<前の放送
2020年11月17日(火)
次の放送>
最終更新日:2020年11月16日(月) 5時4分
10万円で家が買える!?あの“バブル物件”に再脚光…コロナで激変する町!▽ハワイ風の謎の島…いま移住者が殺到のワケ!密着…大手企業を辞めて島暮らしは実現するのか!?
番組内容
コロナ禍で「住む場所」や「家」に対する価値観が大きく変わり始めている。自宅で仕事をする「リモートワーク」が増えたことで、郊外の中古マンションを購入して、書斎付きの部屋にリノベーションする人々が急増。バブル時代の“負の遺産”とされた地方のリゾートマンションを格安で購入し、「ワーケーション」に活用しようという動きも出てきた。コロナをきっかけに、地方への移住を考える人も増えている。
続き
人口減少や高齢化に悩まされる地方にとっては、新たな働き手を呼び込む千載一遇のチャンス。無料の移住体験やオンライン移住フェアを実施する自治体や企業も現れた。コロナ時代、あなたはどこで、誰と、どんな暮らしがしたいですか?
出演者
- 案内人
- 松下奈緒
- ナレーター
- 眞島秀和
音楽
- 音楽
- 新井誠志
- テーマ曲
- ◆オープニング曲 「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至) ◆エンディング曲 「夜明けのうた」(宮本浩次)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ ◆公式Twitter @gaia_no_yoake
見逃し配信
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ニュース/報道 - 天気 ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
<前の放送
2020年11月17日(火)
次の放送>