スレッド:2020 全日本U-12サッカー選手権大会
ブロック予選結果から都大会~
情報をお待ちしています



[スレッド一覧][投稿]

[1205]  2020/11/16 21:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1204] 蹴人 2020/11/16 21:42

横河対戦したことあるけど、個としてもチームとしても素晴らしく上手かったよ。
みんな声出ていて、仲良さそうだった。
みんなジュニアユース上がれたらしいし、安定してる。
養和は半分は上がれない子だから、その子たちの気持ちは複雑かもね。
決勝戦でこのふたつが戦うなら、横河だと思う。

削除|違反報告

[1203]  2020/11/16 21:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1202]  2020/11/16 21:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1201] 蹴人 2020/11/16 21:11

本当にくだらないね。
何かに対して批判して、批判した人をまた批判する。
誰が書いたかなんて分かり様がないし、どーでもいい発言ですね。
いい加減気がついて欲しいですね。
いかにくだらない事を書き込んでいるかを

削除|違反報告

[1200]  2020/11/16 20:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1199] 蹴人 2020/11/16 20:40

邪魔なレスばかり
しかもスレ違いばかり

削除|違反報告

[1198] 蹴人 2020/11/16 20:30

横河はなんでそんなに叩かれるの?普通に良いチームなイメージ。入れようかと思ってたし。少し閉鎖的な組織ではあるが。

削除|違反報告

[1197]  2020/11/16 20:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1196] 蹴入 2020/11/16 20:15

タラレバって夢があっていいよね。

削除|違反報告

[1195] 蹴人 2020/11/16 19:56

多摩川ジュニアから横河に移籍しちゃった子が残ってたら、多摩川ジュニアが勝ってたかもね。

削除|違反報告

[1194] 蹴人 2020/11/16 19:51

都で集めてチームを作るって、面倒だし金かかるし。セレクションチームも減っちゃうし。だったら任せた方が利害一致じゃない?

削除|違反報告

[1193] 蹴人 2020/11/16 19:16

今年は、全国大会残念大会(関東版)やるのかな?

削除|違反報告

[1192] 蹴人 2020/11/16 18:06

東京は全国に行ったら弱いよね。

削除|違反報告

[1191] 蹴人 2020/11/16 17:46

移籍するしない、どっちでもありだよ。
ジュニア時代くらい近所の友達と少年団でって考えも間違いではない。
トレセンもアドバンスもあるんだし、レベルの高い場所でサッカーやる機会なんてそれなりにあるよ。

削除|違反報告

[1190] 蹴人 2020/11/16 16:51

志が低いw

削除|違反報告

[1189] 蹴人 2020/11/16 16:45

ここで名前のあがるチームになる!
うちの今の4、5年は強いよ!

削除|違反報告

[1188]  2020/11/16 15:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1187] 蹴人 2020/11/16 15:22

子供が希望するならOKだろ。親が勝手に決めちゃうのは微妙だが。
うちの息子も強豪に移籍したよ。理由は強いからではなく、たくさんサッカーできるから。
少年団にそんな希望言っても、仕事の合間にボランティアでやってるんだから、そこまで求めるな!だろ。
そんななら熱量違うから移籍しますって言うの当たり前だよな。
何かを言われる筋合いもないしな。

削除|違反報告

[1186] 蹴人 2020/11/16 14:55

都大会で上位に占めるのが、セレクションクラブ。

ただ、全国行ったら、そんな強くない。
集めて強くすることが育成にいいなら、
都主体で、都トレレベルのチームを作れば良い。

そうして全国レベルと試合した方が良いかと。
全国的に、東京都は面積が小さいし、交通網も
充実してるんだし。

削除|違反報告

[1185] 蹴人 2020/11/16 14:46

183
それなら、トレセンいらなくない?

削除|違反報告

[1184] 蹴人 2020/11/16 14:33

183
それが協会の狙いってことは、普通みんな知ってるよ。
トレセン考えたら、強いチームに上手い子が集まったほうがいいに決まってる。
それに、強豪同士で戦わないと更に強くなれないしね。

削除|違反報告

[1183] 蹴人 2020/11/16 14:21

引き抜きって言うか、セレクションも選手の自由意思による移籍でしょ。だから基本は問題無いとは思う。

ただ、少年サッカーにチームの強さを求める事が良いことなのか?と言う話しでは?

特定のチームに集まるのが、必ずしもチームの強さを求めてるからではないかもしれませんが、少なからずチームの強さ至上主義に拍車をかけている要因の一つにはなってると思う。


削除|違反報告

[1182] 蹴人 2020/11/16 14:10

ダメコーチの愚痴な

削除|違反報告

[1181] 蹴入 2020/11/16 13:21

良い子が育ってきて今年こそはと思っても毎年のように移籍される少年団コーチの愚痴だよ。
セレクションチームの親にはそれはチームに魅力がないからと言われるしね。
どこかに茂野吾郎みたいな子いないかな?

削除|違反報告

[1180] 蹴人 2020/11/16 11:56

引き抜きの何がいけないのか凄く意味不明

削除|違反報告

[1179] 蹴入 2020/11/16 10:38

セレクションという名の合法引き抜きだよな。

削除|違反報告

[1178]  2020/11/15 23:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1177]  2020/11/15 23:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1176] 蹴人 2020/11/15 23:58

4チームの人、ほとんどいないよw

削除|違反報告

[1175]  2020/11/15 23:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1174] 蹴人 2020/11/15 23:56

正直4チーム以外の人はカキコしないで欲しい。来週楽しみだな。

削除|違反報告

[1173]  2020/11/15 23:56

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1172]  2020/11/15 23:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1171]  2020/11/15 23:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1170]  2020/11/15 23:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1169]  2020/11/15 23:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1168]  2020/11/15 23:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1167]  2020/11/15 23:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1166]  2020/11/15 23:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1165]  2020/11/15 23:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1164]  2020/11/15 23:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1163]  2020/11/15 23:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1162] 蹴人 2020/11/15 23:42

60確かにいるね。チーム愛なのかずっと微妙なスクールで頑張ってる子。正直、早くセレクションやってやれよと思う。
ジャクパは2年から普通に蹴れる子はとるようになったよな。

削除|違反報告

[1161] 蹴人 2020/11/15 23:40

58
そうか。なら全員が移籍だな。はいよ。そりゃみんな移籍だ。セレクションチームは全員が移籍。
うわ~移籍だらけw

ごめんごめん。強いチームはみんな移籍。だから何だ?最初から入りたくてもチームねーしなw

削除|違反報告

[1160] 蹴人 2020/11/15 23:40

57
ジャク、養和、横河の中には、
一度の他チームに籍を置いて無い子も
少ないがいるから。

削除|違反報告

[1159] 蹴人 2020/11/15 23:38

多分、少年団の人はそういう感覚なんだろ。Tとかにいるクラブはそれを移籍とは考えてない。

削除|違反報告

[1158] 蹴人 2020/11/15 23:38

156
移籍と違うの?
クラブからクラブへ籍を移す。

J下部は、みんな移籍でしょ?

削除|違反報告

[1157] 蹴人 2020/11/15 23:37

低学年からあるチームで、他から入るのが純粋な移籍じゃねーか?そうじゃなきゃ移籍が多いじゃなくて、「全員が移籍」だぞ。

削除|違反報告

[1156] 蹴人 2020/11/15 23:35

それ移籍じゃないだろ。それ言ったらJは全部移籍だぜw

削除|違反報告

[1155] 蹴人 2020/11/15 23:34

ジャク・調布・横河
→3年、4年にセレクションしてるクラブだけど。。
 3年、4年まで、ほとんど少年団とかに在籍してると思うけど。

削除|違反報告

[1154]  2020/11/15 23:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1153] 蹴人 2020/11/15 23:30

50、51そんなに移籍たくさんいねーよw
適当言うな。
トリは知らないが、他はいてレギュラークラスは0~多くて2人だな。

削除|違反報告

[1152] 蹴人 2020/11/15 23:27

トリは今年全国行けるかは運命の分かれ目。行けたら良い選手が続けて入るけど、負けたら終わり。
インテルの昨年と同じ。
トリは現戦力だと全国狙えるのは今年だけだから本当に正念場。
ただ、ここからが難しい。頑張れよ。

削除|違反報告

[1151] 蹴人 2020/11/15 23:25

50
どこも他チームからの移籍、、、。
そう思うと、やっぱり全国大会は無くてもいいかな?

東京が全国大会で勝てない→F東のジュニアを作れば良い。
ってあったけど、それ、ある意味、都トレでチームを作れば良いって話しだよね?

強さを求めるなら、集める。
東京都サッカー連盟が集めれば良いだけ。

昔、浦和がそうして問題になった。。

強さを求めるたら、トレセンの意義がなくなる。
ただ、移籍禁止したら個人の自由がなくなる。

強さを求めるから、ひずむ。

やっぱり全国大会は無くても良いよ。

削除|違反報告

[1150] 蹴人 2020/11/15 22:36

41
そんなのベスト16レベルはどこもそうでしょ(他チームからの移籍)

削除|違反報告

[1149] 蹴人 2020/11/15 22:21

トリの錬金術

削除|違反報告

[1148] 蹴人 2020/11/15 22:04

トリアは魅力あるチームだよね。
上手い子が集まっても全て機能するわけでも無いし試合に出れる子供も限られる。
子供達の中で競争意識が高まれば更に上手くなるよね。
この意識を高めるコーチのスキルも重要では。

削除|違反報告

[1147] 蹴人 2020/11/15 21:55

鳥の強さの秘密は?
平日は週3練習?

削除|違反報告

[1146] 蹴人 2020/11/15 21:34

145
志が低いw

削除|違反報告

[1145] 蹴人 2020/11/15 21:31

ここで名前のあがるチームになる!
うちの今の4、5年は強いよ!

削除|違反報告

[1144] 蹴人 2020/11/15 21:29

セレクションなしって、セレクションしても、
思ったように集まらないから、しないだけでは?

そもそもセレクションしてるクラブは、
人が集まりすぎるから、セレクションしてるん
だろうし。。


削除|違反報告

[1143] 蹴人 2020/11/15 21:26

いや、鳥素直にスゲーよ。
認めるよ。
セレクションなしでしょ。

削除|違反報告

[1142] 蹴人 2020/11/15 21:12

1132
俺様だってw w

削除|違反報告

[1141] 蹴人 2020/11/15 20:56

トリアは確かにすごいし強い。
元々強い上に、他チームからの移籍でここまで強くなったのも事実。

削除|違反報告

[1140] 蹴人 2020/11/15 20:53

小学生年代での全国大会優勝回数って何の意味があるんですかね。
ジュニアユース以降、東京の子が活躍しているならそれで良いと思いますが。
手っ取り早く全国で結果を残すなら、FC東京がジュニアチームを作れば、結果は出るのではないですかね?

削除|違反報告

[1139] 蹴人 2020/11/15 20:48

トリアすげーな。セレクションやってねーんだろ。
セレクションチーム負けるなよw

削除|違反報告

[1138] 蹴人 2020/11/15 20:35

1129
確かに東京は2009年にヴェルディが優勝して以来、決勝にすら進めていない。
お隣の神奈川は2年連続の優勝。
昨年の決勝はこれまたお隣の千葉。

何故東京は全国で勝てないのか?

削除|違反報告

[1137] 蹴人 2020/11/15 20:34

他県に引っ越せ!次の言い訳考えてから!

削除|違反報告

[1136] 蹴人 2020/11/15 20:31

分けるとは何を?
大会を分けるんですかね?
だったら23区内だけで大会やって、全日には出場しなければ良いのでは?各都道府県でレギュレーションが違いすぎるから。

削除|違反報告

[1135] 蹴人 2020/11/15 20:21

23区、とそれ以外は分けて欲しい。公園、校庭のレギュレーションが違いすぎる。

削除|違反報告

[1134] 蹴人 2020/11/15 19:46

横河が東京を引率するよ!

削除|違反報告

[1133] 蹴人 2020/11/15 19:37

優勝はトリでしょ!
あれは抜けて強い!

削除|違反報告

[1132] 蹴人 2020/11/15 19:20

俺様ですがあんた誰?

削除|違反報告

[1131] 蹴人 2020/11/15 19:19

1129
何様のつもりですかね。

削除|違反報告

[1130] 蹴人 2020/11/15 18:59

今年は全国やらないと思ってます。

削除|違反報告

[1129] 蹴人 2020/11/15 18:54

1127
今年はコロナのせいなのか全体的にレベル低いと思ったけどね。
全国で勝てるチームはないと思うぞ。

削除|違反報告

[1128] 蹴人 2020/11/15 18:53

今日見た感じだと横河が一番強かった印象。ファイナルは9ブロック対決かね。

削除|違反報告

[1127] 蹴人 2020/11/15 18:49

残った4チームはどこが勝っても全国でもいい成績残してくれそう

削除|違反報告

[1126] 蹴人 2020/11/15 18:41

グランドが広いのは羨ましいかもですが、それが勝ち負けの理由は厳しいすね、
結局人材と指導力なのを認めるのも厳しいですが勝ちたい人やプロを目指してる人は、環境も考えて結果を出してるチームに移籍までして戦ってる人ばかりなので、やっぱり勝ち残ってるチームはリスペクトするべきですかね。

削除|違反報告

[1125] 蹴人 2020/11/15 18:20

都内東地区のものですが、この前関東村でTMしました。
素晴らしい広大な環境に正直驚きました。
その後、府中の子供達は公園?で自主練の約束しながら帰って行ったのを見て羨ましい環境だと素直に思いました。
負け惜しみではなく羨ましい、という感想まで。

削除|違反報告

[1124] 蹴人 2020/11/15 18:08

1123
俺のレスかな?
いや俺、都下ですが。。言い訳じゃないし。。

都内の小学校と都下の小学校、グランドの大きさ、
随分違うと思うよ。
校庭だって、都心ならめちゃくちゃ小さい所あるからね。

ミニゲームとかで、パスは上手くなったりするけど、広く幅を使ってサッカーするとか、都心のクラブは弱い気がする。

それ、日本で東京が弱いのも同じかと。
サッカーは田舎のが、向いてるよ。

ゴルフとかと一緒。土地がいるから。

削除|違反報告

[1123] 蹴人 2020/11/15 17:56

何かあると区内のチームはグランド環境を言い訳にするが、同じように小学校の校庭借りていつも使える訳じゃない環境でやってますよ。
恵まれてるのは一部のチームだけだと思います。

削除|違反報告

[1122] 蹴人 2020/11/15 17:46

1117うらのうら?

削除|違反報告

[1121] 蹴人 2020/11/15 17:46

1118
もうそういうアピールいいから
頭一つ抜けてるなんて言ってたヴェルディはすぐ負けたし。
トリだってTMでジャクパや横河に負けてるんだから
正直どこが一番強いなんか言えないでしょ。

削除|違反報告

[1120]  2020/11/15 17:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1119]  2020/11/15 17:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1118] 蹴人 2020/11/15 17:34

ベスト4のチーム全てと対戦したチームなら分かると思うけど、トリアが頭ひとつ飛び出ていると思う。

削除|違反報告

[1117] 蹴人 2020/11/15 17:11


業者の集まり


削除|違反報告

[1116] 蹴人 2020/11/15 16:50

ここに来る親は自分チームを代表したつもりで、話をするけどチームとしてはいい迷惑
チームの事を言っても、所詮は自分の子供の事しか考えてない親がほとんど
くだらないね

削除|違反報告

[1115] 蹴人 2020/11/15 16:49

まあ結局、どこが全国でもおかしくない4つが残ったね。

削除|違反報告

[1114] 蹴人 2020/11/15 16:41

今日一日1Bグラを完全に無視してくれたね。
残った4チームにはあと2試合楽しんで欲しいです。
あっ、オパよう。

削除|違反報告

[1113] 蹴人 2020/11/15 16:28

更新早いね!

削除|違反報告

[1112] 蹴人 2020/11/15 16:27

そゆこと

削除|違反報告

[1111] 蹴人 2020/11/15 16:27

今日の結果
http://u12tfa.jp/shiaikekka/kekka_20201115_1.pdf

削除|違反報告

[1110] 蹴人 2020/11/15 16:27

おい~23区頑張れよ、

削除|違反報告

[1109] 蹴人 2020/11/15 16:25

ジャク・調布・横河・トリでは?

削除|違反報告

[1108] 蹴人 2020/11/15 16:21

結局、ベスト4の残り1つはどこですか?

削除|違反報告

[1107] 蹴人 2020/11/15 16:21

調布勝ったね
決勝は9ブロ対決もありえそう。
もちろんトリとジャクパも可能性あるけど

削除|違反報告

[1106] 蹴人 2020/11/15 16:03

トリはある意味この学年が集大成。仕上げてきてるね。強いわ。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
URL:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が編集できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS


kawakitanet