ツイートする

会話

アズレン最大の懸念は中国当局の動きだよね…。「精日」レッテルで漫画家を逮捕とかやってる今の流れが強くなれば、本国では今のかたちで続けにくくなるような気がする一方、文化を通じてリベラルな意見が広まっていったら…という淡い希望もありつつ…
1
2
5
ことは政治が絡むので、なんとも言えないところがつらいですね。日本のコンテンツにその心配はない、という今の政治状況に感謝するしかないですが…。
1
1
ユーザーからの評価の話でしょうか? それは個々人の意見なので、色々あっていいと思いますし、大多数から好かれないようになって廃れるなら仕方ないかなと思います。政治的な理由でないならむしろ健全なことですし。
1
1
さあ…その感想を見ていないので分かりませんが、高難易度なイベントがあったので、それに対して「ライト層や新規層を置いてけぼりにしてる」というような声が強かったのは確かにそうだと思います。この手のゲームが抱えがちなジレンマだとは思いますが…。
1
1
高難易度イベントはまぁ、新規置いてけぼりになるのは致し方なしですし、古参もまたユーザーですからねぇ (キャラロスト無い分過激に走りやすいというのもあるかもしれませんが) イベント難易度は答えの出ない問題ではないかと思います
1
幅広い層が一緒に遊べます!と銘打ちつつ、ユーザーの肌感覚として「いや難しすぎるだろ!」ってなった感じだったようです。まさしくその答えの出ない問題で、いま悩んでいる時期のような気がしますね。めげずに頑張ってほしいです。
1
2
(STGは高難易度になりがちですからねぇ……… かつての界隈衰退の原因もそれであったと聞いた覚えがあります) イベント自体の敷居は低めに抑え、そのなかに高難易度戦闘(任意参加)を混ぜるFGOの一部イベントはその問題に対する答えのひとつなのではないかと思います
1
もともと弾幕STG趣味からアズレンに興味持ったクチなので、それは痛切に感じますね… FGOの戦略は確かに正しいんでしょうね。アズレンも、昨今のイベントでは難易度分けを色々試行錯誤してる感があります。高難易度は報酬ナシの任意スコアアタックにしたりしてますね。
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Shake Shack
1,494件のツイート
音楽 · トレンド
Nana
K-pop singer and model Nana makes an appearance in the newest video for BTS’s Dynamite
188,450件のツイート
映画・テレビ · トレンド
Kaitlyn
3,535件のツイート
格闘技 · トレンド
Lana
Asuka, Mandy Rose and Dana Brooke faced off against Lana, Shayna Baszler and Nia Jax in a six-woman tag team match to open WWE Monday Night Raw
30,829件のツイート
NFL · トレンド
Trubisky
1,344件のツイート
さらに表示