メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高籔 学
TAKAYABU SATORU
ORCID連携する
*注記
…
別表記
研究者番号
10259624
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度 – 2016年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2012年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2008年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2006年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
金融リテラシー / 高校生 / 金融教育 / 公民科 / 尺度 / アンケート調査 / アンケート調査法 / 公立学校 / 共分散構造分析 / 調査票調査
…
もっと見る
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
12
件)
共同研究者
(
6
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高校生の金融リテラシーを測定する尺度・統計的手法および実施方法の研究
研究代表者
継続中
研究代表者
高籔 学
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教科教育学
研究機関
東京学芸大学
金融リテラシーを測定する尺度の研究
研究代表者
研究代表者
高籔 学
研究期間 (年度)
2012 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教科教育学
研究機関
東京学芸大学
糖尿病を持つ子どもの自己管理行動を促すための学習支援
研究代表者
竹鼻 ゆかり
研究期間 (年度)
2006 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
地域・老年看護学
研究機関
東京学芸大学