Kyashポイント還元対象となる取引
- リアルカード(Kyash Card /Kyash Card Lite)による決済
- バーチャルカード(Kyash Card Virtual)による決済
Kyashポイント還元対象外となる取引
- 売上未確定のままのお取引
- 交通機関へのお支払い(定期券、乗車券、切符、回数券、特急券などの料金)
- 鉄道、バス、モノレール、ケーブルカーなど
- モバイルSuicaアプリでの購入、チャージ
- Apple Pay/Google Pay経由によるモバイルSuicaアプリでの購入、チャージ
- 税金のお支払い
- ふるさと納税、税金各種
- 公共料金のお支払い
- 寄付金のお支払い
- 金券、商品券や有価証券等の現金同等物の購入
- また金券、商品券や有価証券等の現金同等物を販売しているサイトでの購入
- 郵便局でのお支払い(実店舗・オンライン)
- 造幣局の販売サイトでのお支払い
- 代金未回収が発生しているお取引
- 本人または第三者による不正利用と弊社が判断したお取引
※対象外のお取引でも「獲得予定」となり通知および表示がされますが、獲得にはなりません。ご留意ください。
Visa決済のKyashポイント還元率
- Kyash Card を発行/ご利用中のお客さま: 1.0%
- Kyash Card Liteを発行/ご利用中のお客さま: 0.5%
- Kyash Card Virtual を発行/ご利用中のお客さま: 0.5%
Apple Pay/Google PayのKyashポイント還元率
登録したカードごとに異なります。(一部対象外取引あり)
- Kyash Cardを登録した場合: 1.0%
- Kyash Card Liteを登録した場合: 0.5%
- Kyash Card Virtual: 0.5%
Kyashポイントの月間付与上限
月間付与上限は1,200ポイントとなります。
※Kyash Card Lite および Kyash Card Virtualの月間獲得上限は600ポイントとなります
※月間の起算日は、毎月1日からとなります。
<注意事項>
- Kyashポイント対象取引ごとに、下記「Kyashポイント算出方法」に記載の料率を乗じて計算を行います
例)Kyash Cardの場合
・55,498円の決済⇒554ポイントが付与されます
・64,502円決済⇒645ポイントが付与されます
上記2件でのご利用金額合計は12万円となりますが、獲得ポイントは1,199ポイントです。
そのため、次の対象取引での獲得ポイントは1ポイントとなります。
※Kyashポイント対象外取引は、月間付与上限ポイントの算出においては考慮されません。
※Kyash Card LiteおよびKyash Card Virtualは月間のご利用上限金額の範囲内でのポイント付与となります。詳細はKyash Visaカードのご利用限度についてをご覧ください。 - 獲得ポイントが当月の上限に達している際に行われた取引はいずれもKyashポイント対象外取引となります。
取引のキャンセル・返品による返金およびポイント減算が行われた後の取引につきましてはKyashポイント対象取引となります(当月上限の1,200ポイントまで)
Kyashポイント算出方法
- 1回の決済ごとに 1% または 0.5% を乗じて算出いたします
- 1% または 0.5% を乗じて1ポイント未満(少数)は切り捨てとなります
<1%還元の計算例>
199円と200円の場合、199円=1ポイント、200円=2ポイントとなります
199円の場合、1%=1.99となり少数は切り捨てのため1ポイントの還元となります
Kyashポイント還元獲得(確定)のタイミングと目安
ポイント確定のタイミング
- 売上確定タイミングにてポイントが確定し還元されます
- 売上未確定の場合、ポイント未確定のままとなります
<注意事項>
- お支払い時点では仮売上のため、ポイント還元の確定ではございません
- 「キャッシュレス・消費者還元ポイント」の付与タイミングとは異なります
- 明細にはKyashポイントのみ表示され「キャッシュレス・消費者還元ポイント」分は表示されません
- 詳細は キャッシュレス・消費者還元事業に関するよくある質問 をご確認ください
売上確定の目安
- 実店舗決済: 決済日より3-5日後(コンビニエンスストア/デパート/スーパーマーケットなど)
- WEB通販のご利用:通常の場合、決済日より3-7日後
- 店舗からの商品発送時の場合も多く、予約商品等はお時間を要します
※店舗ごとに売上げ確定日が異なりますので、確定をお約束するものではございません
取引キャンセル・返品時のKyashポイントについて
- 売上が確定する前にお取引のキャンセルデータが到着した場合、未獲得のままとなります
- 売上が確定し還元された後にお取引キャンセル・返品をした場合、お取引キャンセル・返品した金額に該当するポイントをマイナス(減算)いたします
<売上確定後にキャンセル・返品した場合の例>
※以下、時系列
1)500円のお取引(未獲得 5ポイント)
2)500円のお取引が売上確定(獲得 5ポイント)
3)500円のお取引に関しての返金(マイナス5ポイント)
- 返金に伴うポイント減算の前にポイントをすでにご利用されていた場合、マイナスポイントとなり、以降のポイント獲得時に自動的に相殺されます
<売上確定後にポイント消費し、その後キャンセルした場合の例>
※以下、時系列
1)500円の取引(未獲得 5ポイント)
2)500円の取引が売上確定(獲得 5ポイント)
3)5ポイントを残高へ入金して利用(ポイント消費)
4)確定済みの500円のお取引をキャンセル(マイナス5ポイント)
5)700円のお取引が売上確定(獲得 7ポイント マイナス5ポイントのため、2ポイントとなります)
Kyashポイントの有効期限
- マイナスポイントは無期限となります
Kyashポイントの確認方法
- 最新のアプリ(バージョン5.0.0)以降にてご確認いただけます
- ウォレットタブを開き、カード右下のポイントをタップ
- Kyashポイントをご確認いただけます
Kyashポイント履歴の確認方法
- Kyashポイントページの右上のアイコンをタップ
- ポイント履歴をご確認いただけます
Kyashポイントの利用方法
- Kyashポイントは1ポイント1円分の残高として入金し、ご利用いただけます
- Kyash Visaカードによる決済でのご利用
- Kyashアカウント間での送金でのご利用
残高への入金方法
Kyashポイントを残高へ入金するをご確認ください。
その他支払い手段との併用について
- コード決済など他決済事業者の提供する支払い手段への登録カード(入金手段)としてKyash Visaカードをご利用される場合、Kyash Visaカードの使途先は当該事業者となりますので、キャッシュレス・消費者還元の対象外となります
- 弊社からの還元率は、1%または0.5%となります
- キャッシュレス・消費者還元対象店舗でご利用の場合、還元ポイントにつきましてはご利用店舗またはご利用された決済提供事業者へご確認ください
注意事項
- Kyashポイント利用にあたっての注意事項をお読みください
- 売上の確定タイミングについては、ご利用加盟店、お取引内容ごとに異なるため弊社ではお答えができません。アプリ上の「獲得」の表記をにてご確認ください
- 対象外のお取引でも「獲得予定」と表示されますが、獲得にはなりませんのでご留意ください
- 新しいサービス等で現在記載がない利用先につきましても既存対象外のサービスと類似性のある場合には対象外になることもございます
- こちらに掲載の情報は変更/追加となる場合があります
- 個別の明細については開示しておりませんのでご了承ください
その他
「キャッシュレス・消費者還元」ポイントについては キャッシュレス・消費者還元に関するよくある質問 をご確認ください。