固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…963,2807,194このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中野晃一 Koichi Nakano@knakano1970·2時間在任中に恥知らずだった人は、退任後も恥知らず。気分は上皇様だね。楽しいんだろうね。 安倍前首相、衆院解散は「もし首相なら非常に強い誘惑に駆られる」 - 毎日新聞安倍前首相、衆院解散は「もし首相なら非常に強い誘惑に駆られる」 安倍晋三前首相は16日、東京都内であった自民党議員のパーティーのあいさつで、衆院解散・総選挙について「今の(内閣)支持率を見ると、非常に強い誘惑に駆られる。もし私が総理大臣だったら駆られる」と述べた。mainichi.jp14273632
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみんなのデータサイト@minnanodatasite·4時間食品における放射性セシウムが検出されやすい食品の特徴などを記したものです(2014年作成)。 放射性セシウムが検出されやすい食物の分類表 みんなのデータサイト https://minnanods.net/analyze/food-data/foodtendency.html…38
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsuna@sunasaji·7時間台湾は市中感染ゼロを何カ月も維持しているから、日常を取り戻して大規模フェスも心おきなく楽しむことができる。フェスでマスクをしている人もほぼいない。感染収束してから経済を戻す、感染対策のお手本となるプロセスで成功している。日本は感染拡大中にGoToを加速させた。引用ツイートFarbod Esnaashari@Farbod_E · 11月14日This is Ultra Festival in Taiwan right now. Taiwan has had over 200 days without a domestic COVID-19 infection. Must be nice when your country and people actually care about stopping COVID-19.このスレッドを表示4310418このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートにゃんとま~@nyantomah·16時間※重要品目(コメ、麦、牛肉・豚肉、乳製品、甘味資源作物、鶏肉・鶏肉調整品など)などは除外したというが、グローバリゼーションが進むことには変わりがない。国内農業にダメージは避けられない。グローバリズムの産物でもあるコロナ禍のさ中の愚行。(日本農業新聞16日)5557
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農民連女性部Japan Family FarmersMovement@JFFMwomen·15時間#種苗法改正案を廃案に 今週の予定です(2020.11.17~19) 国会前座りこみ行動に参加される方は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、マスクをつけてご参加下さい。引用ツイート全国食健連@shokkenren · 11月15日種苗法改正案の廃案を目指す当面の行動このスレッドを表示7468
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートどうじょう@LvbXoFhsJ8sxwpd·5時間返信先: @ToyoukeOrganicsさん#種苗法改正案を廃案に 北海道からも指摘があります。引用ツイートどうじょう@LvbXoFhsJ8sxwpd · 11月13日#国会中継 大半の品種が改正案の対象となる登録品種ではないとする農水省の説明に対し 「道内で作付けされている作物のうち、 登録品種の割合は コメで82%、小麦99%、大豆86%」 と強調。 実際に栽培されているのは登録品種が大半で、農水省の説明は誤解を招くものだ。 https://hokkaido-np.co.jp/article/480996このスレッドを表示13234
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間インドでは綿花の種子はグローバル種子企業がタネを独占したため10倍になりました。農薬と化学肥料をセットで買わされる農民が困窮し30万人が自殺するという悲劇も起こっています。 https://youtube.com/watch?v=246VHBgsXHo… #種苗法改正案を廃案にモンサントと農民自殺モンサントはいかにインドの農民を自殺に追い込んだのかyoutube.com2132129このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間国会審議を見ていて民間に種苗を移っても価格が上がらないだろうという様な答弁が繰り返されましたが、これもおかしな答弁です。海外などの事例を見ればタネを民間種苗メジャーが独占すれば種苗代が高騰することは明らかです。https://facebook.com/toyouke/posts/1931004563719305… #種苗法改正案を廃案に28598このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間本来はその役割を持つはずのメディアこそ、このような大切な事実をスクープを取り上げる必要があるのではないでしょうか。 https://facebook.com/toyouke/posts/1931004563719305… #種苗法改正案を廃案に16073このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間▼農林省の以下リストも参考ください。各都道府県で栽培の主な一般品種、登録品種を示しています。農家が今回の改定でかなりの影響を受けることがわかります。 https://maff.go.jp/.../brand/b_syokubut/hinshu.html… #種苗法改正案を廃案に15772このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間このような間違った事実の説明をしてきたことが明らかになったのであれば、法案の審議採決を急ぐなど論外で、まず農林水産省農相が事実に基づいた訂正説明を行う謝罪会見が先ではないでしょうか。 https://facebook.com/toyouke/posts/1931004563719305… #種苗法改正案を廃案に16873このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間コシヒカリBLは富山県などでも栽培され、他にも一般品種と集計されていたミネアサヒSBL(愛知県)、あいちのかおりSBL(1)(愛知県・静岡県)、ハツシモ岐阜SL(岐阜県・愛知県)などが実は登録品種だったそうです。https://facebook.com/toyouke/posts/1931004563719305… #種苗法改正案を廃案に26968このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間新潟県のコシヒカリは99%が実は一般品種でなく登録品種のコシヒカリBL系とのこと。今回の法改正で許諾なければ自家採種が禁止されるという。https://facebook.com/toyouke/posts/1931004563719305… #種苗法改正案を廃案に1106106このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート農業生産法人 日本豊受自然農株式会社@ToyoukeOrganics·18時間大変なスクープを印鑰さんが発信しました! 「改正の対象となる登録品種は1割程度しかない、お米の場合は16〜17%しかないので、農家には影響を与えない」と農水省が繰り返し各地で行ってきた説明に大嘘があることがわかりました。https://facebook.com/toyouke/posts/1931004563719305… #種苗法改正案を廃案に3446452このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada·11月12日本日の参考人意見陳述、スライド入れて、ブログにまとめました。今日、一番意識したのは与党の方たちです。与党の方たちに再考してもらうためにはどんな情報が一番有効かを考えてまとめました。農家や消費者を主に立てていません。与党の方たちにも気にしてほしいこと http://blog.rederio.jp/archives/55704371371このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada·11時間国会議員、政党だけでなく、マスメディアにも送りたい。この事実をマスメディアは伝えていない。農家、消費者にまったく知らせずに問題ある法案を通してしまうのではジャーナリズムの存在意義はない。正しい事実に基づく審議にするためにもメディア関係者は報道してほしい。 #種苗法改正案を廃案に引用ツイートINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada · 12時間農水省は登録品種は1割程度だから農家には影響を与えないと説明、でも実際にははるかにそれを上回る。間違った数値を元に法案審議して17日採決するというのは一体何なのか? 与野党に今日中に公開質問状を! 自由に書き換えて、与野党の農水委員、政党へ。ひな形→ https://drive.google.com/file/d/1Ef7yQOt3RgbRuji-Mcyz8_aQ_5LdhlUL/view?usp=sharing…このスレッドを表示234213
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada·10時間衆議院農林水産委員会のメンバーとFax番号のリストは→ https://drive.google.com/file/d/1T6VjmhqVRSzutQN-jYwHiUhYboD5_7Lp/view… 農民連の方たちがまとめてくれたファイルです。ぜひ、間違ったデータのまま種苗法改正法案を採決するな、という声を伝えてください。17日委員会19日本会議の採決が狙われています。 #種苗法改定案を廃案に引用ツイートINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada · 12時間農水省は登録品種は1割程度だから農家には影響を与えないと説明、でも実際にははるかにそれを上回る。間違った数値を元に法案審議して17日採決するというのは一体何なのか? 与野党に今日中に公開質問状を! 自由に書き換えて、与野党の農水委員、政党へ。ひな形→ https://drive.google.com/file/d/1Ef7yQOt3RgbRuji-Mcyz8_aQ_5LdhlUL/view?usp=sharing…このスレッドを表示39587
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada·12時間農水省は登録品種は1割程度だから農家には影響を与えないと説明、でも実際にははるかにそれを上回る。間違った数値を元に法案審議して17日採決するというのは一体何なのか? 与野党に今日中に公開質問状を! 自由に書き換えて、与野党の農水委員、政党へ。ひな形→ https://drive.google.com/file/d/1Ef7yQOt3RgbRuji-Mcyz8_aQ_5LdhlUL/view?usp=sharing…3121115このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートINYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada·11月13日農水省は登録品種はわずかしかなく農家には影響ないと説明続けてきた。しかし、お米ではその割合はなんと4割を超える可能性。登録品種のコシヒカリBLを一般品種のコシヒカリとして発表していた。これでは農水省は最初から出直すしかないだろう。#種苗法改正法案は廃案に https://facebook.com/InyakuTomoya/posts/4746455242047935…16488513このスレッドを表示