普段アクセサリーをあまりしない私ですが、先日とっても素敵なものに出会って購入しちゃいました^^

揺れるピアスです。
ピアスの穴の数だけは無駄にいっぱいあるのですが(若気の至り)
基本的に揺れないピアスしかしない人でした。しかも小さめの石1個とかそういうのが好み。
なんだけど、これをみたときに付けてみたいな〜って思ったんですよね^^
なんと言ってもシンプルで品がある。
そこがいいなって。
1つ目は、真鍮ツイストピアス。
ネジネジっとしたのがゆらゆらと揺れるの、すごく可愛いんです♡
しっかり耳元に存在感を感じらるのにとっても軽いところがお気に入り。
光の当たり具合でキラキラ光るし、表情が変わるところも好き^^

もう一個の方は、すごく繊細な感じ。
真鍮ミニサークルピアス。
細いチェーンの先に小さな円がゆらゆら。
華奢なんだけど、ちゃんと存在感があってすごく好き。

きれい目の格好にはもちろん合うけど、私みたいなカジュアルな格好をする人にも使いやすいです。
パーカーの日にだって付けちゃうもん。

あまりカジュアルなピアスは子供っぽく感じちゃうし、かと言って宝石とかは好みじゃ無いし、
こんな感じの大人っぽくてシンプルなデザインのピアスが欲しいなって思ってたからすごく嬉しかった^^
なかなかこういうのって売ってるところ見つけられないんだよね〜。
近年金属アレルギーが肌に出てる感じだったので、アクセサリーから遠のいてたんですが
チタンの金具に変えて対応してくれるとのことだったのでこの2種類を購入させていただきました。
やっぱりアクセサリーって身につけると気分が上がるね〜♡
なんかワクワクするし、姿勢が良くなる気がする。
ゆらゆらブームなのかな、私^^
人に教えたいような、教えたく無いような。笑
でも同世代の方にはきっと気に入ってもらえるものばかりだと思うのでシェアします^^
vingt trois(ヴァントロワ)さん
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
トイロノートの今日のレシピは、里芋とベーコンのバター醤油炒めです。

里芋の美味しい季節ですね〜^^
和の味付けをしがちな里芋ですが、ベーコンやバターとの相性も◎
里芋はぬめりをとる下処理をしてからフライパンで焼き付けます。

箸がスッと通るくらい柔らかくなったら一度取り出しておきます。
ベーコンとタマネギをサラダ油で炒めて

タマネギがしんなりとしてきたところで、里芋を戻し入れます。

バターと醤油で味付け!塩こしょうで味を整えれば出来上がり^^

器に盛り付けて、あればパセリのみじん切りを散らしましょう〜♡
里芋とベーコンのバター醤油炒め、簡単でとっても美味しい!
子供でも食べやすい味ですので、よかったら作ってみてくださいね^^

詳しいレシピはこちらです↓
さあ、新しい1週間が始まりました。
息がつけば、もう11月の半分が終わってますよ、奥さん。笑
早すぎやしませんか、毎回言ってるけど絶対早すぎるて。おかしい!!(おかしくはない)
クリスマスやお正月ムードが徐々に盛り上げってきてるのを感じます。
そういえば、私あまりシュトーレンというものを食べたことがないのです。
(頂いた物を食べたことがあるのだけれどあまり好きじゃなかったんですよね)
でもなんだか今年は無性に食べてみたい気分。
自分で作るよりも買って食べたい!!
本物の味はどんなか知らないと作れないし。ってことで
人気のお店らしきところの(ちょっとタイプが違うっぽいもの)を2つ予約してみました^^
この2つです↓
来週届くので、改めてレポートしてみたいと思っていますが、
どんな味なんだろう、って今からワクワクしています。
こういうことすると、よりクリスマス気分が高まってくるんだろうな〜♪
今年は私にもサンタさんくるかな〜。(絶対来ん)
youtube用の動画もちょこちょこ撮っているので、今週も最低でも2本はUPできるように頑張りたいと思います。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
揺れるピアスです。
ピアスの穴の数だけは無駄にいっぱいあるのですが(若気の至り)
基本的に揺れないピアスしかしない人でした。しかも小さめの石1個とかそういうのが好み。
なんだけど、これをみたときに付けてみたいな〜って思ったんですよね^^
なんと言ってもシンプルで品がある。
そこがいいなって。
1つ目は、真鍮ツイストピアス。
ネジネジっとしたのがゆらゆらと揺れるの、すごく可愛いんです♡
しっかり耳元に存在感を感じらるのにとっても軽いところがお気に入り。
光の当たり具合でキラキラ光るし、表情が変わるところも好き^^
もう一個の方は、すごく繊細な感じ。
真鍮ミニサークルピアス。
細いチェーンの先に小さな円がゆらゆら。
華奢なんだけど、ちゃんと存在感があってすごく好き。
きれい目の格好にはもちろん合うけど、私みたいなカジュアルな格好をする人にも使いやすいです。
パーカーの日にだって付けちゃうもん。
あまりカジュアルなピアスは子供っぽく感じちゃうし、かと言って宝石とかは好みじゃ無いし、
こんな感じの大人っぽくてシンプルなデザインのピアスが欲しいなって思ってたからすごく嬉しかった^^
なかなかこういうのって売ってるところ見つけられないんだよね〜。
近年金属アレルギーが肌に出てる感じだったので、アクセサリーから遠のいてたんですが
チタンの金具に変えて対応してくれるとのことだったのでこの2種類を購入させていただきました。
やっぱりアクセサリーって身につけると気分が上がるね〜♡
なんかワクワクするし、姿勢が良くなる気がする。
ゆらゆらブームなのかな、私^^
人に教えたいような、教えたく無いような。笑
でも同世代の方にはきっと気に入ってもらえるものばかりだと思うのでシェアします^^
vingt trois(ヴァントロワ)さん
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
トイロノートの今日のレシピは、里芋とベーコンのバター醤油炒めです。
里芋の美味しい季節ですね〜^^
和の味付けをしがちな里芋ですが、ベーコンやバターとの相性も◎
里芋はぬめりをとる下処理をしてからフライパンで焼き付けます。
箸がスッと通るくらい柔らかくなったら一度取り出しておきます。
ベーコンとタマネギをサラダ油で炒めて
タマネギがしんなりとしてきたところで、里芋を戻し入れます。
バターと醤油で味付け!塩こしょうで味を整えれば出来上がり^^
器に盛り付けて、あればパセリのみじん切りを散らしましょう〜♡
里芋とベーコンのバター醤油炒め、簡単でとっても美味しい!
子供でも食べやすい味ですので、よかったら作ってみてくださいね^^
詳しいレシピはこちらです↓
さあ、新しい1週間が始まりました。
息がつけば、もう11月の半分が終わってますよ、奥さん。笑
早すぎやしませんか、毎回言ってるけど絶対早すぎるて。おかしい!!(おかしくはない)
クリスマスやお正月ムードが徐々に盛り上げってきてるのを感じます。
そういえば、私あまりシュトーレンというものを食べたことがないのです。
(頂いた物を食べたことがあるのだけれどあまり好きじゃなかったんですよね)
でもなんだか今年は無性に食べてみたい気分。
自分で作るよりも買って食べたい!!
本物の味はどんなか知らないと作れないし。ってことで
人気のお店らしきところの(ちょっとタイプが違うっぽいもの)を2つ予約してみました^^
この2つです↓
来週届くので、改めてレポートしてみたいと思っていますが、
どんな味なんだろう、って今からワクワクしています。
こういうことすると、よりクリスマス気分が高まってくるんだろうな〜♪
今年は私にもサンタさんくるかな〜。(絶対来ん)
youtube用の動画もちょこちょこ撮っているので、今週も最低でも2本はUPできるように頑張りたいと思います。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●キニナルものとか、買ったものとか
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●キニナルものとか、買ったものとか
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡