【映像】都 警戒レベル維持も「ほとんど赤」
感染が確認されたのは、10歳未満から90代の男女352人。年代別に見ると、20代が103人で最も多く、30代が76人、50代が44人、40代が43人と続き、20代と30代が全体の半数を占めた。また、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は50人だった。
これで、都の感染者は3万4497人となった。
(ANNニュース)
この記事をシェアしよう
NHK紅白歌合戦の出場歌手が決定 NiziU・SixTONES・SnowMan・瑛人ら初
「東京大会を必ず実現し、成功させる旨の発言」「観客の参加を想定」 IOCバッハ会長と会談し菅総理
東京・渋谷区の路上で女性死亡 防犯カメラに男が殴る姿 傷害致死事件で捜査
ROLAND、トレードマークの金髪ロングをバッサリカット「いめちぇん。あり?」
「多国間主義の勝利だ」RCEPに15カ国が署名、中国・李克強首相がアメリカをけん制
トランプ大統領、バイデン氏の勝利に初めて言及も「我々は勝つ」「何も譲歩しない」
“下着の色”なぜ指定?教員が生徒の髪にスプレーも…「時代錯誤」な校則に賛否
ABEMA
男子生徒が別の男子を“一方的に殴る”動画がSNSで拡散「動画をあげた人が一番の問題」
ABEMA
「高校時代の飲酒写真が会社にバレたらどうしよう…」ネット上に残る“若気の至り”が怯える社会
ABEMA
ながらスマホに奪われた命「漫画を読んでいた」 事故の瞬間、無線越しに悲鳴が
ABEMA
増えるネット上の“精子提供”、危険性も希望者の切実な思い「“世の中的に恥ずかしいこと”ではない」
ABEMA
Wikipediaの実態「内容は全く信用できない」「ウィキと略さないで」日本語版管理者に聞く
ABEMA
ABEMA TIMES ニュース編集部
ABEMA TIMESニュース編集部では、速報ニュースやABEMAオリジナルのニュース番組などを中心に、世の中で話題になっている出来事や社会問題など選りすぐりの情報をお届けします。