MICHIMARU劇評

【MICHIMARU劇評 第4回】『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』▷「彗星」が示す「ミュージカル」の新たな魅力

2019/01/25


 

ピエール/井上芳雄さん
写真提供 / 東宝演劇部

 

「彗星」が示す「ミュージカル」の新たな魅力

ロシアの文豪、トルストイの大作「戦争と平和」の一部を舞台化しブロードウェイで話題を集めた作品の日本初演とあって、ミュージカルファンの大きな期待を集めた『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』。見終わった今、この作品をどう評価すれば良いか、正直戸惑っている。
 
劇場(東京芸術劇場プレイハウス)に入ると、まず客席の配置に驚く。ステージが客席に張り出し、というより、ステージの中に「コメットシート」と呼ばれる数十席のかたまりが5つある。コメットシートの客は当然、ステージを歩いて自分の席に出入りすることになる。その上、井上芳雄を始めとする役者たちが客席に座ったり、ものを配ったり、話し掛けたり、手拍子を要求したりとやたら絡みに来るのだ。「観客参加型演劇(イマーシブ・シアター)」というスタイルで、訳詞・演出の小林香はこの手法を、「『自分もトルストイが描く〝世界〟を構成している原子の一部なのだ』と体感していただくためだと解釈している」(公演プログラムより)と話す。だが、客は客であって役者ではないし、隣に役者が座ったら気になって芝居に集中できない層も多いだろう。制作陣もそれは織り込み済みだ。ただ、見終わった後に「何やらすごいものを見た」と実感させる力をこの作品は持っている。

 

 
そう思わせる大きな要素が、圧倒的な音楽の力だ。ストーリーの全編がほぼ音楽でつづられ、旋律は決して覚えやすいものではない。歌詞も登場人物が自分の気持ちを歌い上げるものからト書きのような説明文をそのまま歌うものまで、同じ歌の中で立ち位置が行ったり来たりもする。井上始め歌の上手な役者たちを配してもなお、聞き取りにくかったり、わかりにくかったりする場面はある。だが、そりの合わない人物のデュエットが不協和音で進行したり、エレクトリック音やダンスミュージックのようなビートを多用したりと、とにかく音楽が客席のノリやストーリーを引っ張っていく。ここに、今までに感じたことのない爽快感を覚える。19世紀ロシアを描いた文豪の難解な大作を、ミュージカルで見せる意味は何か。音楽やダンスの力を借りて、ストーリーをわかりやすくしたりおもしろくしたりするためであろう。その意味ではこの作品は成功している。

 
もっとも、ストーリーはメロドラマと言っていい。主人公のピエール(井上)は莫大な資産を持ちながらも人生に絶望し、酒に溺れている。ピエールと親交のある若く美しいナターシャ(生田絵梨花)は婚約者のアンドレイ(武田真治)と離れて暮らすうちにハンサムで危険な男、アナトール(小西遼生)に誘惑され駆け落ちする計画を立てるが、未遂に終わる。婚約を解消され絶望するナターシャとピエールが向き合い、それから…というところで物語は終わる。

 

(写真左)ナターシャ/生田絵梨花さん

 
19世紀のモスクワの沈鬱な雰囲気に覆われた物語は暗く、それなのにどこか明るい。登場する男性は大概がどうしようもないクズで、ピエールもさえない男だ。小難しいことを言っている人物が、あっさりと欲に抗えなくなる。重い話に見せかけて、出てくるのは調子のいい軽薄な人間ばかり。人間の愚かしさがこれでもかと提示されるのに、その正直さが愛おしくなる。トルストイの描く人物像に普遍性があるからだろう。

特に、鬱屈した気持ちを歌い上げる1幕後半の井上の歌唱は圧巻だ。日本のミュージカル界の至宝である井上を配した意味が、ここにある。対する生田も透明感ある高音と迫力ある低音を使いこなし、期待以上の出来。ピエールの悪妻、エレン役の霧矢大夢、アンドレイの妹、マリア役のはいだしょうこ、ナターシャの名づけ親、マーリャD役の原田薫らがいずれも硬軟併せ持った歌唱で全体を引き締めた。

 

(写真左)アナトール / 小西遼生さん

最後に触れておきたいのが演目のタイトルにもなっている「グレート・コメット(大彗星)」だ。1811~12年に地球に接近し、原作にもピエールの希望の象徴として登場する。ステージでは彗星を模した大きな球体が「絶対的な存在」として輝いている。だが、彗星は太陽や月のような絶対的な存在ではない。軌道を回り続け、じきに地球から遠ざかっていく不安定なものだ。
 
人生に絶望するピエールはこの彗星に希望を見いだすが、観客はその行く末に不安を覚えざるを得ない。だって、彗星の輝きはじきに衰え、消えてしまう。原作ではピエールとナターシャのその後も描かれるが、舞台では2人の未来は分からないまま。だから観客は不安になる。ピエールの希望もまた、彗星のように消えてしまいやしないか。

だが、それで良いのだ。人は所詮、移り気で身勝手なものだ。人生に絶対などない。ああ、何というやりきれない幕切れだろう。ピロシキを食べながら、ウォッカで乾杯したくなる。不思議な魅力を持ったミュージカルについて話し合うために。
 
1月27日まで、東京・池袋の東京芸術劇場プレイハウス。

 

道丸摩耶(みちまる まや)■
プロフィール
産経新聞記者。文化部、SANKEI EXPRESSの演劇担当を経て、観劇がライフワークに。
幼少時代に劇団四季の「オペラ座の怪人」「CATS」を見て以来、ミュージカルを中心に観劇を続けてきたが、現在は社会派作品から2.5次元作品まで幅広く楽しむ。
舞台は総合芸術。「新たな才能」との出会いを求め、一度しかない瞬間を劇場で日々、体感中。

 

■□■BUTAKOME☆Information ■□■
 


 
ミュージカル『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』
 

音楽・詞・脚本・オーケストレーション:デイブ・マロイ
訳詞・演出:小林 香
原作:レフ・トルストイ(『戦争と平和』より)

 
出演:井上芳雄 生田絵梨花
霧矢大夢 小西遼生 松原凛子 水田航生
はいだしょうこ メイリー・ムー 原田薫 武田真治
ほか

 
日程:1月5日(土)~27日(日)
会場:東京芸術劇場プレイハウス(池袋)
料金:全席指定 コメットシートS(ドリンク券付)16,000円、コメットシートA(ドリンク券付)14,000円、S席13,000円、A席8,000円
※未就学児入場不可
 
※公演の詳細は公式サイト

 

 

BUTAKOME ファンクラブ
【LINE@】
先行販売などチケット情報をお届けします♪

LINEアプリの「友だち追加」から
ID:@butakome を検索するか、
下記の友だち追加ボタンから登録してください。

友だち追加数

 

※画像およびテキストの転載を禁止します。

カテゴリー:
MICHIMARU劇評