- サンケイリビング新聞社のエンタメサイト「舞台袖より愛をこめて」 >
- 加藤和樹のエンタメCafe >
- 【加藤和樹のエンタメCafe No.3】〈三軒茶屋エリア〉「HiDE」~自家製リコッタチーズのスフレパンケーキ~
加藤和樹のエンタメCafe
【加藤和樹のエンタメCafe No.3】〈三軒茶屋エリア〉「HiDE」~自家製リコッタチーズのスフレパンケーキ~
2016/07/13
撮影/吉原朱美
〈三軒茶屋エリア〉「HiDE」
ご無沙汰してました! 劇場近くのオススメ「スイーツ&ごはん」を紹介する【加藤和樹のエンタメcafe】第3弾は、三軒茶屋でみつけたふわふわパンケーキをご紹介♪
三軒茶屋の劇場といえば、世田谷パブリックシアター&シアタートラムですよね。加藤さんもよく観劇に立ち寄るというこのエリアに、人気の極厚!ふわふわ!のパンケーキがあるという情報をBUTAKOME取材班がキャッチ。
「ぜひ、行かねばっ」と鼻息荒い加藤さんを先頭にエンタメCafé一行が向かった先は、『HiDE』というステキカフェでございます〜。
MENU.『自家製リコッタチーズのスフレパンケーキ』
メニューを見ると、ありました〜。
〈自家製リコッタチーズのスフレパンケーキ〉が!(編集部注:ディナー限定メニュー)
さっそくオーダー。やってきたのは…
こんなにブ厚い! しかも2枚!
加藤さん、さっそくガブリ。
「ん〜〜〜うま! パンケーキそのものは、卵を使ったまろやかさはすごくあるんだけど、甘過ぎない」
「リコッタチーズのもっちり、もちふわな食感がいいですね〜」
至福の表情で食レポーター化する加藤さん。
今回は、エンタメカフェSpecial!
もちふわパンケーキを堪能中の加藤さんに、スイーツへの思いをいろいろとうかがってみました。
——お料理上手な加藤さんですが、スイーツも作るんですか?
スイーツはまだ作ったことがないんですよ。たぶん作ろうと思えば作れるんですけど、こういうものはお店で食べたほうが絶対に美味しいです。僕にとってスイーツはある意味、自分へのご褒美というか。“贅沢”という部類に入るんです。なので、自分で作るものじゃなくて、お店でゆったり美味しくいただく、というイメージですね。
また、料理は小さい頃からお袋の手伝いをしていたおかげで、なんとなく「コレとコレを組み合わせればコレができる」という予想がつく。大雑把でもいいんですよ。でもスイーツって分量をしっかり計らないとできないでしょう? 僕、小さじ一杯とか、そういう細かいのは無理なんですよ(笑)。料理は作りながらなんとなく味が想像できるけど、スイーツに関してはまったくわからないですね。
——どんなケーキが好きですか?
僕はチーズケーキが好きですね。三軒茶屋も、前は結構友達とお茶しに来てましたね。三茶はオシャレなカフェが多いから。
——カフェに行くと、スイーツメニューは必ずチェック?
そうですね。食後には必ずスイーツを食べます。アイスとかよりも、スフレとか、ショコラ的なものとか。もちろんケーキも。
——ケーキ屋さんで選んで買って、持ち帰って自宅で食べることも?
もちろん! 今はコンビニスイーツも充実してますしね。疲れている時はとくに甘いものが食べたくなるから、やっぱり“自分へのご褒美”として買って帰ります。ミュージカルをやっている時に、差し入れに甘いモノをいただくこともあって、それはすごく嬉しい(笑)。なかなか「甘いモノは食べない」みたいなイメージを持たれがちだから…。
——差し入れ、辛いモノが多いんですか?
お酒とか、栄養ドリンクとかが多いかな。もちろんそれも嬉しいんですけど、なかなか甘いモノをいただく機会が少なくて。僕としては、おせんべいとか渇きモノよりも、甘いモノのほうが嬉しいです! でも生モノは難しいですもんね。僕もよく、行きつけのお店のチョコレートを差し入れに持っていきます。
——親しいお友達は、加藤さんが甘党であることをご存知ですよね。
そうですね。ケーキには絶対に牛乳!ってわかってると思う。よく「牛乳!? お茶じゃないの?」って言われるんですけど、昔から僕、ショートケーキやチーズケーキを食べる時は牛乳って決まってるんです。
——コーヒーではなく?
ブラックが飲めないんですよね。カフェオレとかなら、なんとか。それよりもミルクティーのほうが多いですね。
——女子力が高い〜。
ホントに「女子なんじゃないか!?」って思うくらい(笑)。
——スイーツ男子仲間がいますか?
お酒飲まないヤツとは、カフェに行ったりしますね。全然“男子会”とかやりますからね。
——スイーツ男子会!
はい。皆で別々のものを頼んで、シェアし合ったり……、ホントに女子かっ!(笑)
僕自身はご飯を食べることがすごく好きで、とくにお肉が好きだから外食もよくするんですけど、お肉がメインのお店ってあまりデザートが充実してないじゃないですか。あってもアイスとかシャーベットくらいで。そういう時は「ちょっとお茶していく?」って言って、カフェに入ったり。
——太ることは、まったく気にしませんか?
全然気にしますよ。やっぱり30歳手前くらいから気にし始めましたね。食べることは好きだから、それを制限するのはつらいんですよ。だから基本的に、舞台の稽古中とかは一日一食にして。
——えっ、一日一食!? 逆に太ったりしませんか?
もう僕はそれでバランスがとれているので。朝、昼を抜いて、仕事が全部終わってから、夜に自分の好きなものを食べる。
——稽古中にフラフラになりません?
ならないです。逆に集中力が続くんです。お腹いっぱいじゃないから、眠くもならないし。ま、もちろん、食事制限の仕方にもいろいろあるので、ちゃんと自分に合ったやり方で、適度に食べに出かけたりもしますよ。体幹トレーニングをした後に、ご飯を食べに行きますね。そこでお腹いっぱい食べる時もあれば、腹八分目の時もあるし。炭水化物もちゃんと食べます。あと、ちょっと食べ過ぎちゃうかもな…と思う時は、食べる前にサラシア茶を飲んだりします。サラシア茶には、脂肪と炭水化物の吸収を抑える働きがあるんですよ。
やっぱり食べることに関しては、好きだから我慢はしたくない。その代わりに何かで補っていかないとな、とは思います。年齢的に、これから体重も落ちにくくなっていくので(笑)。でも、たまにはね〜、こういうスイーツを食べたいし(と、またガブリ)。
食べてる横でうるさくお話をうかがって、加藤さんが骨の髄まで甘いモノに魅せられていることがよ〜くわかりました。そんな加藤さんのために、今後もBUTAKOME取材班はアンテナを張りめぐらして、美食スイーツの発掘に務めたいと思います。
次回もお楽しみに〜!
Information
◆—————————————————-◆
東京都世田谷区太子堂4-6-2 ホリエビル 2F アクセス
TEL 03-6805-5960
営業時間 11:30-15:00 / 18:00 – 24:00
定休日 火曜日
◆—————————————————-◆
北海道の親戚の農園(マキノファーム)から大自然が産んだ食材を直送してもらい、春夏秋冬の旬の味を素材にした料理を提供。パスタやパンケーキといった定番メニューから季節のお勧めメニューまで幅広い料理を楽しめます。
■WINE&COFFE
オーストラリアワインを厳選して、飲みやすいものからしっかりした味わいのものまで11種類取り揃えています。
■COFFEE
奥沢にあるONIBUS coffeeから焙煎したての豆を仕入れ、ハンドドリップのコーヒーをご堪能ください。
1984年10月7日生まれ。愛知県出身。現在、LIVEや舞台・ミュージカルなどに参加幅広いファン層に支持され、歌手・俳優としても各界で注目を浴びている。
2005年ミュージカル『テニスの王子様』で脚光を浴び、2006年4月Mini Album「Rough Diamond」でCDデビュー。
日本や韓国・台湾・中国でのCDリリースの他、自身のアルバムなどのTOURである「LIVE“GIG”TOUR」とラジオ公開放送のように投稿メールとリクエストを中心に構成されている「“KK−STATION”TOUR」や、日本武道館や日比谷野外音楽堂、アジア圏でも単独ライブを開催するなど精力的に活動。
同時に俳優としても活動しており、ドラマ「仮面ライダーカブト」「ホタルノヒカリ」「インディゴの夜」「赤い糸の女」「乾杯戦士アフターV」などに出演するほか、アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN」桔梗役や時代劇アニメ「義風堂々」石田三成役、ゲーム「戦場の円舞曲」「イケメン戦国」「B-Project」などで声優としても活躍。
近年はミュージカル『ロミオ&ジュリエット』『レディ・ベス』や『タイタニック』など大型ミュージカルにも出演。2016年4月・5月『1789 バスティーユの恋人たち』で帝劇初主演、9月~10月『真田十勇士』霧隠才蔵役に挑む。
2017年1月ミュージカル『フランケンシュタイン』に出演決定、秋にはミュージカル『レディ・ベス』再演に出演予定。
【舞台】
■『真田十勇士』
2016年9月11日(日)~10月3日(月)新国立劇場中劇場
2016年10月9日(土)~10日(月・祝)KAAT神奈川芸術劇場
2016年10月14日(金)~23日(日)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
■『フランケンシュタイン』
2017年1月 東京公演(日生劇場)
2017年2月 全国ツアー
(大阪・梅田芸術劇場メインホール、福岡・キャナルシティ劇場、愛知・愛知県芸術劇場大ホール
■『レディ・ベス』
2017年10・11月 帝国劇場
【映画】
■『真田十勇士』
9月22日(木・祝)全国拡大ロードショー
【LIVE TOUR】
■Kazuki Kato 10th Anniversary Special Live “GIG” 2016
~Laugh & Peace~『ALL ATTACK KK』(※全曲80曲LIVEを敢行)
(名古屋)7月09,10日愛知 名古屋BOTTOM LINE
(大阪)7月16,17日大阪 Umeda AKASO
(東京)7月23,24日東京 恵比寿LIQUID ROOM
■『KK-station2016』
10月30日(日) 新宿 FACE
11月03日(祝・木) 仙台 Rensa
11月05日(土) 梅田 AKASO
11月06日(日) 名古屋 ダイアモンドホール
11月12日(土) 福岡 DRUM LOGOS
11月13日(日) 広島 CLUB QUATTRO
11月19日(土) 新宿 FACE
※加藤和樹オフォシャルサイト&オフィシャルブログ
☆BUTAKOME関連記事
【加藤和樹の番記者レポート】
Vol.1 ファンクラブイベントに潜入!独占レポ♪
Vol.2 祝!帝劇初主演、東宝ミュージカル『1789』開幕
Vol.3 10周年記念ワンマンライブに潜入!
※画像およびテキストの転載を禁止します。
- トップ >
- 加藤和樹のエンタメCafe >
- 【加藤和樹のエンタメCafe No.3】〈三軒茶屋エリア〉「HiDE」~自家製リコッタチーズのスフレパンケーキ~
連載☆エンタメコラム
-
2020/02/06
-
2020/02/29
-
2019/06/07