SSブログ
-| 2010年01月06日 |2010年01月07日 ブログトップ

独立市町村誕生のごあいさつ [市長からの有難いお言葉]

2010年も年明けから数日。
世間的にも明るい話題はあまり耳にしませんが、
ここ大和高田市にも良い話は聞かれない。

かつて大阪商人のあいさつで「もうかりまっか?」と
問われた時、たとえ大儲けしていようが、謙遜の意を込めて、
「ぼちぼちでんなぁ」と答えた。

大和高田市で「儲かりまっか?」と問われれば、
「ぼちぼち」どころではない。
人々が口を開けば「昔はよかった・・・」である。

現状を打破すべく一部の人々は頑張っている。
しかし、光は見えない。

本年6月、高田サティの閉店も決定となり、
大和高田市の経済、まさしく地に落ちるのであろうか・・・。
どうする高田市、どうなる高田市。

このブログは現在を嘆くのではない、過去にすがるのでもない。
日々を戦う人々のための「真」の「大和高田市」ホームページである。
諸君の賛同を願う。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
-| 2010年01月06日 |2010年01月07日 ブログトップ