香川県において発生した高病原性鳥インフルエンザに係わる対策について、野上浩太郎農林水産大臣に対し、香川県選出国会議員一同で要請いたしました。(小川淳也事務所)
1 高病原性鳥インフルエンザの発生農家及び移動・搬出制限を受けた農家に対して、万全の経営支援措置を講じること。特に、融資措置については新型コロナウイルスによる影響も踏まえて柔軟に対応するとともに、養鶏農家に対して経営支援対策に関する情報を速やかに周知すること。
2 経営に影響が大きい移動・搬出制限が早期に解除されるよう、防疫措置を短期間で完了できる体制を整備するとともに、積極的疫学調査等によりこれ以上感染が拡大しないよう、万全を期すこと。
3 関係府省庁と連携して、生産者、消費者、流通業者等に対して、正確な情報を迅速に伝え、風評被害の防止に努めること。
4 副大臣及び専門家等の派遣により、香川県と緊密な連携を図り、国として全面的な財政支援及び技術的支援を行うこと。
5 早期の感染経路の解明と予防対策を確立すること。養鶏農家等に対して、本病の発生予防のための指導を行うとともに、消毒資材の購入や鶏舎の改良などの予防資材等に対して助成すること。
6 全国の都道府県に対し、本病の早期発見及び早期通報を徹底すること。
7 一時停止している家きん肉及び卵の輸出について、相手国との協議を通じて早期の輸出再開を目指すこと。