固定されたツイート青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·7月26日数年前に日本青年会議所の後輩に「これからの時代に求められる"生き方とは"」というテーマでメッセージをしました。その動画を公開します。 これからの未来を背負う、将来性のある中小企業経営者や学生にも参考になる内容です。 是非見ていただきたいです。 https://youtu.be/DuFPM0wu0mQ287495
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·15時間著名なスポーツ選手や誰もが知ってる歌手、芸能人で破産するギリギリの人生を生きている人は沢山いる。 ポイントはお金を稼ぎ出した才能とお金を管理する才能は別物ということだ。7142
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·16時間私が若い頃愛した言葉。 「数字に生きて数字に死ね!」です。 如何に数字に拘っていたか? 伝わる言葉です。 若い時は人格は数字でした。 今は変わりましたが、若い時に身につけた営業の実力がずっとその後の人生を支えてます。 大成したければ、20代は仕事人間が望ましいですね。11152
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·19時間アチーブメントの将軍の1人です。 実績に生きています。 将来が楽しみです。引用ツイート小倉瑞季若年層リーダー輩出に燃える男@ogura_mizuki · 23時間俺は自分に克つ事が趣味! 最大のライバルは自分! 決めたことをやり遂げるんだ! アチーブメントの全体会議で青木社長からのメッセージ。 このメッセージをシャウトに近い レベルで本気で社員にしてくれる。 本来お金払って聞くべきことを無料でしてもらって達成しないわけがない。371
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·19時間真の現実は知り得ない。 現実とは人が力を認める人が断言することである。引用ツイート瀧澤亮@俺好きだな@WHT_Q_RYO · 22時間ブレイキング!! https://bonafidr.com/2020/11/13/%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e3%81%ae%e7%9c%8b%e8%ad%b7%e5%b8%ab%e3%81%8c%e3%80%8c%e7%a7%81%e3%81%af%e3%82%82%e3%81%86%e5%98%98%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e3%81%a8%e5%86%85%e9%83%a8/?fbclid=IwAR3QIOyp05HpgQLzBBgFXbhDZpB-z89_ksA6j1t3wmlopK3JUFr_fiZ-M1E&=1…132
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月16日将軍は育てられない。 自らの実績でのし上がって来るものである。 事業継承が難しいのは、経営者である親が将軍の器でない将に大軍を任せた時だ。 これはよくよく肝に銘しなければならないことだ。116188
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月15日社員にあなたの給料は誰が決めているのと聞いて「私の働き方です」と答えるか? 「それは社長です」と答えるかは天と地ほどの差がある。19199
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月15日組織人として成功する人間は、組織の存在理由や事業目的に対して強い共感と使命感を持っている。 人に辞められる恐れを持っている経営者はその人に焦点を合わせず、組織の魅力づくりに焦点を合わせそこに全てをかけること。 人は自己実現できる舞台を求めている。 魅力は物心両面の豊かさにある。8119
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月15日人々を観察していると、人と長く付き合えない人間は自己中心のタイプが多い。 3年周期で仕事や付き合う人が変わっている。 うだつが上がらなくても、その原因は社会や他の要因と考えている。 本人の考え方が原因。114146
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月15日現実とは人が認める力を持つ人によって決定される。 米国大統領選の不正疑惑や、バイデン氏の副大統領の頃の不正疑惑の話は誰も真実を知らないのに、さも真実を把握しているかのようにYouTubeやSNSで他の人に力強く伝えている。 怖い話だ。 真の現実は知り得ない。 神のみぞ知ることだ。560
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月15日経営は経営者の思考で決まる 弊社が33年間存続し続けられているのは経営理念を大切に守り通し、共感出来る人間と働いて来たことにある 価値観の違う人間とは長くは付き合えない 誠実な人間、真摯さを持った人間、利他的で献身の心を持った人間と共に価値ある目的に向かって働くこと これが大切2786
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月15日「経営のコツここなりと気づいた価値は百万両」というのは松下幸之助翁の言葉だが、確かにどんなことにもコツがあるものです。 私は能力開発の専門家として自分の思考を現実化するコツを長年伝えて来ました。 このコツ(要領、ポイント、要点、急所)はとても価値のあるものだと思います。110121
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月13日私は一つのことに集中することによって人生の道を切り拓いた。 一つのことを極めること。 これは全ての問題解決につながる。27271
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月13日何事も事後対応ではなく事前対応が大切。 想像力を使い目的、目標から逆算して計画を立て今日やるべきことはやり切りましょう。 今日の未達が未来の未達をつくります。111200
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月13日屋形船あみ達(あみたつ)のピンクのスイーツ屋形船で東京モダンな舟遊び「ピンクの屋形船」×「世界一のスイーツ」×「昼間のクルージング」という、新しい屋形船スタイル「東京モダンな舟遊び」を楽しんでいただくためにクラウドファンディングに挑戦します。応援すればするほど社会も環境もよくなる持続可能な事業を実践し、JAPANブランドとして愛されるあみ達を目指します。camp-fire.jp526このスレッドを表示
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月13日受講生であり、屋形船で人気を博す、有限会社船宿あみ達の女将である高橋並子さんが、新しい屋形船スタイル「東京モダンな舟遊び」をお客様に楽しんで頂くためのクラウドファンディングに挑戦しています。 是非、応援をよろしくお願い致します。19107このスレッドを表示
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月12日今朝の河口湖ヴィラから観る富士山 https://instagram.com/p/CHgoTGvrOdx/?igshid=16vke4zxzxv80…240
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月12日リモートで今日は新しくつくった仕事部屋に最新のコンピュータを設置します。 コロナで働き方が変わりました。 https://instagram.com/p/CHgnxstloX2/?igshid=12iwjuk29cg83…366
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月11日ボスマネージャーの本音は「しのこの言わずに黙ってやれ!」 「こうすればうまくいくのだから屁理屈小理屈こねる前にやることをやれ!」 確かにおっしゃる通り、だけど抵抗や葛藤を感じてしまうというのが部下の本音。 その結果人間関係が壊れてしまうのがボスマネージャーの悩み。12169
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月10日部下を観察してマネジメントがうまくいってないメンバーは、本人そのものが実行力不全に陥っていても、周りにはやたらと急かすタイプの人望に欠けるタイプが多い。 部下からみて、ここはこの人には勝てないという実力がないと誰も口先の人間にはついていかないものだ。23211
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月10日民謡が好きでも民謡カフェをしたらお金の苦労が待っている。 何故ならば自分の好みと人の好みは違う。 ここは大切なポイント。797
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月10日稼ぎに追いつく貧乏なし。 仕事好きは金持ちになれる可能性大。 仕事嫌いは貧乏の元。 いい加減な人当たりのいい人間を信用してはいけない。11160
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月8日34年間この道を一筋に歩んで来た。 私を見習って一つの道を徹底的に追求して同じように目的、目標達成型の人生を歩んでいる人は皆良い人生を送っている。 健康、人間関係、仕事、経済、趣味全ての面で充実させる生き方は日々の生活習慣にある。 目先の金を追い、大切なものを見失った人達は消えた。21232
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月8日本庄カートサーキットでおじさん達でレースを楽しみました(^^) 河口湖から埼玉の本庄に移動アクティブに楽しみます(^^) https://instagram.com/p/CHVMG5Egjed/?igshid=1ql1ut4do5o1z…255
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月8日米国の大統領選挙はバイデン氏で落ち着いたようだが、今後の展開がどのようになっていくのか? 注意深くみていきたい。 真の現実は知りえないが、SNSで元ニューヨーク市長のルドルフ・ジュリアー二氏が言っていることが本当だったら、今後バイデン氏と中国との密約問題は早々にスキャンダルになる。24133
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月7日パンディミックはこれからの社会を大きく変えた。 これからの社会は様々な新しい感染症と闘いながら人類は生きていかなければならない。 自然環境の破壊や、我々自身の生活様式の変化もあり、これから我々自身の生き方を本当の意味で変えなければならない段階に入ったと感じている。8133
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月7日トランプ大統領の言っていることが本当なら米国の民主主義は危機にある。 投票の不正なコントロールは絶対に無いと信じたい。58117
青木仁志|アチーブメント CEO@aokiachievement·11月7日今良くても長期的には良くないことがあり、長期的には良くても今は良くないこともある。 私は常に長期的に物事を考えながら、今この時の最善を生きて来た。 人生も経営も究極はバランスが大切。8138