商品開発に打ち込んでいます。
 私が現在取り組んでいるのは、野球選手向けのスポーツサングラス。紫外線から目を保護して、プレーを妨げず、見た目もスマートなサングラスを市場に送り出すという夢がもうすぐ叶います。自分が主体となって企画から関わり、世の中に新しい商品を発信したい人にとって、当社の企画営業はやりがいが大きいと思います。(営業部 山越史暁さん)

【デザイナー】かっこよさもかけ心地のよさも妥協しないデザインを描く
 企画室はメガネ本体やその販促アイテムのデザイン、プレゼン資料の作成を行うチームです。営業と連携してデザイン案を作るケースが中心ですが、オリジナルに関しては未来のトレンドに目を向けてコンセプトを練り、自分たちが作りたい商品の提案もしています。
 メガネは髪の毛1本分のラインの差でフォルムの美しさが変わりますし、丁番やビスの稼働方法といった機能面も追求しながらデザインを考えることが求められます。社内はコミュニケーションが活発で、自分の考えを相談するとさまざまな角度からアドバイスがもらえるので安心。取引先や営業と納得のいくまで議論を重ね、先輩の経験に学びながら自分のこだわりを突き詰められるため、モチベーションを高く保てます。
 自分が作った図面や資料がプレゼンで認められたときもうれしいですが、図面が商品になり、展示会や販売の場で好評を得たときの達成感が一番大きいですね。お客様の心に残るインパクトのあるメガネを目指して、日々試行錯誤を楽しんでいます。(企画室 山川勇人さん)"

会社データ

プロフィール

チャレンジすることが第一。

1990年2月、サングラスを主とする輸入・卸売業として数人規模で創業し、2020年2月で30年となります。

この間、リーディンググラス(老眼鏡)や眼鏡フレームはもちろんのことファッション雑貨品の領域にも入り込み、グループ企業合計で80人を超える規模となっています。

「こんなものが世の中にあったらいいのに…」
「新しいトレンドを世に送り出したい…」
こういう想いを ”どうせなら我々の手で送り出そうじゃないか” と自分たちの力で実現する企業です。

”リスクを恐れて何ができる?”
”せっかくなら新しいことに挑んでみないか!”
常に失敗を恐れずに挑戦すること、それをモットーとしています。

正式社名
(株)エニックス
正式社名フリガナ
株式会社エニックス
事業内容

PHOTO

近年ではプライベートブランド商品にも力を入れています。営業会議では全国から集まる情報をもとにトレンドを分析し、市場のニーズに応える商品を生み出しています。

■サングラス、リーディンググラス(老眼鏡)、眼鏡フレーム、拡大鏡
 などのメガネ類のほか、ファッション雑貨類の企画、国内への卸売り

■FILA、ZETT、Mr. JUNKO、nano universe、MLB(New York Yankees
 などのメジャーリーグベースボールチーム)など契約ブランドも多数
 あり、独自企画で商品化

■マーケットリサーチ、商品企画、海外提携工場へのプロトサンプルや量産
 手配、生産時における品質・生産進捗管理、輸入、営業、販売まで全ての
 工程を自社対応

■販売先は、大手眼鏡販売チェーン店・量販店・スポーツ品店・ホームセン
 ター・ドラッグストア・コンビニエンスストアなど多種多様の業態店舗
本社郵便番号 910-0034
本社所在地 福井県福井市菅谷2-3-14
本社電話番号 0776-21-4472
創業 1990年
設立 1990年2月
資本金 1,000万円
従業員 75人
売上高 21億5,000万円(2019年10月期)
事業所 東京オフィス:東京都港区
主な取引先 (株)メガネトップ、(株)三城、(株)東急ハンズ、(株)ヤブシタ、名古屋眼鏡(株)、愛眼(株)、(株)内田屋、多摩電子工業(株)
関連会社 (株)エーシィス、(株)フィラ・ビューテック
平均年齢 男:44.1歳
女:43.7歳
全体:43.9歳
平均勤続年数 男:10.5年
女:11.2年
全体:10.8年
沿革
  • 1990. 2
    • 有限会社エニックス設立
  • 1994. 9
    • 現社屋完成
  • 1995. 1
    • FILAブランドゴーグル販売開始
  • 1995. 3
    • 株式会社エニックスに改組
  • 1999. 1
    • オプチカル事業開始
  • 2001. 3
    • 現文京商品センター稼動
  • 2002. 9
    • メラニンレンズ採用商品販売開始
  • 2003. 3
    • メジャーリーグベースボール(MLB)ブランドサングラス販売開始
  • 2003. 9
    • Mr.JUNKOブランドライセンス契約
  • 2008. 6
    • 株式会社エーシィス設立 眼鏡ケース事業開始
  • 2010. 2
    • 株式会社エニックス 創立20年
  • 2012. 7
    • メラニンPCグラス販売開始
  • 2014. 9
    • PEARLY GATESブランドライセンス契約
  • 2015. 2
    • NATURAL BEAUTYブランドライセンス契約
  • 2018. 3
    • nano・universeブランドライセンス契約
  • 2018. 11
    • ZETTブランドライセンス契約
平均有給休暇取得日数(前年度実績)
  • 2018年
    • 4.3日
前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
女性 男性 合計
2018年 3名 0名 3名
前年度の育児休業取得者数(男女別)
女性 男性 合計
2018年 3名 0名 3名
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
  • 2018年
    • 33.3%(3名中1名)

採用データ

問い合わせ先

〒910-0034
福井県福井市菅谷2-3-14
(株)エニックス
採用担当:新井
URL https://www.anyccs.co.jp/
E-mail arai@anyccs.co.jp
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp244205/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!